完ミははそんなにいけないですか❓😭

回答28 + お礼2 HIT数 4636 あ+ あ-

おーちゃんママ( 27 ♀ moe3w )
07/10/27 14:25(更新日時)

4ヶ月の👶がいるのですが、3ヶ月まで混合で育ててましたが、母乳が全く出なくなり、完ミになりました😔
昨日、ママ友と、育児サークルに行ったのですが、参加者の中で、私1人だけミルクでした😔
すると、サークル関係者の人に、なんで完ミなの❓あなたの病院は母乳育児じゃなかったの❓まだ4ヶ月なのに完ミは可哀想よ😥
と言われました… 私は涙が止まらず、トイレで号泣しました…😭
私も出来る事なら母乳で育てたかったです😔でも出ないから仕方なくです😭
私の周りのママ友もみんな母乳です😔
それを言われてから、出先で、ミルクをあげるのが、辛くなりました…😭
ミルクはそんなにいけませんか❓😭

タグ

No.513748 07/10/26 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/26 11:31
通行人1 ( 30代 ♀ )

そりゃ悔しかったね😠
ミルクがダメな訳ないですよ。
大事な事は赤ちゃんが健康に育つことなんだよ。母乳かミルクかではないです。


気にしない気にしない☆

育児はもっと気楽でいいんだよ💕4ヶ月の赤ちゃん可愛いでしょうね。羨ましいです😍

No.2 07/10/26 11:45
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

気にしなくても大丈夫ですよ(^O^)わたしも1ヵ月で母乳がでなくなりミルクにしましたよ。今中学生ですが、健康に育ってます。もっと気楽に育児頑張ってくださいね。

No.3 07/10/26 11:47
匿名希望3 ( ♀ )

私は一人目二人目は産まれてすぐから完ミでした💦
赤ちゃんが乳首を上手に吸えなかった為です。
三人目は4ヶ月まで完母でしたが母乳が出なくなり完ミにしました⤵
でも攻められた事はありませんよ😊

三人目で完ミになる時私も凄く悩み産婦人科でかなり相談しましたが、助産師さんが、最近の粉ミルクは母乳とほとんど変わらないから何も悩まなくても大丈夫だよ😊気楽に気楽に⤴と言ってくれてホッとしました💦

だから人は人、自分は自分でもっと気楽に自分なりの子育てをしたらいいと思います。
大丈夫ですよ✨

No.4 07/10/26 11:48
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

気持ちすごくよくゎかります‼私ゎ田舎にすんでるせいか、ちょっとした買い物にでかけた時に声をかけるォバサンやぉばぁさんに『ミルクなの⁉おっぱぃでないの⁉』って必ずぃゎれます‼誰に声かけられてもそうです。なんで見ず知らずの人に母乳かミルクかなんてぃゎなきゃないの⁉ァンタにゎ関係なぃぢゃん‼て思います😠だってでないんだからしょうがないぢゃん‼ミルクがそんなにぃけなぃの⁉私ゎぃっも悲しくなるより、怒りを覚えます😠本当に『悪いですか💢⁉』って言い出しそうになりますよ💢私の場合ゎ胸が小さくておっぱいすごくやりずらくて、出産しても多少大きくなったケドAカップのままで、👶も飲む時にすごく苦労して私も苦労して、いつの間にかおっぱいを嫌がるようになりました⤵だからミルクにした…そんな最低な理由でミルクになったんですが、そんな事ぃわれるとすごく頭にきますよね😠

No.5 07/10/26 11:50
愛 ( 20代 ♀ Woo5w )

こんにちは😊私には今日で5ヶ月になった娘がいます☺うちは完母なんですが…。ミルクでも全然 大丈夫ですよ‼今のミルクは母乳に近く作られてるし👆ミルクの方が何かと便利で授乳間隔もあいて楽ですし😊完ミで育てているママさんは 今いっぱいいますよっ😊
ママ友の言う事は気にしない方がいいですよ👆育て方には色々とあるし💡母乳で育てられない理由も色々とあるし💡でも母乳がなくても👶には ママの愛情がたっぷりと伝わってますよ💕
うちは上記のとおり完母なんですが…オッパイをあげても泣く💦添い乳でないと昼寝もしない 夜も寝ない💦で…足りてないんぢゃないかと毎日不安で…そして 私が疲れてしまって⤵完ミにしたいんですが…哺乳瓶も断固拒否で😭
ママが疲れてしまうのもダメですし👆
ミルクでも元気に育てば良いじゃないですか⁉😊私は そう思います😃母乳 ミルクどうこう言うよりは…ベイビィの成長がなによりですよっ😍
お互い頑張りましょうね😊

長文失礼しました。

No.6 07/10/26 11:53
通行人6 ( 30代 ♀ )

辛かったですね😢

お気持ち良くわかります。私は娘が産まれてからほとんど母乳が出ず、ずーっとミルクだけでしたよ。
主さんは3ヶ月も母乳飲ませてあげれたじゃないですか☺

母乳がバンバン出る方にはミルクをあげる母親の気持ちわからないみたいですね。出来るなら、母乳で育てたいのは母親なら当たり前ですもんね。でもミルクが決して悪いものではありませんよ。

現に娘はミルクだったからって何かあったと言う事もありませんしね。

全然、後ろめたさを感じる事なんてありませんよ。

逆に母乳なら母親しかあげれませんが、ミルクなら旦那さんもあげれますよね~☺旦那さんにも授乳中の赤ちゃんの可愛い顔を間近でみせる事や体感してもらえますよ~☺

主さん、そんな言葉に惑わされず自分なりの子育て頑張ってくださいね😃

No.7 07/10/26 11:53
通行人7 ( 20代 ♀ )

そんな事ないです‼ミルクは母乳を元に赤ちゃんに十分な栄養が行く様に作られているし、母乳では取りにくい栄養なんかもちゃんと入っています‼私は完母でしたがそんな事思った事ないです‼ミルクは赤ちゃんにとって可哀相なんかじゃないですよ‼母乳が出なくて辛い思いをされているお母さんは沢山居られます…😢無神経にも程がありますね‼💢💢💢
気にしちゃダメですよ‼💨
お子さんが元気に育ってるんですから何も思う事はないですよ!😊元気出して下さい💪😊

No.8 07/10/26 11:54
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

そんな事ないよ~✋なんて心ない人達なの💢
私も3ヶ月くらいから完ミでした。母乳が足りなくて自分を責めたり悩みました😢近年は母乳を強く進める傾向にあるので、頑張っても出ない人達にしてみれば脅迫されている気分になりますよね⤵
ウチの子供(2人)はミルクだって元気に風邪もひかずに育ってますよ😊愛情が足りない訳でも、サボった訳でもありません😤
出ないもんは出ない‼母乳がそんなに偉いんかい💢ミルクでもなんの劣りもありません。自信もって育てましょ😊

No.9 07/10/26 11:58
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私はいつも
『おっぱい出ないんです😔マッサージとか食べ物で頑張ったんですけど💧
私みたいにおっぱい出ない体質の人は仕方なく完ミなんだから国からミルク代の補助が出てもいいくらいだわ😤』
って言ってやります👊💢

母乳以外でたくさん愛情注いであげて下さい🎵
ミルクだって母乳に負けないくらい栄養満点ですよ😁
ちなみに私は1人目完ミで2人目妊娠中です✌✨

No.10 07/10/26 12:57
通行人10 ( 20代 ♀ )

どこのバカがんな事言ったんだ?!(口悪くてごめんなさい)
完ミで育った側の意見です。
私は完ミで育ちました。母が、生後6日の長男を医療ミスで亡くしたショックから、母乳でなくなったせいです。けど、私は不幸じゃなかったなぁ~。愛情も沢山与えてもらったし、大切に育てられたし、母をここまで育ててくれたことに感謝です。

周りのオバサンから、完ミ育ちだったことに
「ミルクだなんてかわいそうに」
と言われたこともありましたが、子供ながらに
「かわいそうじゃないもん!ママ好きだもん!ママも、私が好きだもん!かわいそうじゃないもん!!勝手なこと言わないで!幸せなのに、かわいそうじゃないもん!」
と、泣いて怒ったことがあったそうです。
周りは勝手なことしか言わないけど、大切なのは、母乳で育つかじゃなく、愛があるかどうかだと思います。ミルクでも、一生懸命育自をしているならば胸を張っていい!負い目に感じる必要はないですよ!十分頑張ってるじゃないですか!辛いこともありましたよね?でも、大丈夫!主さん乗り切れます!

No.11 07/10/26 13:08
通行人11 ( 20代 ♀ )

携帯触りながらおっぱいあげてる人よか
目を見て話しかけながらミルクあげてる人の方が
よっぽど素敵だと思います😊

ミルクだろうが
おっぱいだろうが
愛情を持ってあげれば変わりないと思いますよ😉

No.12 07/10/26 13:16
匿名希望12 ( ♀ )

このスレ見て私も泣いてしまいました😢
私は事情があり初乳もあげられませんでした。
会う人会う人皆に「母乳?」って聞かれ、ウツになるかと思いました。
「ミルクです」って言うとフォローなのか「じゃあラクできるね。母乳はママもヘトヘトだから」って、「悪かったねミルクで😣」とかいちいち変に受け取ってました。
今でも散歩していると聞かれるけど人をみて「母乳です」とか言ってますよ😜
多分世間はその答えを求めてるんでしょうから。

気にしないでいいです!気にして暗いママになったら赤ちゃんも寂しいはず。

No.13 07/10/26 13:43
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

いけなくないよ~😣あたしも完ミ育児でした😃2週間でピタッと止まっちゃって…
あれさ~、何で『母乳❓』って聞くのかね~😒あたしはその質問の真意が未だにわからん😒もちろんそんなんだから自分もそんな事人に聞いた事すらない😒ミルクだろうが母乳だろうがみんな子供を一生懸命育ててるのは変わりないのに何故『母乳はエラい😤ミルクはダメ🙅』的に言うのかね~💧
きっと頭ん中が昭和でストップしてんでしょうね😜ミルク育児だって立派な育児ですよ😤

No.14 07/10/26 13:58
通行人14 ( 30代 ♀ )

私もお乳が出なくて完ミです。
親戚のおじさんに『あんたのとこはミルクかい❓残念やな😔うちの娘は母乳やで⤴えーやろぉ😁』と言われた時はさすがにヘコみました😢
でも気にしないことにしました😊
出ないのは仕方がないし言われたからって母乳が出る訳でもなし…乳離れの悩みがない分いいんじゃないかな⤴
主さんも気にせず無神経な人は軽く受け流していきましょう🙆
完母だからって偉いわけじゃない❗完ミだって子育て大変なことには変わりないんだ~👊😤

No.15 07/10/26 14:06
通行人15 ( ♀ )

元気出して下さい😃💦 私の子供2人ミルク育ち1人母乳育ちですが 皆同じように元気ですから✌すっかり皆大人になり嫁いで行きましたよ

No.16 07/10/26 14:18
匿名希望16 ( ♀ )

私には四ヶ月の双子がいます。混合だけど、それでも『母乳出ないの?』と言われますよ😒男の子で双子でしかも、一人で昼間誰の手も借りず育てていますよ~家事もしないといけないし、上にも娘がいるからミルクが私の助っ人みたいなものですよ😁完母だから偉いとか良き母ではありません。ミルクあって助かる~ぐらいの気持ち持って、ほがらかな子育てしましょう😉心無い事言う人はそれだけの物差しでしか人を計れない人ですよ☝鼻息でフン😤ってしてあげましょう😊

No.17 07/10/26 14:23
通行人17 ( 30代 ♀ )

二人子供います
母乳出なくて産後1か月で止まり ず~っとミルクで育てましたよ😃 出るにこしたことないけど 別にミルクだからって引け目感じる必要ないよ
二人共ちゃんと育ったし問題ないもの そういうつっこみ入れるお母さんって 「私は立派な母親よ」ってアピールしてるみたい💦
主さん気にする事ないからね‼

No.18 07/10/26 15:04
匿名希望18 

皆さんの言う通りですよ😃ミルクだからってママの愛情が薄れる訳ではありません😤「母乳じゃないのぉ😒?」等と勝ち誇ったように言う人は、人としての優しさや思い遣りを勉強しなさい😣
ママが👶を愛しているのは間違いないんだから自信を持ってね😉

うちの息子は完ミで育ちましたが、今では立派(外見だけ:笑)な中学生👍②人目もミルクですよ。因みに…ミルクは太る云々と言いますが、うちは②人ともお痩せさんです(笑)個人差があるようですね。
長々と失礼しました🙇
楽しんで育児してね♪

No.19 07/10/26 15:15
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

そんな酷いこと言う人がいるんですね。びっくりしました。
母乳だってミルクだってどっちだっていいんです。今はミルクって母乳に近いぐらい栄養ありますし。以前ニュースで、母乳だとビタミンC(たしかですが😅)があまりとれないとやっていましたよ。ミルク楽だしどれぐらい飲んだかすぐ分かるし、気にしなくていいです、そんな人が言うこと。

No.20 07/10/26 15:31
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

グサッときますよね😭
私も4ヵ月頃に母乳が10ほどしか出なくなり諦めました😔
周りからいろいろ言われて悲しい気持ちにもなりました😢
ミルクは確かに楽な部分もありました💦
おっぱいもほ乳瓶もミルクにも執着しなかったので💦
でも毎回洗って消毒したり、外出時に大荷物だったり、夜中も起き上がってミルク用意したりは大変でしたよ😭
決して楽してるわけじゃない‼
今子供は1歳ちょっとですがとても元気だし明るいです😊
ミルク使ってたって育児頑張ってるのには変わりないです✨
負い目に感じないで下さいね😃

No.21 07/10/26 15:32
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

心無いことを言う方がいますね
私は最初混合でその時義母に足りてないかもね?ばかり言われて辛かった、毎日馬鹿の一つ覚えみたいに同じこと言わなくていいです💢とキレました。
今 完母です。
🌙あの眠い中 ミルク作って温度大丈夫か確かめて… 大変だと思います。
まったり育児して下さい。もうサークル行かなくてもいいんじゃないかな~
逆にストレス貯まりますよ

No.22 07/10/26 20:59
お礼

皆さん😭沢山レス下さりありがとうございます😭😭😭
一括になり本当に申し訳ないです😭
皆さんのレス読み、涙がでました😭
心優しい人達ばかりで😭私の周りは誰1人ミルクがいないから…😔
自信がつきました😂次からそのサークル行くの少し考えます😔 なんかまた嫌な事言われそうなので😭

No.23 07/10/26 22:20
匿名希望23 ( ♀ )

気にしない気にしない💨
あたしなんて
トータルしたら 7日間で500㍉㍑ぐらいしかでなかったから😅
上には上がいるもんさ✋
入院中から混合で退院したら完ミでした😅
そんな我が子も すくすく育ってもう来年小学校💡

No.24 07/10/27 00:21
碧 ( 20代 ♀ E57sc )

辛かったね。でもそこまで混合だったんだから凄いよ!私なんか一か月経たないうちに完ミだからね🙋

No.25 07/10/27 00:41
ゆりりん ( 30代 ♀ 4dyrc )

私は訳あって母乳をあげれず完ミでした。私の周りにもミルクの人が無く心ないことを云われたりもしましたが、根が楽天的な私は気にしませんでした。だって母乳をあげれないんだもん!しょうがないじゃん!てね。お陰で離乳完了も早かった。今では娘も年中さん。元気一杯走り回っています。気にしないでね!みんな貴女の味方です。頑張れ!

No.26 07/10/27 02:36
匿名希望26 ( 30代 ♀ )

私は、人工ミルクのみで育ちました。

頭も体も普通です✌

37年前のミルクでさえ、そうなんですから、きっと今のミルクはもっといいはず!
主さん、安心してミルクあげてください。
ミルクだって、母さんへの思慕はかわらないですよっ。


もう亡くなっちゃったけど💧。母さ~ん!(笑)

No.27 07/10/27 04:36
通行人27 ( 20代 ♀ )

アホくさ💨そういう人いますよね💧母乳なんてでるでないは人それぞれ。ワガママで母乳出さないわけじゃないですよね😊
わたしは上はネバって5ヵ月まで混合でした。季節柄冬で寒くて手を抜いてたら…😃💦代わりに夜中は旦那がやってくれてました💖
下は10ヵ月まで母乳で、体重が増えず大変なことに😱💦親の意地は良くないっす🙅

母乳で育ててる人って『母乳母乳』とよく言うけれど、あんなの自慢😤確かにお金かかるけど、外出先ではお湯とミルクがあればすぐあげれるし、旦那サンにも手伝ってもらえる☺自分で持てるようになれば、忙しい時は助かりますよ💪⭐この先そんなヒドいこと言う人がいたら相手しないこと😃ミルクのママ友達に出会うと、きっとそんなうっぷんを直接話せてホッとできると思います☺✨

がんばってますよ👶✨ママさん💖

No.28 07/10/27 09:42
通行人28 ( 20代 ♀ )

私も主さん気持ちよーくわかる‼何度も泣いた‼でも母乳かミルクかなんてたいしたことじゃない‼赤ちゃんに愛情があればなんだっていい‼ミルクですけど何か⁉って感じで胸張ってたらいいんだよ‼頑張りましょ😄

No.29 07/10/27 12:18
お礼

すみません皆さん😭またまた一括になり申し訳ないです😭
私の周りは本当に誰1人としてミルクはいないんです😢
仲の良いママ友もみんな母乳です😔
でも皆さんのあたたかいお言葉で、ミルクでも全然、隠れる事なく、堂々と出来そうです😂
ほんとうに皆さんありがとうございます😂🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏

No.30 07/10/27 14:25
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

私も完ミで二人育てました😊私の場合てんかんの持病があって服薬してるから母乳あげられないんですが…そんなに深く付き合ってる訳ではないママ友とかには病気のこと言いたくないので『何でミルクなの?』って聞かれたら『母乳足りてなくて病院からミルクにするように指導されたの~』って言ってます☝
以前ママ友(滝のように母乳が出ると言ってました)の家でミルク作ってたら…『うわーこんな臭いもの我が子にはあげれんわ~』って言われて凹みました💦『私は鼻がいいから耐えられん!』『腐った牛乳みたいな臭いやね』とか💢オイオイ言い過ぎだろ!💢ですよね😢それをこれから息子に飲ませるんですけど~💢ですよ😣勿論このママ友とはすっかり疎遠です😠言いたい人には言わせときましょ~ミルクだって『お金の面以外母乳と特に変わらないよ』って看護婦さんも言ってました😁ミルク便利だし、自信もって一緒に頑張りましょうね☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧