稽留流産&胞状奇胎

回答8 + お礼8 HIT数 6143 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/11/29 17:00(更新日時)

定期検診で胎動が確認できず稽留流産の診断が出て 昨日子宮内容物除去術を受けました。術後除去した物につぶつぶがあった為ぶどうっ子(胞状奇胎)の可能性があると言われました。稽留流産で心身共に落ち込んでいただけにかなりショックが大きいです。まだ胞状奇胎と決まった訳ではないのですがすごく不安でたまらないです。稽留流産、胞状奇胎の経験のある方がいたらお話聞きたいので宜しくお願いします。

No.520129 07/11/28 00:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/28 00:40
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

定期的に尿検査を受けてきちんと診断を受けて行けば大丈夫ですよ。

No.2 07/11/28 00:54
お礼

>> 1 レスありがとうございます。定期的にと言うとどのくらいの期間検査するのですか?次の妊娠はいつ頃可能でしょうか?

No.3 07/11/28 00:59
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も流産した時に胞状奇胎かもしれないと言われ検査に回されましたが結果は異常無しでした💦
念のため検査をする病院はたくさんあるみたいなんであまり考えすぎず術後の傷を癒してくださいね😊

No.4 07/11/28 01:07
匿名希望4 ( ♀ )

HCG値が下がり基礎体温が二相に別れて医師の許可がでれば次の妊娠は可能です…半年~1年は避妊が必要との事です。

No.5 07/11/28 01:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

確かきちんと手術ができてなかったり色々で胞状奇胎が子宮内に残っていると癌化してしまうので、検査が必要でしたよね?
尿検査は細胞が残っていたりすると、妊娠と同じような値がでるので尿検査が必要だったと思いますが…
私も一人目の妊娠前なので定かな記憶でなくてすみません。


術後しっかり安静にして、担当の先生にしっかり不安な事聞いて早くよくなって下さいね✨
私も胞状奇胎で一年近く通院しましたが、今は子供にも恵まれてますよ😊

No.6 07/11/28 01:18
匿名希望4 ( ♀ )

1さん、そうですよ! 胞状奇胎は手術してもまだ潜んでいるかもしれなくて癌に移行するから1年~2年病院で定期検査を受けます。そして医師から妊娠の許可がでるまでは避妊をします。

No.7 07/11/28 01:32
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

定かでなかったら…とちょっと不安だったんで良かったです😊
私もずっと2年ほど基礎体温をつけ、尿検査の時に体温表を持って、月①の受診に通っていました。

私は丁度三人目を妊娠中なんです。きちんと通院して元気な赤ちゃんに会える日楽しみしなくちゃ😊
頑張って下さいね✨

No.8 07/11/28 07:58
お礼

>> 3 私も流産した時に胞状奇胎かもしれないと言われ検査に回されましたが結果は異常無しでした💦 念のため検査をする病院はたくさんあるみたいなんであま… レスありがとうございます。まったく胞状奇胎の知識がなかった為はじめ聞いた時はよくわからなかったのですが調べていくうちに不安のほうが大きくてなってしまいました。念のための検査で異常なしの結果が出るよう祈ります。

No.9 07/11/28 08:47
お礼

>> 4 HCG値が下がり基礎体温が二相に別れて医師の許可がでれば次の妊娠は可能です…半年~1年は避妊が必要との事です。 レスありがとうございます。やはり胞状奇胎は半年~1年妊娠出来ないのですね..

No.10 07/11/28 09:03
お礼

>> 5 確かきちんと手術ができてなかったり色々で胞状奇胎が子宮内に残っていると癌化してしまうので、検査が必要でしたよね? 尿検査は細胞が残っていたり… レスありがとうございます。術後検査の為採血しました。尿検査はしていません。手術当日は心身共にまいっていたので何も聞けませんでした..来週術後の内診があるのでしっかり先生に聞きたいと思います。
今4才の息子がいます。2年前から2人目を願っていたので今回の妊娠は本当に嬉しくて..もし胞状奇胎だったらしばらく妊娠出来ないので辛いです...

No.11 07/11/28 09:06
お礼

>> 6 1さん、そうですよ! 胞状奇胎は手術してもまだ潜んでいるかもしれなくて癌に移行するから1年~2年病院で定期検査を受けます。そして医師から妊娠… レスありがとうございます。4才の息子がいるのですが2年前から2人目がほしく願っていたのでこれから1年~妊娠出来ないのは辛いです..

No.12 07/11/28 09:10
お礼

>> 7 定かでなかったら…とちょっと不安だったんで良かったです😊 私もずっと2年ほど基礎体温をつけ、尿検査の時に体温表を持って、月①の受診に通ってい… レスありがとうございます。胞状奇胎だったら毎日基礎体温計らなくちゃならないのですか..大変ですね.. でも2人目ほしいのでがんばります。
元気な赤ちゃん産んで下さいね♪

No.13 07/11/28 14:00
☆ケイト☆ ( 20代 ♀ xtQpc )

私、主さんと全く同じになりました。
ぶどうっこで流産手術してからまた中に残ってるといけないと言うことで一ヶ月くらいしてからまた手術しました。
子宮を徹底的にきれいにしました。
それから毎日基礎体温をつけ、一年間は赤ちゃん作らないようにといわれてました。
一年後にちゃんと妊娠して無事に産まれ今は三歳になります。
今は主さんも辛いでしょうがもしぶどうごでもきちんと治療すれば大丈夫なので頑張ってくださいね。

No.14 07/11/29 01:32
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

私一年前になりました。毎週血液検査で通院して、数値が順調に下がっているのかを確認しました。確実に下がっていれば一ヶ月毎の検査になりました。確かに最低でも半年~一年は妊娠出来ません…私も早く妊娠したいです😢😢一度なったからといって次の妊娠時に病気になる可能性は低いですよ。調べてみたら、葉酸がこの病気に良いみたいなのでサプリで摂取しています😃葉酸は妊娠した時にも良い栄養素ですしね😃
主さん、検査結果が陰性だといいですね✨

No.15 07/11/29 16:55
お礼

>> 13 私、主さんと全く同じになりました。 ぶどうっこで流産手術してからまた中に残ってるといけないと言うことで一ヶ月くらいしてからまた手術しました。… レスありがとうございます。胞状奇胎を克服したお話はとても勇気づきます。4才の息子がいるのですがどうしてももう1人ほしくて..胞状奇胎の診断を受けても諦めずがんばります。ありがとうございましたm(__)m

No.16 07/11/29 17:00
お礼

>> 14 私一年前になりました。毎週血液検査で通院して、数値が順調に下がっているのかを確認しました。確実に下がっていれば一ヶ月毎の検査になりました。確… レスありがとうございます。子宮にも葉酸がいいんですね!さっそく買って来たいと思います。現在治療中とのこと..大変でしょうが赤ちゃんがまた宿るようお互いがんばりましょう。ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧