注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

独身女と子持ち女

回答50 + お礼19 HIT数 6064 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/10/26 00:43(更新日時)

どっちが幸せ?
と言ったら勿論人それぞれ!

30というラインはやはり妊娠適齢期が35歳までと言われている中やはり結婚適齢期の期限だとあなたは思いますか?


子持ち女は何物にも代え難い我が子の可愛さを知っている。妊娠出産という神秘的な経験を経て。
しかし自由になるお金と時間は少ない。

一方独身女は恋愛を楽しんでる人、いない人。稼いだお金は自分に投資。
しかし昔から言われる女の幸せ「結婚」「出産」を未経験。我が子の可愛さ、尊さを知らない。


さてどちらがあなたにとって幸せですか?

是非幅広い年代のみなさんの意見が聞いてみたいです。

ちなみに独身女と子持ち女は話しが合わないですね💧そんなギャップからふと、どちらが幸せなんだろうか?と思いスレしました。

No.511971 07/10/24 02:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 07/10/24 03:38
お礼

一括ですいません。
レスありがとうございますm(_ _)m
え~っと、人それぞれだからと書かれた方、それは勿論スレの最初に書いた通りです。
今回あなたは…ということで聞かせて頂きました。
おそらくみなさん夢というか理想はそれぞれ持っていると思うんですよ。結婚しなくても私は幸せよ!と言う方もいれば、私は結婚して子供を産むのが幸せだと思う!て方も。
はたまた結婚はしたけど子宝に恵まれない方。恵まれないけど産みたい!または産まなくてもいいわ!って方。
少子化の今 女性達はどのように考えているのか聞いてみたかったんです。


それと子持ち派の方、ご意見ありがとうございます。我が子は可愛いものですね☆
今のところ独身派の方はいないようですね…

No.12 07/10/24 03:59
お礼

>> 11 レスありがとうございます。
そうなんですよね、難しいんです💧だってどちらも幸せだから。
最終的には子持ち派ですか(^_^)
思う存分独身を満喫したあと子持ちが一番無難ですかね。
しかし子供が産める年齢に焦りは無いですか?

No.14 07/10/24 04:35
お礼

レスありがとうございます。
勿論みなさん幸せなのはわかっています(^^)人それぞれですから。
自然に任せるということは子供はいらないってわけでは無いんですよね?
てことは子持ち派ですよね?子供を産むことも幸せだと思わなかったら避妊しますものね。

No.38 07/10/24 13:22
お礼

一括ですいません。
たくさんのレスありがとうございますm(_ _)mもう一度言っておきますと、みなさんそれぞれ幸せなのはわかっております(^-^)
子供を産めない方、気分を害されたらすいませんでしたm(_ _)m
ただ、子供を産めなくても産みたい!と思う方もいるでしょうし、子供を産めるけど産みたくない!という方もおられると思い、ただ純粋にその辺を聞きたかったのですが…
言葉で表現するのは難しいですね。
今の世の中子供を産むことに幸せを感じない方が増えてきているように感じたので、世の中の女性はどのように感じているのか聞いてみました。
みなさんいろんな意見があってとても考えさせられました。
私が既婚か独身か、子供を産めない体か子持ちか…
それはあえて書きませんでした。
このスレの質問を聞いたからと言って世の中変わる訳でもないし、誰が幸せかなんて決まるわけでもない。
だからこそ色んな意見を色んな立場の人が言い合ってもよいのではと思いました。
みなさんの意見が聞けてとてもよかったです。ありがとうございましたm(_ _)m

No.43 07/10/25 02:29
お礼

>> 39 私は32で結婚、34で出産しました。だから30代前半で両方経験していますが、私的には結婚、出産の方が幸せを感じています✨女性は産める年齢にリ… レスありがとうございますm(_ _)m
とても幸せそうですね(^-^)やはり好きな人と一緒に生活を共にし、好きな人の子供を産み育てるのは素敵なことですね☆

No.44 07/10/25 02:36
お礼

>> 40 既婚で子なしです。 子ができないようにしてます。 結婚して幸せです。 子供ができたら、旅行や買い物が自由にできなくなりそうで、不安です。 買… レスありがとうございますm(_ _)m
結婚しても自由になるお金があるのは羨ましいですね(^^)自分の血のつながったお子さんに会ってみたいとは思いませんか?
お金があれば老後も子供がいなくても大丈夫ですしね。一生好きな人と好きなことをして暮らす、それもまた幸せそうですね☆

No.45 07/10/25 02:44
お礼

>> 41 一人暮らしでバリバリ仕事していた時は天国でした。30歳で地獄の結婚生活が始まり、36歳で妊娠中に離婚。今は実家の家業を継ぎ、両親、子供と暮ら… レスありがとうございますm(_ _)m
そうですね、結婚したからと言って幸せとは限らないですよね。
お仕事、育児、家事と大変そうですね;頑張り過ぎずたまにはある部分人に託して息抜きしてくださいね。

No.46 07/10/25 03:04
お礼

>> 42 私は親の会社を継いで今は代表取締役です。金はあるので 若い時から結婚はどうでも良いけど子供だけは欲しかったです。 たまたま人を好きになり、… レスありがとうございますm(_ _)m
全てを手に入れてる方もいらっしゃるんですね☆
とても幸せそうですね(^-^)
しかしいくら頑張ったからと言って普通の一般子持ち主婦がトップにのし上がるのは無理に近いですよ^^;中には成功されてる主婦の方も居ますが確率は低いかと…
受け継いだ会社を維持するのは大変なことだと思いますが。初めからお金に困らない与えられたポジションがあるのは一般主婦からしたら羨ましい限りだと思います。
あなたのような方に頑張りなさいと言われても…
お金が自由にならない主婦の方達はこれを聞いてどう感じたのでしょうか?
気になりますね( ̄∀ ̄)

No.47 07/10/25 03:41
お礼

皆様へ。沢山のご意見ありがとうございましたm(_ _)m
中には気分を害された方がおられたようで、心よりお詫び申し上げます。
私がどういう状況の人間なのか気になった方もおられたようですが、私の立場を言ってしまえば私の意見に対しての意見ばかりになってしまっては意味が無い気がしましたので伏せさせて頂きました。
よくスレを立てるとスレを立てた人の意見に対して正しい、正しくないと議論するばかりで意味が無いものになっている気がします。
しかし今回批判し合うのでは無く、いろんな状況の方のいろんな素直な意見が聞けて勉強になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

No.49 07/10/25 03:59
お礼

>> 48 レスありがとうございますm(_ _)m
友達を羨ましく思うのはあなたは子供が好きだから…欲しいと思うからですよね。
結婚するつもりは無いのですか?
伴侶は要らぬが子供は欲しいといった感じでしょうか?
そういう選択肢もありですよね。精子バンクで最高のパートナーを選ぶ☆

No.53 07/10/25 17:00
お礼

32さん、再レスありがとうございます。
いろんなかたちの色んな幸せがあるんですよね☆どうしても日々一般的な世間の意見に左右されやすいですが、こうして素直にいろんな意見を聞いてみると二択の中でもいろんな思いや形があって考えさせられますね。

No.54 07/10/25 17:08
お礼

>> 52 42番は嘘っぽいです。裕福を訴えたいのでしょう。まだまだ初心者です。継ぐのではなく、自分でやる事がすごいと思います。 幸せは人それぞれです… 52さんレスありがとうございますm(_ _)m
お金と育児、両方欲しいけどなかなか両方は手に入らない…という難しさでしょうか?
誰しもが42さんのようにうまいこと両方手に入れて生活ができたら…と思うでしょうね。

No.55 07/10/25 17:20
お礼

>> 51 42いたいなぁ お金があるなら無料サイトにこないで、セレブに子供とお茶でもしにいけば?😒 51さん、本当に両方を手に入れた最高の幸せ者だとしたら…
無料サイトにくるのは他に満たされない何かがあるのですかね?
それは何なんでしょう…
気になりますね。

それとも単にセレブの暇つぶし?

No.60 07/10/25 19:27
お礼

>> 56 私は子持ちの主婦かな💡だって今は独身でもいつかは結婚するわけでしょ❓それに結婚したら生活は安定するし💡 確かに自分に使うお金はあまりないけど… レスありがとうございますm(_ _)m
若くして二児の母。幸せそうですね(^-^)
一般的にいつかは結婚するもの!と思いがちですが、一生独身がいいって方もいますし、年をとってから産んだからこそ我が子への愛情がさらに深く幸せという方もいらっしゃいますね☆

No.61 07/10/25 19:31
お礼

>> 58 すいません💦自分の意見忘れてました💦 私は、結婚はしたくないけど、子供は欲しいです💨 レスありがとうございますm(_ _)m
結婚はしたくないけど子供は欲しいって方いますね(^^)
結婚したくない理由は何でしょう?
「好きな人の子供を産む」というのは古い考えなのでしょうかね~

No.62 07/10/25 19:53
お礼

>> 59 アタシは独身で友達は既婚子持ち😃 話が合わないなんてことはないですよ😃 だって友達やもん😁 アタシは今の環境で生きてるのが楽です😃 レスありがとうございますm(_ _)m
たしかに独身は考え方によっては楽ですね。家族の食事、家計など考えなくても良いですものね。
その代わり仕事のストレスはありますよね。
話しが合う合わないはお互いの付き合いの深さや考え方にもよりますね☆
子供が居てとても幸せで、どうしても子供や旦那さんの話しをしてしまいがちな主婦と、独身の人が話しが合わず疎遠になるという話しはよく耳にします。特に結婚願望があり子供を欲しいと思っている独身の人はジェラシーも無意識に生じるのでしょうか?!
どうでしょう?

No.67 07/10/26 00:24
お礼

>> 63 もちろん❗ほしいのは好きな人の子供ですよ😄 両親の不仲を見て育ったので、結婚という形に強い意義を感じられないのが理由ですかね😅 あえて形に… 57さん、再レスありがとうございます。
理由は両親の不仲ですか。
そんな夫婦ばかりでは無いことも解っているのでしょうけど身近に日常見てしまうと考え方に影響してしまうのでしょうね。

No.68 07/10/26 00:32
お礼

>> 64 59です😃 アタシは独身ですが、仕事も家事もやっていますよ😃 独身だからやりくりが簡単ということは決してないですよ😃 確かに『既婚の友達… 59さん、再レスありがとうございます。
子持ちの主婦の家事と家計、独身の家事と家計に違いはありませんかね?
子持ち主婦の方はどう思われるでしょうか?
聞いてみたいところです。

No.69 07/10/26 00:43
お礼

65、66さんレスありがとうございますm(_ _)m
えっと、皆さんのレス&お礼を最初から読んで頂けるとわかりますが、ひとそれぞれ違うのは大前提でのお話しです。
沢山レスを頂いたので全てを読むのは大変ですよね😣
しかしレスしていただきありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧