📱充電のコツ

回答5 + お礼5 HIT数 1235 あ+ あ-

通行人( 37 ♂ )
07/12/06 14:06(更新日時)

携帯のバッテリーを保たす充電のコツってありますか❓

私が聞いたのは
①電池残量がラスト1本になってから充電する(こまめにしない)
②充電しながら使用しない
③充電中は電源オフが望ましい
④充電が完了したら充電器から外す

などです。

他にご存知な方法、また「それはデマだ」などよろしければ教えてください。

ちなみに私は前の機種で、①~④全て真逆の事をしてました。

…1年でバッテリーがダメになりました😁

No.529193 07/12/05 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/05 22:05
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

①はお勧め出来ません。警報が成ってしまい切れてからでは差し支えましょうが、複数本で電池切れしてから交換されるのが、かなり長持ちとも聞きます。(お金が無いので試せませんが…開発部に勤めて居た時代に聞きました。)

No.2 07/12/05 22:41
お礼

>> 1 レスしていただき、ありがとうございます😃

ただ…すみません『複数本での電池切れで交換』との事ですが、バッテリー交換のお話でしょうか❓

一応⚡充電の質問をしたつもりだったんで…。
(間違ってたらごめんなさい)

No.3 07/12/05 22:43
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

①に関しては、昔のバッテリーは完全放電タイプで、使っ切ってから充電でないと、寿命が縮まるタイプでしたが、今のは、バッテリーも頭がいいみたいで、まめに充電しても、充電の量を計算してくれるから平気とか。

充電をしながら携帯を使用するのは危険。充電時と使用時に、バッテリーと本体が同時に放電するから、バッテリーが膨張したりする。

と、電気会社(開発や基地関係)の人から聞きました。

No.4 07/12/05 22:51
匿名希望4 ( ♀ )

私もこの前携帯ショップで聞いたばかりです😃
1番いいのは…
✋1本になって充電する
✋携帯自体に直接つけるのではなく置くやつにさす(直接つけると接触が悪くなるため)
✋充電自体は2時間で完了するのでそれ以上はさしっぱなしにしない(さしっぱなしはバッテリーに悪いらしい)
私は全部できてませんでした😥

No.5 07/12/06 00:04
お礼

>> 3 ①に関しては、昔のバッテリーは完全放電タイプで、使っ切ってから充電でないと、寿命が縮まるタイプでしたが、今のは、バッテリーも頭がいいみたいで… ありがとうございます。

①は今ではそうなってるんですか😲
賢い…というか技術の進歩ですね❗

初めて知りました。

No.6 07/12/06 00:07
お礼

>> 4 私もこの前携帯ショップで聞いたばかりです😃 1番いいのは… ✋1本になって充電する ✋携帯自体に直接つけるのではなく置くやつにさす(直接つけ… レスしていただきありがとうございます。

充電器は、置くタイプを使った方が良いとは知りませんでした。

色々と決まりがあるんですね。

No.7 07/12/06 00:35
通行人7 ( 30代 ♀ )

私悪い例をほとんどやってますが、②年目の📱でも、電池関係頑張ってくれています😃
auのカシオシリーズを毎回使ってますがカシオは強いかも❓
答えになってなくてすみません💧

No.8 07/12/06 00:52
お礼

>> 7 カシオを使われてるんですね😃

私も📱auのW52CAを使ってます。
同じカシオユーザーで嬉しいですよ。

ありがとうございます。

No.9 07/12/06 06:33
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

9月に機種変したばかりですが、以前の携帯を時々直接差しながら使用していた事がありますが、機種変で新しい携帯にアドレスを写す時、ショップで端子を差しても読み込む事が出来ませんでした。
アドレスは全て手打ちだったので、大変でした。

No.10 07/12/06 14:06
お礼

>> 9 ありがとうございます。
やはり繋いで使用は御法度🙅なんですね。

気をつけます😃

アドレス全て手打ち…ご苦労さまでした💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧