注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

ワガママ過ぎ❓依存し過ぎ❓

回答8 + お礼0 HIT数 1308 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/10/26 08:15(更新日時)

はじめまして😢
あたしには付き合って半年くらいの彼氏がいます。
付き合ってすぐ同棲したので、四六時中一緒にいました。
ですが、昨日から三日間彼氏が法事で実家(山形)に帰るついでに友達と旅行に行ってしまいました💧
昨日もずっと家でひとりぼっち。
メールも全然くれないし、電話かけても全然出てくれません。
浮気とかするような人じゃないんでそれは心配してないんですが、淋しくて
メールで「なんでちっとも連絡くれないの⁉そっちは友達といて楽しいかも知れないけどあたしは一人ぼっちで淋しいんだよ😭」
ってツイ八つ当たりしてしまいました‥💧
彼氏からの返信はありません⤵

あたしがワガママすぎるんでしょうか❓
依存し過ぎてる気はしてます💧

昨日も今日もほとんど連絡くれません‥
あたしの体調も悪くなり、今日一日ずっと腹痛と偏頭痛が続いてます😭
一人で食べるご飯が美味しくなくて、食欲もなくなってきました⤵
来年から彼氏は就職で寮に入ってしまい、遠距離になります‥

今からこんなんじゃ、先が思いやられますよね😢

どうしたら、彼氏依存を直せるでしょうか❓

No.512711 07/10/25 19:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/25 19:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

スレ文読んでて「重い女だな」と思いました、すみません。
どうしたら…とのことですが、自分自身が成長するしかないです。
彼氏は彼氏、主さんは主さんの人生です。よっかかり過ぎたら彼氏疲れちゃいます。旅行中にほとんど連絡くれないのもその結果かもしれません。
主さんの体調が…とか彼氏のせいですか?もしそうならそんなこと彼氏には言うべきではないです。うざい存在になりかねません。

No.2 07/10/25 20:30
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんが依存に気付いて直そうとしてるのは偉いです🌟気付かない人も多いですもん🌟習い事をしたり、友達に積極的に連絡を取って出掛けたりしてはどうですか?若しくは、遠距離になるのを控えて(慣れる為にも)どうですか?

No.3 07/10/25 20:54
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

重いし依存ですね。
お友達はいないのですか?
昨日もずっと部屋ってお仕事や学校は?
お友達と遊んだり、バイトしたり、習い事したりしてみては如何でしょうか。

No.4 07/10/25 21:00
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私も付き合い出した頃はそんな感じでした。自分でも重い女だなって感じてましたし、凄く嫌でしたね。
でもね、人って慣れるもんだし成長するもんです☝この機会にちょっと自分のことに集中してみましょう😃彼と出会い一緒に住む前までは貴方は貴方の人生をちゃんと生きていたはずです☝
私は、今は彼から数日連絡がなくても平気になりました。それは彼への愛情が薄れたわけではなく強くなったっていうか…彼と自分を個々の人間として別に考えられるようになったのかな❓うまく言えないけど…たまには主さんが彼氏をほっといて友達との楽しい時間を過ごしてみましょう

No.5 07/10/25 21:01
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

圏外なのでは❓

No.6 07/10/26 03:50
匿名希望6 ( ♀ )

主さんの気持ちすごく分かります💦慣れちゃうんですよね…彼と毎日会って話して…が当たり前のようになってしまって、数日連絡なかったり、いつもより連絡来るのが遅くなったりすると、それが何だか大変とぃうか…なんで⁉みたいな気持ちになっちゃうんですよね(笑)

私も主さんと同じ、来年から少しだけ遠距離のような形になります💧でも、今も毎日会ってた→週1ペースになったという状態です💦最初は寂しくて死にそうでしたよ(笑)毎日会ってたから週1でも満足できないんですよね-💧でも今はなんだか慣れて…そんなに寂しくはないかな。

だから来年も、今よりずっと会える回数が少なくなるけど、慣れるかなって軽く考えてます(笑)

彼への依存は自分の気持ちでなんとか…ってなかなか難しいと思います💦

皆さんが言ってるように、趣味とかで気を紛らわしたりとか…

ぁと、今は辛いかもしれないですけど、耐えれば時間が免疫つけてくれるかもしれないですよ🎵

頑張ってくださいね🎵長々と読みづらくてすいません💦

No.7 07/10/26 08:14
匿名希望7 ( ♀ )

みなさんが言うように主さんは主さんなりに楽しめる事をして過ごせるようにした方がいいです☝
これから遠距離に鳴るなら尚更。私は遠距離の経験あるので、最初は主さんのように、彼にばかり神経が集中しちゃって、大変でした💦でも、これでは駄目だと思い、女友達と遊んだり、彼に会う日までに綺麗になってやろう!とダイエットでマラソンを始めたり、実家の母とたまにはご飯や飲みに行ったりと、自分だけの生活を充実させてました☆そしたら、以前の彼だけの苦しい日々ではなくなって精神的にずいぶん楽になりましたよ😃

No.8 07/10/26 08:15
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

気持ちよく分かります。私も不安になります😢彼が研修の旅行行ったときはやっぱり連絡こずで、でも私が旅行に行ったときは浮気してないよねとか一緒に行ったの男じゃないよねとか言ってきました。男は勝手なんです💧もちろんそんな人ばっかりではないですよ😃連絡こないのは安心しきってるんじゃないでしょうか。主さんは彼氏さんにぞっこんみたいなので😃そういうときは駆け引きも大事だと思います。押しても駄目なら引いてみな、です。あと、依存しないためには主さんも友達といっぱい遊んだり外出することです。彼の存在がいっぱいな部屋にいては悶々してしまいますよ😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧