「やらかい」って…

回答13 + お礼10 HIT数 15211 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
2007/11/25 18:40(更新日時)

よくグルメ番組で、お肉を食べて「やらか~い💕」って言いますが、「やらかい」って標準語なんでしょうか?
今日見ただけでも3人が「やらか~い」言いました。
グルメ番組好きなんだけど、ちょっと気になりまして…😔

No.513114 2007/11/24 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.23 2007/11/25 18:40
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

京都ですが「やらかい」言います😃岐阜の親戚も使うので関西弁というか西の地方で使うのかな?と思います🗾

No.22 2007/11/25 17:00
匿名希望22 ( ♀ )

生まれも育ちも大阪ですが周りでも聞かないし、自分もいいません~😿

No.21 2007/11/25 15:51
匿名希望2 ( ♀ )

北海道弁ではないですよ~😊

No.20 2007/11/25 14:34
お礼

>> 19 えええ~?そうなんですか😲これはまた失礼しました💦
言葉っていろいろですね…自分に馴染みのない言葉だからって、安易に偏見持っちゃいけませんね😣私の使う言葉にも、端から聞いたら変なの!って言葉があるかもしれないし。

レスありがとうございました😊

No.19 2007/11/25 14:20
匿名希望19 ( 10代 ♀ )

良く分かりませんが、「ちがくて」は北海道弁かも?
北海道に住んでいる私のおばあちゃんも昔から「ちがくて」って言うので・・・
北海道の方、間違っていたらすみません;;

No.18 2007/11/25 14:08
お礼

>> 17 レスありがとうございました。

ちがくて。も気になりますね~😥私の身近にも使う人いますけど、あれは方言ではないと思われます。おかしな言葉ですよね💧

No.17 2007/11/24 23:14
通行人17 ( ♀ )

『やらかい』と同じくらい…いや、それ以上に気になるのが

『ちがくて』

違うんですけど
みたいな意味で使われているようですが、ギャル語かと思いきや、東京のオバサンも使ってました😲
(私の地元、静岡では使いません)
東京弁❓

『やっこい』も静岡では使いません。
でも、方言は好きです☺

No.16 2007/11/24 23:00
お礼

>> 15 レスありがとうございました。

そういえば、出てきますね。私も気になってました💦関西出身ではないタレントさんもよく使っていますし、だいぶ浸透してきているってことでしょうかね😃

No.15 2007/11/24 21:59
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

そういえば、SMAPの「夜空ノムコウ」の中の詞でも、「~やらかい場所を今でもまだ締め付ける」ってあっていつも疑問に思ってました💦

No.14 2007/11/24 21:44
お礼

>> 11 再レスです🙏関西弁でしたか💦誤解して嫌なイメージもってしまい、略語などとレスして、関西の方、すみませんでした🙏 お互いに、真実がわかり良かったですね😊スレ立ててみてよかった💦
ありがとうございました。

No.13 2007/11/24 21:41
お礼

>> 10 「やっこい」 使う人 います。千葉県です 私は “ぜんぜん”に反応してしまいます。 例えば ぜんぜん 柔らかい 全然(否定)柔らかい意味… レスありがとうございました。

やっこいは全国共通なのかな?
ありがとう→あんがと みたいなものでしょうかね。(違うか💦)

全然の使い方は確かに気になりますね。日本語乱れていますね😥

No.12 2007/11/24 21:38
お礼

>> 9 関西弁ですよ。 略語でもギャル語でもなく、昔から使われてる言葉です。 失礼いたしました。
そういえば彦麿呂さんがよく使っていますね。関西の方の言葉なんですね。
わ抜きなのかなぁと見ていて、イラッとしていました💦

正式な言葉とわかりましたので、もう気になりません😊
教えていただき本当にありがとうございました。

No.11 2007/11/24 20:20
通行人1 ( ♀ )

再レスです🙏関西弁でしたか💦誤解して嫌なイメージもってしまい、略語などとレスして、関西の方、すみませんでした🙏

No.10 2007/11/24 20:13
匿名希望10 ( ♂ )

「やっこい」
使う人 います。千葉県です

私は “ぜんぜん”に反応してしまいます。
例えば ぜんぜん 柔らかい

全然(否定)柔らかい意味は 何❓

No.9 2007/11/24 20:07
通行人9 ( ♀ )

関西弁ですよ。

略語でもギャル語でもなく、昔から使われてる言葉です。

No.8 2007/11/24 19:13
お礼

>> 6 ぜんぜん関係ないんですけど 「柔らかい」すら使ってないことに気付きました💦💦 私東北ですが 「やっこい」 「やっけぇ」 なんです😱 レスありがとうございました。

そう言えば、やっこいは私も使います😲甲信越地方ですが。方言なのか…やらかいと同種なのか…?

No.7 2007/11/24 19:09
お礼

>> 5 再レスです。私東京産まれです。東京の言葉じゃありません💦 そ、それは失礼しました💦
やっぱりただのわ抜き言葉、略語?なんでしょうかね…。
痛く感じますね😔

No.6 2007/11/24 18:58
匿名希望6 ( ♀ )

ぜんぜん関係ないんですけど
「柔らかい」すら使ってないことに気付きました💦💦
私東北ですが
「やっこい」
「やっけぇ」
なんです😱

No.5 2007/11/24 18:25
通行人1 ( ♀ )

再レスです。私東京産まれです。東京の言葉じゃありません💦

No.4 2007/11/24 18:13
お礼

>> 2 タレントさんよく言いますよね😲てっきり東京の言葉だと思ってました💨 レスありがとうございました。

そうですよね、よく使ってますよね。あまりに頻繁に使われるから、私が知らないだけであれは標準語なのか?と思ってしまいましたが…逆に東京弁なのかな?

ちなみに私は地方の者です。

No.3 2007/11/24 18:09
お礼

>> 1 やらかい→やわらかいでしょうね。食べれます→食べられます。の様に、ら抜き、れ抜き目立ちますが、やわらかい→やらかい。は痛いですね。 レスありがとうございました。

見る番組見る番組、みんな「やらかい」なので、もうそれが常識なのか?と思ってしまうくらい…😔

今日はイラッとさえしてしまいました💦

No.2 2007/11/24 17:45
匿名希望2 ( ♀ )

タレントさんよく言いますよね😲てっきり東京の言葉だと思ってました💨

No.1 2007/11/24 17:39
通行人1 ( ♀ )

やらかい→やわらかいでしょうね。食べれます→食べられます。の様に、ら抜き、れ抜き目立ちますが、やわらかい→やらかい。は痛いですね。

  • << 3 レスありがとうございました。 見る番組見る番組、みんな「やらかい」なので、もうそれが常識なのか?と思ってしまうくらい…😔 今日はイラッとさえしてしまいました💦
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧