注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

育児放棄でしょうか

回答7 + お礼0 HIT数 1310 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/12/01 18:50(更新日時)

私は月曜~金曜まで仕事で朝五時半起床です。旦那の弁当や朝ご飯と送りだし仕事とバタバタです。保育園に迎えに行ったら子供が寝るまでべったりなんで抱っこしながら家事やったりしてます。21時に寝ます。それから片付け洗濯してたら寝るのは1時近く。私の仕事は土曜休みですが、掃除や食材のまとめ買いをすませる為、ついつい保育園に預けて用事を済ませた後、昼寝までしてしまいます。いつもより早くは迎えに行きますが、会社休みの日にも預ける私は育児放棄してるのでしょうか?普通会社休みなら一緒にいたいと思いますよね?

タグ

No.522520 07/12/01 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/12/01 10:45
匿名希望1 ( ♀ )

別にいいんじゃないですか。

No.2 07/12/01 11:04
匿名希望2 ( ♀ )

仕事・育児・家事に頑張ってるんだし、眠いのに一緒にいて放ったらかしよりいいと思います。

No.3 07/12/01 11:09
通行人3 ( ♀ )

一緒にいたいと思うけど用事があるから預ける。と、一緒にいたくないから預ける。というのとは違いますよね?主さんはどっちですか?

No.4 07/12/01 15:00
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

親に預かってもらってると思えばよいのでは?うちはまだ一歳なので仕事が休みの日は子どもも休ませますが、一か月に一回ぐらい自分の用事をしたい時とか1人になりたい時は預けて早めに迎えにいきます😁主さんのお子さんは何歳ですか?

No.5 07/12/01 15:32
匿名希望5 ( ♀ )

近くに実家とかはないんですか?子供は月曜から土曜日まで保育園で過ごしてて少し可哀想な気がします。主さんが昼寝してる間も子供は保育園で過ごしてるんですよね?子供だって家が一番落ち着く場所だと思うのですが…私も保育園に預けてフルで仕事してます。週末は休みなので保育園は休ませます。週末は8ヶ月、4歳、5歳の三人の子供連れて買い物行ったり昼寝してる時に掃除したりしますよ。

No.6 07/12/01 17:29
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

保育園側が了解しているならいいのでは❓
ただ子供がいても買い物は出来ますよ😉

No.7 07/12/01 18:50
通行人7 ( 30代 ♀ )

いいと思いますよ。
お母さんだってたまには休まないと😊
毎日頑張ってるんですから。少し休んでまた頑張ればいいんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧