この気持ちはどこにぶつければ

回答2 + お礼1 HIT数 774 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/12/02 20:43(更新日時)

先月の26日に院内感染で息子を亡くしました 生まれて丸三日と言う命でした 息子は早産でしたが元気に産声をあげて生まれました しかし次の日様態が急変して 救急車でNICUのある病院に運ばれました 転院した病院の先生は生まれてすぐのウィルス感染が一番の原因だろうと言うことでした 今でも産院では何の説明もないままです もちろんお線香もあげてもらっていません この怒りをどこにぶつけたらいいでしょうか?

タグ

No.523072 07/12/01 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/02 12:21
ラム・レーズン ( 30代 ♂ Zboo )

多分、病院側は産まれてすぐのウィルス感染って言った段階で、もう十分な説明については、終わってると思ってるのではないかな?同じ病院関係だから、別の病院から十分説明を受けてるって言う、思い込みがあるから特に何もしなくてもっとか、思ってたりして。だから貴方側から、今回書いてあった、「特に何も説明がなかった件」について、何か不信に思ってる事があるんでしょう?それを具体的な質問に、まとめてから書いた物をね、(「まだ貴方側からの十分な説明について、受けてませんが…」っていう形にでもして)相手側の病院へ渡すとかね。この件についての内容を、貴方側からこの病院側へ対する質問形式に、してみるのも良いかもって思いますよ。どうでしょうかね?

No.2 07/12/02 19:06
お礼

>> 1 ありがとうございます
色々参考になりました

No.3 07/12/02 20:43
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

医者も人間ですからミスはしますよね。医者は職業であり、貴方の使用人でありません。そこを含めて今の感情を考え直してみてください。

あと、死んだ赤ちゃんを心配させると成仏出来ませんよ。あんまり心配させないようにしてくださいね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧