注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

治らないのでしょうか?

回答8 + お礼0 HIT数 1445 あ+ あ-

匿名希望( 41 ♀ )
07/10/31 23:30(更新日時)

直ぐ 疲れます😠 家事をしても 直ぐ疲れて 寝ないと 持ちません😢本当に辛いです。 糖尿病なんですが それが原因でしょうか? 検査は異常無しでした。同じように辛い思いを してる方 ご意見聞かせて下さい😫

No.520887 07/10/30 04:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/30 16:01
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

そういうお歳頃になってきたんじゃないですか❗
私も甲状腺低下症と腎臓を病んでますがかなり疲れます、黒酢にんにくと野菜の甘酢漬けを毎日食べてクエン酸効果で疲れを取っているつもりです、生活のため10~9時の仕事も辞められないし毎日クタクタです😭

No.2 07/10/30 23:33
通行人2 ( 30代 ♀ )

更年期障害だったり…私も 今までになかった症状が時々ありますょ。私は特に病気はありませんが とにかく体がダルくて 横にならなきゃ辛い時あります。疲れだけなら アミノ酸のサプリメント摂ると少しは違う気はします。

No.3 07/10/31 02:23
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

わたしもやたら疲れると思ったら、甲状腺機能低下でした😢薬を飲んでますが、やはり疲れやすいですよ😣

No.4 07/10/31 08:58
匿名希望4 

私も糖尿です

私もすぐに眠くなります

糖尿関係してるかもしれないですね…

No.5 07/10/31 10:40
通行人5 ( 40代 ♀ )

それは糖尿病だからですよ。私は30過ぎに糖尿病になり、食事後には必ず注射を自分でします。と飲み薬を。 糖尿病は少し動くと疲れやすく眠くなると主治医も言ってるように、そういう病気なんですよ。すぐ疲れることを気にして生活すると精神的によくないですよ 糖尿病から軽い鬱になることはよくあることですから。普段は糖分の入ってない水分補給をいっぱいして下さいね。 糖尿病の人は他の病気になりやすくインフルエンザで去年入院した時に点滴(ブドウ糖なので)出来ないのだと知りました。主さんは、いつ頃に糖尿病になられたのですか? なる 少し前から体がだるく、疲れやすくなっていたでしょ? 私の場合はそれで病院に行ったら糖尿病と言われました。

No.6 07/10/31 16:55
通行人5 ( 40代 ♀ )

またレスします。糖尿病だと疲れやすいのは事実です。異常ではありませんよ。それを気にしていると落ち込み軽い鬱になる人も少なくないようです。幸い私は気にしません。疲れたから寝なくてはとなります。疲れやすい体や、すぐに眠くなることを気にして自分を知らず知らずのうちに責めていたら本当に軽い鬱になりかねません。疲れやすくてダルさは糖尿病患者は同じです。心配なら主治医や看護婦さんに聞いてみるといいですよ 疲れやすいのは病気ではありませんから糖尿病だからですよ お互い頑張りましょう。何度も同じことスミマセン

No.7 07/10/31 23:17
りんご ( 30代 ♀ isM5w )

私も疲れやすく 集中力もありません。血液検査をしたら 甲状腺の数値が悪いと言われましたよ。一度 検査されたらと思います。すぐ疲れてしまうと家事などはかどりませんよね。

No.8 07/10/31 23:30
悩める人8 ( 40代 ♀ )

私も去年体調崩してからとても疲れやすくなりすぐ寝込んでしまいます😢 立ち仕事が三時間ぐらいもてばいい方です 血液検査でリンパ球がかなり減少してたので免疫を上げる努力をしてます 漢方飲んでます 今一年でやっと晩ご飯が作れるようになりました🍎 眠い時は寝た方がいいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧