記憶力が…

回答8 + お礼0 HIT数 867 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/10/26 16:06(更新日時)

鬱で薬を飲み初めて1年以上たちます。最近、明らかに記憶力が落ちてます…
以前主治医に「脳が疲れてる時は働きが低下するから記憶力も悪くなる」と言われたことがあります。
でも最近はそれほどストレスかかってないと思うし、以前のように脳が疲れてるって感覚はそれほどないのに…
1日の仕事まとめようと思っても半日分も思い出せない、昨日のメールや電話の内容を覚えてない、お金に関する事など大切な事も忘れる…だから細かい事もメモとるようにしてるけど、メモしたことを忘れてしまう…

きっと脳の働きが低下してるだけなんだろうけど。同じような方いますか?
優しい言葉かけてもらえたら嬉しいです…

No.513074 07/10/25 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/25 00:47
通行人1 ( ♀ )

私も記憶力悪くなることありますよ。医者にはやはり疲れてるからと言われました。でも日によります。どんな人でも自分の知らないうちに疲れてて低下することはあると思いますよ。

No.2 07/10/25 00:52
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私は20~25才まで抗鬱剤やら安定剤やらその他沢山服用してました。26~32才までは飲まずにいました。また33才から今現在も服用してます。やっぱり副作用か知らないけど記憶力悪いです。買い物に行く時はメモ紙を持っていってもメモ紙の存在すら忘れます。なので手に書いて行きます。日記にした事など書いています。主様、大丈夫ですよ。私は気にせず生きています。

No.3 07/10/25 02:57
通行人3 ( 20代 ♀ )

私の以前の職場に鬱になった方がいました。発病してから極端に記憶力が悪くなったようで、ちょっと前のことも思い出せない様子で、とても辛そうで😔それまでは人よりもずっと記憶力の良い方だったので、周りもそのギャップに驚きました。

聞いた話なので間違っていたらすみませんが、病気の症状ではなく薬の影響で記憶力が低下するらしいです。仕事に支障が出るようなら、そのあたりのことを医師に相談してみても良いと思います😊

No.4 07/10/25 07:37
匿名希望4 ( ♀ )

私も頭の持病と鬱傾向があった為、記憶力が悪くなり、少しでも頭鍛えようと、クロスワード等やってたら、ずいぶん良くなりました。

No.5 07/10/25 22:35
通行人5 ( 20代 ♀ )

こんにちは。私も鬱でいろいろ薬飲んで五年くらいになります。記憶力衰えありますね。私はもう小さい頃のことや学生時代の事も友達の誕生日すら覚えていません。大切な友達だから聞きたいんですが、なかなか聞けずじまいです。これも薬の副作用でしょうかね?

No.6 07/10/25 22:53
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も前の職場ですごいストレスたまっちゃって、記憶力が極端におちました。何でもすぐに忘れちゃうんです😭
薬などは飲んでいませんが、職場を変えた今も忘れやすくて困ってます…。
お互い良くなるといいですね…。

No.7 07/10/26 01:54
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

はじめまして。
私も明らかに記憶力が低下しています。精神科の先生も「脳が―」と言います。去年かなりのストレス溜めていたのと、学生の頃から安定剤など大量に飲んでいたからかと思います。今は睡眠薬だけですが、記憶力は低下する一方です。思い出すのに何時間もかかりますし、むしろ思い出せればいいほう…。仕事にかなり影響が出て本当に困っています。
主様一人ではないですよ(o^-')b

No.8 07/10/26 16:06
匿名希望8 

脳が冴える15の習慣、という本を読んでみるといいかもしれません

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧