注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

いじめのバイブル❓😨

回答2 + お礼0 HIT数 944 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/10/29 04:56(更新日時)

酷い言い方をする人は言って楽しんでいる。迷惑をかけたからとしてもその人を慕えない。今まで、職場で酷い言い方をされても、普段自分の行いが悪いからそれを直そうと考えて、でも繰り返しているから、自分の責任だと思い聞かせて許してこれた。直接迷惑をかけた人からは何も言われず、端から見ていた奴が、別の場面で大いにバカにしてきます。今まではワラっていたけど、それもどうかなと、相手も失礼すぎるな、と感じています。私はバカなことをした、と自分で思うくらいのバカなことをよくしてしまいます。私は気づかいがないし、色々ワラってごまかしてきたけど、真剣に頑張ってます。うわ自分で書いててやはり私が悪いのに気づきました😠
こんな考えも繰り返し。

No.516419 07/10/28 07:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/28 21:49
匿名希望1 ( ♀ )

私の仕事場も似ています。出来ない人を馬鹿にしたり、陰で色々言ったり。私は年齢にしてはトロいし失敗も多く落ち込みます。鬱病になった事もあります。
傷つく酷い事言われたことあります。
でもその時は、半ばヤケクソでちょっと抗議めいた(^^;手紙で失敗を謝罪しました。そしたら冗談だったと逆に声を掛けてくれました。今は穏便です。私と同じような立場の同僚は別のキツイ人に、泣きながら「貴方の言い方は傷つきます」って抗議して、相手もビックリしたのか「私に泣きながら意見した人は初めてだ」と言ったそうです。今は穏便みたいです。
今でも毎日色々ありますが、自分なりに頑張ってるので一人でも職場に理解を示してくれる人がいたり、以前に評価してくれた奇特な体験を思い出して日々乗りきってます。回答になってなくてすみません。でも今でも人間関係のない職場が理想です(笑)。

No.2 07/10/29 04:56
匿名希望2 

笑って誤魔可すのって癖になるんですよ。 それを直してみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧