注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

パソコンの置く場所

回答2 + お礼1 HIT数 616 あ+ あ-

まゆ( 40 ♀ rGppc )
07/12/03 23:23(更新日時)

恥ずかしながら我が家にはパソコンがなくて、今月いよいよ購入しようと決めてます。ただパソコンの置き場所で悩んでます。子供は小学生と中学生の女の子、高校生の男の子がいます。それぞれ部屋は持ってます。中学生と高校生の子供たちと主人が使う事になってます。リビングに置くか主人の部屋に置くか悩んでます。みなさんはどんな部屋で利用されてますか?参考にさせて下さい

No.526006 07/12/03 18:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/03 18:16
通行人1 

うちの場合、子供達はいじめ・裏サイト等を防止、旦那はアダルトサイト防止の意味でリビングに決定しました😂皆で使ってます✨

No.2 07/12/03 20:51
お礼

>> 1 ありがとうございます。やはりリビングが良いですね。裏サイトはもちろんの事、夜更かしなども心配です。参考になりました

No.3 07/12/03 23:23
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

家では リビングと父の部屋ですがノート型なのでどの部屋にも持って行き使える様にして貰いました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧