気がつまる…

回答4 + お礼0 HIT数 780 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/04/03 12:08(更新日時)

三月いっぱいでバイトを辞めたいと申請してました…なのに四月でも まだ就職決まってないんでしょ?週末とか、でれる日出てと言われ結局やめれてない…月曜入ってと言われ、そんときにシフト言ってと言われました、でももうほんとに辞めたいし、プライベートでいっぱいいっぱいな自分が居て、ゆっくりしたいのにすごくいやでたまらない…バイトがあると思うとそれだけで気が休まらない。けどもうきっぱり辞めたいとも言えず、気がすごく重くてくるしい。ほんとうに嫌でたまんない(>_<)お店に人が足りないからだろうけど…ひとりになりたい(T_T)(T_T)(T_T)つらいです。気が重いです。。

タグ

No.54121 06/04/02 10:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/02 11:32
匿名希望1 

自分はアルバイトでも金もらってるから中途半端な気持ちでは出来ません。
あと何より、就活して主さんの明るい未来が待ってると思えばキッパリやめるべきと思います。それか就活に差し支えないシフトにしてもらったらどうでしょう。

No.2 06/04/02 13:51
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

バイトレベルで辞めれない何て重傷ですね。行かなきゃ良いだけでしょう(-_-;)電話などで連絡して来たら、しっかり「辞める」と言えば済むだけでしょう

No.3 06/04/02 19:57
姐 ( 30代 ♀ H5ko )

きっぱり言いなさい。そうしたらこの悩みから解放されます。人手がないのはバイト先の事情、主さんが心配する必要は全くありません。気が弱そうだから紙に言う事を書いて読む。後は何を言われても、「ごめんなさい、無理です」と何度も繰り返してたら諦めると思うけど。

No.4 06/04/03 12:08
通行人4 ( 20代 ♀ )

分かります!その気持ち…私も同じ境遇にいましたから。ただ、前の職場は人手不足ではなかった事を除いては…。次の仕事が決まってない、アテがない状態で「仕事辞めます」と言うのはかなり勇気いりますよね(-_-;)去年の夏から悩み始めて先月やっと辞めました…。やっぱり必要なのは【一歩の勇気】ですね。今の状況を変えたければ進むしかないです。前進あるのみですよo(^ヮ^)o頑張って「辞める」と一言言いましょー☆☆☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧