注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

なんか違う…😔

回答1 + お礼0 HIT数 813 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/12/04 23:13(更新日時)

良くしてもらってる先輩の知り合いがママさんでそのママさんの店(ラウンジ)で働き始めました🍸🍸
大体ママとアタシとボーイさんで忙しい時・予約が入ってる時は、女の子と良くしてもらってる先輩が来ます。
ママとアタシ2人なのでやりやすいし、ママも良い人と言えば良い人なんですが、どっちかと言うと「自分‼自分‼」って感じの人で接客中もママがお客さんとずっと話してる。って感じです。
元々ママはずっと夜の世界に居て、その頃からの馴染みの客しか呼ばない為、客呼びは全部ママ。なので接客も(混んだ時以外は)ママで、アタシはお客さんと話す隙&機会が余り無い感じです…。 ママが沢山喋る分、接客はラクかも知れませんが、お客さんと余り喋れないのはなんか違う…😔って思ってしまい😔 他の店も行ってみようかな❓と考えてるんですが、女の子が少ない分フルで入れる為、掛け持ちする理由も無いし、キッカケが無く…。ママはキツい感じの人なので正直には言えません😔どうしたらいいでしょうか❓😔

No.528325 07/12/04 03:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/12/04 23:13
匿名希望1 ( ♀ )

自分の知り合いの男の人とかをお店に呼んだらどうでしょう?

私の知り合いだから、接客したい…みたいな感じで、なんとな~く自分のお客さんを確保するとか😃

それでも状況がかわらなければ、言いにくいけど、やりたい仕事がある✨とか言って別のところへいってみては?

すみません💦素人なのでありきたりの案しかだせなくて…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧