1億2800万円😥😥😥

回答36 + お礼8 HIT数 4445 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/10/29 23:09(更新日時)

今日、千葉県にある海ほたるに行きました。そこで、ある小学生の男の子が心臓移植しなくてはいけない病気にかかってしまい、それの渡米費や治療費の募金をやっていて、目標額が1億2800万円でした。正直、貯まるのか心配になってしまいスゴく気になって買い物どころじゃありませんでした。 募金の呼びかけをしている方達が内容とか書いた紙などをみんなに渡していたんですがみる限りもらっていた人は少なかったです。私の彼も素通りしてちょっと「えっ💧」って感じでした。募金しない人達が気にくわないとかそういうわけではないですが、何か偽善者みたいなんだけど、正直冷たいなと思ってしまいました。その子とは面識ないけど、私は何とかして助かってほしいんです。

No.517119 07/10/28 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/28 21:07
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

で、あなたは何をしたのですか?
募金はしたんだろうけど、買い物どころでないくらい気になったのなら、一緒にチラシを配るなり呼びかけするなりできたのでは?
善意なんだから、他人が冷たいどうこうより、自分が何をするかじゃないですか?
あなたの発想はまさに偽善だと思います。

No.2 07/10/28 21:19
通行人2 ( 30代 ♀ )

あなたを偽善だとは思いませんよ😊
これをきっかけに移植の問題等考えられるようになれて良かったと思います。

No.3 07/10/28 21:20
通行人3 

貴女は募金しましたか?

No.4 07/10/28 21:24
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

中には嘘の募金の呼びかけがあったり、募金した人が後から『お金余ったなら返せ❗使い道を教えろ❗』と言ってくる等々…って言うのを前に📺で見てから私も正直、半信半疑で見てしまいます。一応真剣に困っている方かも知れないので募金はしますが…

No.5 07/10/28 21:26
匿名希望5 ( ♀ )

募金形式の詐欺があると知ってからそのような募金はほとんどしていません。募金は強制ではないのだから、くれた人に感謝だけでいいのでは?

No.6 07/10/28 21:35
お礼

1人や彼がそういう事に感心がある人なら一緒にやっていました。別に考えが偽善と言われてもいいですが、私は私なりに今日の募金の事とは別ですが、はかなくなった靴を外国に送るのや、新潟の地震ので募金活動をしたりしてました。 人によく思われたいとかそういうのじゃなく本当に困ってる人を助けたいと思い少しでも力になりたくて今も協力したりしています。

No.7 07/10/28 21:37
お礼

ありがとうございます。
私が寄付したお金でも少しでもたしになったらと思い。
移植にこんなにお金がかかることは知っていましたが世の中には移植に間に合わず亡くなる方もいるので何とか間に合ってほしいんです。

No.8 07/10/28 21:37
お礼

しましたけど

No.9 07/10/28 21:41
お礼

4さん。
そうですね、つい最近もニュースになってましたよね。色々募金にも難しいとこがありますよね。 詐欺とか酷いですよね。そういうのがあるから募金する側も疑いを持つから本当に困ってる人達の募金も少し疑ってしまう方もいますよね。

No.10 07/10/28 21:43
お礼

>> 5 募金形式の詐欺があると知ってからそのような募金はほとんどしていません。募金は強制ではないのだから、くれた人に感謝だけでいいのでは? 5さん。
強制じゃないのはそうなんですけど、少しだけでも寄付してあげればいいのにと思ってしまうんです。たくさんの人が募金したら大きなお金にもなるので…。

No.11 07/10/28 21:44
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

私は見掛けたら寄付すると思います。

でも、最近詐欺が多いので、本当にきちんと使われていれば良いのですが。
先日テレビでも、ネットで募金を募集しているサイトがあり、実は、実際に募集しているサイトの内容を丸写しで掲載し、詐欺をしているサイトがあるようです。
本当に迷惑ですよね。

No.12 07/10/28 21:45
お礼

1、2、3さん。
初めに番号つけなくてすみません。
上から順に1、2、3さんへの返事です。

No.13 07/10/28 21:47
お礼

>> 11 私は見掛けたら寄付すると思います。 でも、最近詐欺が多いので、本当にきちんと使われていれば良いのですが。 先日テレビでも、ネットで募金を… 本当に困りますよね詐欺をする人達は何にも感じないんですかね💧人間がする事とは思えないです。本当に困ってる人達がかわいそうです。

No.14 07/10/28 21:51
通行人14 ( 20代 ♀ )

移植の募金かぁ。難しい問題ですよね。ちなみに私は見かけたら少額ですが寄付します。
1番いいのは、日本で保険使って移植手術を受けられるようにすることですよね。。。

No.15 07/10/28 21:58
お礼

>> 14 そうなんですよね、保険がつかえたり、移植の年齢制限があるのでそれが難しいですね。日本ではいつ保険が適用になったりするんですかね💧

No.16 07/10/28 22:31
匿名希望16 ( 40代 ♀ )

若い頃に、頼まれて募金の手伝いをした時に、バイト代出ました…ボランティアと言われたのにです。
矛盾に感じ、それからは募金しないし、手伝いません…

No.17 07/10/28 22:47
悩める人17 ( ♂ )

別に募金の偽善性や詐欺の危険性はどうでもいいんですが、
例えば今ミャンマーでは確か1000円あれば3人の一週間の食料が買えるとか、
アフリカでは一本30円のワクチンが打てずに子供らが死んで行くとか
命にかかわるお金の問題は山程ある中、一億もの大金を一人に使うために募金する…。
誰が何のために何をするのかは自由ですが、
(移植される臓器は東南アジアの人身売買から出て来るのがほとんどという現実を踏まえても)
非常に難しい問題ですね。
(一人が移植を受けた影で一人が殺されていく可能性があるわけですからね。また、フィリピンでは自分の臓器を売買してもいいとか)
簡単に答が出せませんから自分は募金はしません。
今は。
もしかしたらこれからもずっとしないかも知れません。

No.18 07/10/28 23:19
通行人18 ( 20代 ♀ )

まず、募金詐欺が多いのでしません。1億2000万…私にも娘がいますが、1億2000万必要なら、他の何千万人と困っている子供たちの為に使ってほしいです。

長生きが幸せではないです。どう生きるかなんです。誰に愛されて誰を愛して、何の為に生きたのかが大切なんですよ。

No.19 07/10/28 23:56
匿名希望19 ( ♀ )

一億超えって…なんの病気、移植なんでしょうか…

No.20 07/10/29 00:07
通行人20 ( 20代 ♀ )

私は募金します😊もし詐欺だったとしても別にかまいません😊本当か嘘かなんてわからないのに疑ったりするのって悲しくないですか⤵昔テレビで募金の詐欺見ましたが、それからも変わらず街で見かけたら募金してます😊自分の生活が苦しくなる程の額じゃないですし‥でもそんな額でもたくさんの人が募金したらすごいお金になりますよね😊
ビラの素通りはちょっと悲しいですね⤵⤵その状況で彼氏がそんな事したら私ちょっと引いちゃうかも😱

No.21 07/10/29 00:36
通行人21 ( ♀ )

移植には💰かかるから、本当に助けてあげたいです。

私は、テレビのクイズ番組の賞金や、歌歌いきったら、100万とか…いつも、災害の地域や、交通事故で親のいない子供に使って欲しい🙇

って、思います😔

No.22 07/10/29 01:28
匿名希望22 

17番と18番さん
もしあなたの娘さんなど、肉親が、心臓病を患って移植するしか生きるすべがないとしたら、同じことを言いますか?

No.23 07/10/29 01:43
通行人18 ( ♀ )

22さんへ 前レスにも書きましたが、万が一、娘が一億2千万ないと助からないと言われたら、私は募金で街頭に立つよりも一瞬でも娘の側にいます。主人も同じです。
それに募金募金と言いますが、募金を集めるにも人手がいります。まずは身内からでしょう。

身内に頭を下げ、娘のために何人もの人に何十時間と割いてもらうことを果たして本人は喜ぶでしょうか。

大切なのは生きる長さではないのですよ。もし明日死ぬとなっても、後悔のないほど愛情を注いで精一杯生きれればそれで良いと思います。


ただ生きて欲しいというのは親のエゴ以外何物でもありません。

No.24 07/10/29 04:15
匿名希望24 ( 30代 ♀ )

18さん。娘さんは大好きな お母さんといつまでも一緒にいたいんじゃ無いでしょうか?自分が死んで もう お母さんに会えない もう抱きしめて貰えなくなるのを 寂しく思わないかな?親なら 成長した我が子を想像し 楽しみにし子育てをします。花嫁姿とか当たり前に その日は来ると思ってます。でも それが突然 当たり前じゃ無くなったら?明日にでも 我が子がこの世から いなくなってしまうとしたら?あれこれ理屈じゃなく我が子の命の為に ほんの少しでも望みがあるなら 夢中で動き出してしまうのでは無いでしょうか?18さんの考えで我が子に そうするなら それでいいと思います。ただそれを親のエゴと言い放つのは どうかと思いました。 主さん 私も募金は必ず寄付します。もし詐欺でもかまいませんし これからも 続けていきます。

No.25 07/10/29 06:23
匿名希望25 ( 40代 ♀ )

主さんが見た寄付の話は本当です。近所に住む子で、テレビでも取り上げられました。私も少ないですが寄付しました。
でも普段は街頭募金はしません。詐欺だと嫌だから。
そのかわり、毎月ユニセフに寄付しています。

No.26 07/10/29 07:24
匿名希望26 

すみません。
もし。海外で移植で成功したとしてそのあと合併症ですぐ亡くなったらどうなるんでしょうか
それでも満足なのかな?ふと思いました。

No.27 07/10/29 10:05
通行人20 ( 20代 ♀ )

26さん‼そんなのやってみないとわからないじゃないですか⤵

No.28 07/10/29 10:05
匿名希望22 

18番さん
あなたのようなお考えの方もいらっしゃるんですね。
返レスありがとうございました。

No.29 07/10/29 11:10
匿名希望29 

18番さん、今はお嬢さんも健康だからそう思うのであって、いざ実際にお嬢さんがその少年のような状況になったら気持ちも変わるんじゃないでしょうか?
もしお嬢さんがご病気でしたら申し訳ありません。

No.30 07/10/29 11:16
匿名希望5 ( ♀ )

再レスします。

その方々の状況に同情したら募金すると思います。でも正直、街を歩いているときは募金の声に耳を傾けていません。それは先述の理由からです。テレビや新聞から得た情報なら信用すると思います。
ただ募金しない人を責めるのはどうかなと思いますが…なんか宗教を感じてしまいます。

No.31 07/10/29 11:24
匿名希望31 ( 20代 ♂ )

最近、生後間もない赤ちゃんが心臓病で移植手術に2億かかるので寄付金を集うHPがあり、そのHPは新手の募金詐欺だったという話をニュースで聞きました。ちょっと前には首謀者がアルバイト集めて街頭募金募って集まったお金を自分の借金返済や娯楽に使ってたというニュースがありました。その容疑者曰く、「恵まれない子への募金でやってみたけど全く集まらなかったから小さい子への心臓病で募金募ったら滅茶苦茶集まった。」と言ってましたよ☝

私は募金はしません。なぜなら、お金は貴重だからです。「一円ぐらいでも募金してあげたらいいんじゃない?たかが一円なんだから」と思う人がいると思いますが、一円無ければおにぎり食べれませんし、一円無ければ電気もガスも水道も止められます😠一円はすごく貴重です。私の中ではたかが一円でもされど一円です。だから募金しません。

もし私が募金するときがあるとすれば、それは自分に子供が出来てその子が心臓病になり、一億や二億募金して貰ったその後から積極的に病気の子への募金をすると思います。おそらく、子供が心臓病で一億や二億の募金を集う人達の中にも子供が病気になるまで一切他の心臓病➡

No.32 07/10/29 11:31
匿名希望31 ( 20代 ♂ )

➡の子供や難病の子供へ募金してない人がいると思います。街頭で募金活動していても他の人と同様に素通りしていたと思います。

私は今のこの日本の経済状態の中で募金出来る人はすごく裕福な人だなと募金箱の中にお金を入れてる人を見ると思います。生きるのに精一杯のお金しか無い人は募金できないですよ😢

No.33 07/10/29 12:11
匿名希望33 ( 20代 ♀ )

私は、募金はしません。金額うんぬんじゃなく、しません。母も同様です。お子さんの病気で募金をお願いしてる親御さんを、私も親のエゴだと思います。もし私の子どもが何億も費用がかかる移植手術が必要で、経済的に難しくても、募りません。たとえ短命でも、それが運命だと思うからです。

No.34 07/10/29 12:15
通行人18 ( ♀ )

29さんへ もし娘が1000万あれば助かると言われれば、働き、かけずり回ればどうにかなる金額なので精一杯のことはします。ただ、一億2000万となれば、募金したところでいつ集まるかも分からない、逆にそれだけのことをして時間も体力も使い果たした時に、私ならきっと後悔すると思います。

ましてや他に兄弟のいる親御さんなら一人だけの為に他の兄弟にも我慢や犠牲を強いることにもなり兼ねません。

子供のためになんとかしたい、親なら誰でもそう思います。綺麗事を言うのは簡単です。でも現実と向き合って今を精一杯子供と過ごすことを私は選びます。勿論私達夫婦の考えです。今回でレスは終わりにします。

No.35 07/10/29 12:38
通行人35 ( 20代 ♀ )

皆さん冷たい方ばっかりなんですね。しない方多すぎてがっかりです。募金の詐欺が多いとか言ってるけど、何も入れる金額は50円とか少ない金額でしょう?一万入れろとか言ってるわけじゃないんだから!私はしますよ。少ない金額でも何千人がすればその子の大切な命が助かるんですよ。中にはそれが運命とか言ってる方もいますけど自分の子が同じ立場になればただ黙って死を待つんですか?

No.36 07/10/29 13:23
匿名希望5 ( ♀ )

>>35

金額の話じゃないんです。同情・共感して募金したのに詐欺だった…気持ちを裏切られたことが悲しいんです。無条件に信用していた分余計にね。だから信用出来る募金ならばやりますと言っているのに。募金しない=冷たいと思われるのは不快です。なぜあなたに罵倒されなければならないのでしょう?

No.37 07/10/29 13:32
匿名希望37 ( ♀ )

たしか去年あたり、こっちにも同じような子がいて、銀行やお店などに、募金をお願いする紙がありました。

最初は市内だけの募金でしたが、全県になり、手術のタイムリミット1ヶ月ぐらい前に全国ニュースにもなってました。結局目標額を大きく上回ったため、その子の手術が成功してから、残金の数千万は同じ病気の方々のために、寄付されたそうです。

うちは飲食店なので、レジ横に貼って募金箱を置いたところ、数万円分集まりました。(最後に振込領収書も張り、私達からも皆さんにお礼を書いて張りました)

募金とかは、それぞれの事情もあるから、一概に冷たいとか言ってはいけないと思います。

あと、うまくいくかもしれない可能性を、始める前に捨ててしまうのは、あまりにももったいないと思います。

No.38 07/10/29 13:32
匿名希望31 ( 20代 ♂ )

35さんへ。横レスすみません🙏

私は50円を少ない金額と言える35さんが羨ましいです😢私にとっては50円はかなり貴重です😢今の時代、市役所に行って「50円貸して下さい。」と言っても追い返されます・・・😭裕福な35さんが羨ましいです😢

私は募金する50円があったら自分の貯金箱に入れて置いておきます😊

No.39 07/10/29 16:33
通行人39 

私の父はガンで死にました。今思ってみれば海外の優秀な医療を受けさせていれば助かったかもしれません。(早期発見したくせにダメだったし、日本のガン治療は欧米に比べ格段に劣っているから)だからと言って私が募金を募って助けてくれと叫んだら助けてくれたでしょうか?毎年多くの人があらゆる病気で無くなっています。そういう人の大半はまともな医療も受けられないまま亡くなっています。海外だけの話しではありません、日本も例外ではないのです。その国の医療もまともに受けられない人もいるのに、わざわざ海外の高度な医療を受けに行く発想ができる人って、想像つきませんか?以前年収1000万以上の夫婦が、娘の治療費を募金で募ってた話しがありましたね、私は怒りを感じました。

No.40 07/10/29 16:56
通行人40 ( ♀ )

以前した事もあったけど、詐欺が多いと聞いてからやってませんね。

募金しない人が冷たいとは思いません。

No.41 07/10/29 19:29
匿名希望33 ( 20代 ♀ )

35さんの意見はおかしいですよ。金額の問題ではありません。あなた以後のレスを見れば、偏った考えであることがわかるでしょう。

No.42 07/10/29 19:37
匿名希望42 

事の本質が解ってないなら「上田さくら」「NHK」で検索するといい。

No.43 07/10/29 20:00
匿名希望43 ( 20代 ♀ )

募金するかしないかは別で,私の近所にそうやって街頭で募金を集め手術金がたまる頃にそのこは亡くなってしまいました。しかしそこの親はその募金であつめた金で高級外車を乗り回すようになり家まで立て替えました。現実にそんな事も起きています。

No.44 07/10/29 23:09
通行人44 

募金みるたびにいつも思うけど、なんで1個人宛で募金するんでしょうね。日本に病気の人がどんだけいると思ってるの⁉一カ所に集められて移植が必要な人のために順番に使うとかじゃなくて。一億でも集められた人間は助かって集められない人間の命は助からなくてもいいってことか❓
大々的に募金活動したりしてる人って病気関係の人の身内だったり会社関係でコネもってたりして、街頭募金以外にも会社関係で一口いくら以上とかって寄付させたりしてるんだよね~!
命もお金で買える時代なのかなぁ。貧乏人は死ぬのを待つことしかできないのね…💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧