注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

親に・・・

回答10 + お礼2 HIT数 1058 あ+ あ-

奈々( 15 ♀ mYoo )
06/03/31 22:37(更新日時)

昨日、友達と遊びに行き帰ってきたら、あたしがいままで買ってた漫画がなくなってました。親に聞いてみたら全部切り裂いて捨てたと言われました。あたしは、毎月少ないおこずかいでコツコツ買ったのに、悔しくてなりません。コレを書いているときも(今も)泣きながら書いています。もう、親とは口をききたくないです。どぅすればいいですか?

タグ

No.52594 06/03/30 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/30 22:14
通行人1 ( 10代 ♀ )

悲しいですね…(>_<)何か原因はぁったのですか??

No.2 06/03/30 22:15
通行人2 ( 20代 ♀ )

そんなことされる理由が何かあったの?主さんが遊びに行ったのがきにいらなかったのかな…

No.3 06/03/30 22:17
Char ( 10代 ♂ PYco )

まず理由を聞いてみては?
多分勉強しないからとか言うんだろうけど
(^_^;)
どんな理由があろうとやりすぎですよね!!
でもとかいって隠してるだけって可能性もなくはないから
元気だしてね

No.4 06/03/30 22:22
お礼

みなさんありがとうごさいます。なんか、理由は高校生になるのにそんなもの読んでるっていうことと、貯めすぎっていうことらしいです。かなり、ムカつきます。みなさんは、そんな時どうしますか?

No.5 06/03/30 22:39
匿名希望5 ( ♀ )

親のものを壊し返してやる!


生活にあたりさわりないものをね

No.6 06/03/30 23:37
匿名希望6 

主さん本当に可哀想です!!!!そんなことをするなんて、絶対に許せませんね!!私だったら弁償してもらいます!せっかくコツコツ貯めたお金なのに、自分の好きなように使って何が悪いのか!!って言います!貯めすぎて困る事なんて無いのにね。。

No.7 06/03/30 23:43
お助け人7 ( 10代 ♀ )

あった漫画の冊数と値段を把握しているなら親御さんに請求してみてはいかがですか?
自分でお金を出して買った物なので、当然の権利ですよ。

No.8 06/03/31 07:02
お礼

みなさんありがとうごさいます。請求をしてみたいとおもいます。

No.9 06/03/31 10:00
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

親にお金を請求する?それは違うと思いますよ。あなたがコツコツためたと主張するお金はもともと親のお金だし、あなたは親の援助がないと生きていけない立場のはずです。親に養われている間は、親の言うことを聞かないとダメだと思います。それがイヤなら自立することです。

No.10 06/03/31 17:36
匿名希望10 ( 10代 ♂ )

はい、でたー!おばさんの意見

No.11 06/03/31 19:52
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

はい、でたー!クソガキのへりくつ

No.12 06/03/31 22:37
通行人12 ( 10代 ♀ )

それにしても勿体ないですねぇ~…お母さんも切り裂いて捨てるくらいなら古本屋で売ればいいのに…しかも沢山あったんですよね?無いものを今更言うのは意味がないのは分かってるけど勿体なさすぎて私が悔しいくらいですよ(ぇ
がめつくてスミマソン;でも元気を出して♪私何か母親に携帯真っ二つに折られましたから~!!(´皿`)キィ~!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧