私は間違ってるのかな…

回答6 + お礼6 HIT数 1019 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/12/22 13:56(更新日時)

私は子供~高校生までの両親に対する思いを、未だに心に抱えて生きています。父には、あまり求めてはいないです。でも母には、昔こんなところがツラかった、苦しかった、嫌だった、悲しかった、母や父を責める気持ち、そんな気持ち、聞いてほしい、受け止めて理解してもらいたい…。でも、母に気持ちの上で逃げられました…。姉は、そんな私に『過去の事なんだから変えられないの分かるってるでしょ❓いつまでも昔の事、人の事をグチグチ言う子なんてかわいくないよ。』と言われました。もちろん過去を変えてほしいなんて思っていません。ただ昔の小さな子供のまま悲しい苦しい怒りの中でもがいているままの気持ちを、母に聞いてもらう、それだけで私は救われる気がするんです…。救われたいんです…。未だに心の中には、どうして❓何でそんな事するの❓言うの❓もう嫌だ❗もうやめて❗って思ってた時の自分がいるんです。昔の事だけど、あの時の自分は未だに存在したまま私の中にいる。言いたいのに言えない。何で一人で抱えていかなきゃいけないんだろう…私はそんなにいけない事を言おうとしてるのかな…ただあの時の私を愛の気持ち一杯で抱きしめてほしいだけなのに…。

No.553150 07/12/21 20:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/21 21:58
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

少しは気分が治まりましたか。
借金と同じくらいストレスは貯めないで下さいね。

No.2 07/12/21 22:10
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

スレを書いていて泣きそうになりました…。私はあの時の気持ち感情を出しきれていないまま抑えているのだなぁ…と思いました。何か機会があって、あの時のままの感情剥き出しにして、おもいっきり気持ち言って、おもいっきり泣けば楽になるのかなぁ…。

借金ですか❓❓
ストレスは前よりマシになりました。でも、やっぱりたまってしまいますよね…。

No.3 07/12/21 22:13
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

泣きたい時は、叫びたい時はココだけに限定しませんか。
何となくですが、ずうっと後悔されそうで…心配です

No.4 07/12/21 22:38
お礼

>> 3 再びありがとうございます。
私の親が、ずっと後悔するという事でしょうか…❓
私は、本当に子供の事を思うなら、子供に酷い事をしてしまったのなら、その子の気持ち聞いてあげるぐらい、気持ち抱きしめてあげるぐらい…と思います。私には子供がいますが、子供を毎日のように泣かせて、家はゴミ屋敷で、無視して、怒鳴り付けたりするなんて、有り得ないと思います。子供が出来てから余計に親に疑問を抱きました。もちろん母も、酒浸りで、給料も少なく、人間的にも最低な父と毎日お金や色んな事で怒鳴り合い、長年苦しめられ、気持ちが病んでいたのも分かります。あの時の親の事私は理解し受け止めています。大人になって親の気持ちが理解できる今だからこそ言いたい、理解してもらいたい。そう思うのです。昔の自分は親を責めても、今の自分は昔の親を責める気持ちはありません。もちろんあの時の気持ちが言えたのなら、幼い私は自然に許せると思います。あちらだけ子供に自分の辛さを理解求めて、自分は、子供の辛さ見たら逃げ出したのですよ。卑怯です。自分勝手です。親の事は愛しています。愛しているから余計に苦しいです。愛に包まれたいのです。寂しいのです…。

No.5 07/12/22 01:05
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

分かるなぁ。
でも、母親だけがあなたを理解してくれる人じゃないですよ。
母親だって完璧な人間じゃないもん。
でも本音を話してぶつかる事は大切です。
結果がどうなっても。

No.6 07/12/22 01:31
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
分かっていただけただけでも、何だか満たされます…。
旦那も良き理解者でもあるんですよね。でも…やっぱり親子ごっこしてる状態に嫌気がさしたり、私の中では解決なんて到底出来ていないのに、母は普通にしてるのが、私には、❓です。高校生の時に、私母に聞いたんです。『ぶっちゃけ、あの頃(無視されたりしていた時)うちらの事どうでもよかったでしょ😁❓』と冗談ぽく聞いたら『だってしょうがなかったんだもん』。気持ちが壊れた気がしました。それはそうだろうけど、普通言うかよ…😢色々伝えたい気持ちは、傷ついた分だけあるし、やっぱり旦那じゃダメなんだ…そう思ったんですよね…。きっと、割り切れている方は平気なんだと思います。姉はそうなので。でも私は昔から、父と母に何としてでも愛されるように執念深く頑張っていたし…。報われないのは分かっていても、本人手の届くとこにいて、多少の絆はあるし、今は表面親子らしく付き合っているから、深く親子になりたいという私は少しワガママなのかもしれないのですが、やはりちゃんと昔の事解決して、私自身あの時の時間止まってしまったままの自分をどうにかしたいですね…😢

No.7 07/12/22 01:43
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も思いますよ。
私も母親にもっとこうして欲しい、
父親にこうして欲しい、ありますよ。
でも、母親の顔を見ると、父親の顔を見ると、私はやっぱり母親や父親が好きだから、少しでも一緒にいられたら幸せに感じられるんですよね。
短所も長所も受け入れられるから、家族になれるっていうか。大切というか。
やっぱり好きだからでしょう。
それに、私の母親や父親だって、私の短所や長所を受け入れて育ててくれたんだって、それを思うだけで、なんだか、私は無条件に愛されてたんだなって思うんですよね。
昔は昔、乗り越えられた今は、昔なんかよりずっと大切なんじゃないか、今が大切なんじゃないか、と私は思いますよ。
あと、やっぱり自分の子供を育てる事も大切なんじゃないかと思いますね。

  • << 10 姉も、昔は昔、今は今、今の方が大事だと、同じ事を言っていました。 でも、その大事な、今が、昔の傷❓により、何らかの障害が出て来るのです…😢 私は元々は、今を生きる。とか、今という、その新しい時が素晴らしく思えていましたし、とても分かるんです…。 しかし、父が飲んでた焼酎のボトル見た瞬間、リアルに昔の綺麗な映像が出てくるんですよね。きちんと、いつも焼酎が置かれていた場所の映像が。怖いイメージに襲われたり…。私の記憶しているものは嫌な事ばかりがほとんどで、とても綺麗でリアルに見えて、その時の気持ちが一緒になって付いてくるんですよね…。消したい記憶ほど、やたら鮮明に強く残っていて。そんなんなので、私の今は、常に昔に縛られている気がします…。今を生きたくても昔が邪魔をする。だからこそ、私は息子の為に、昔の呪縛❓断ち切って、頑張りたいです。私はいつも満たされない気持ち一杯になってしまうので、そんな自分じゃ、いい母親になれないので、私は母に立ち向かっていったのです。結果逃げられましたが、前より断然私は落ち着いています。しかし辛さは隠したまま…いつかはまた繰り返されるし、キッチリ決着つけたいです😢

No.8 07/12/22 02:16
お礼

>> 7 私の家の場合…短所などの問題ではなくて、父親は毎日のように飲みつぶれて帰って来て、ふすまテレビ色んな所でオシッコして、私の前で吐いたり、最低でした。ちゃんとトイレでするか見てきてと母に言われ、酔っ払った重たい大人を押し、倒れ込まれ壁にぶつかったりしながらトイレに連れていき、ちゃんと便器の中にしているか見ていました。毎日怒鳴り合いの喧嘩して、私達は、もうやめてよ‼と、いつも泣いてばかり…直接手は出さなかったものの、母に何か危害を加えたら、父を怒鳴り付け、てめぇ殺すぞ‼と言ったりしていました。父を殺す事真剣に気持ちが高ぶりながら考えたり、お願いだから早く死んでよ‼と、泣き叫んだりしていました。母は生活苦や、そんな父に耐えられず仕事から帰ってきては寝てばかりの日々。ご飯はコンビニかカップ麺。ご飯作ってと言ったら、うるさい‼と怒鳴られ、作ろうとしても冷蔵庫はカラ。買ってこようにも、お金はない。いつも、ふりかけ、鮭フレーク、なめこ、味付けノリ、そんなご飯にかけるものばかり食べてました。私は、せめて母が自分にした事を知ってほしいです。母は何にも覚えていないから…。一人で背負うには重過ぎるんです…

No.9 07/12/22 02:23
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うん。じゃあ反面教師になるべきですよね。
過去は過去、あなたには幸せな今とこれからがあるじゃないですか。

No.10 07/12/22 02:35
お礼

>> 7 私も思いますよ。 私も母親にもっとこうして欲しい、 父親にこうして欲しい、ありますよ。 でも、母親の顔を見ると、父親の顔を見ると、私はやっぱ… 姉も、昔は昔、今は今、今の方が大事だと、同じ事を言っていました。
でも、その大事な、今が、昔の傷❓により、何らかの障害が出て来るのです…😢
私は元々は、今を生きる。とか、今という、その新しい時が素晴らしく思えていましたし、とても分かるんです…。
しかし、父が飲んでた焼酎のボトル見た瞬間、リアルに昔の綺麗な映像が出てくるんですよね。きちんと、いつも焼酎が置かれていた場所の映像が。怖いイメージに襲われたり…。私の記憶しているものは嫌な事ばかりがほとんどで、とても綺麗でリアルに見えて、その時の気持ちが一緒になって付いてくるんですよね…。消したい記憶ほど、やたら鮮明に強く残っていて。そんなんなので、私の今は、常に昔に縛られている気がします…。今を生きたくても昔が邪魔をする。だからこそ、私は息子の為に、昔の呪縛❓断ち切って、頑張りたいです。私はいつも満たされない気持ち一杯になってしまうので、そんな自分じゃ、いい母親になれないので、私は母に立ち向かっていったのです。結果逃げられましたが、前より断然私は落ち着いています。しかし辛さは隠したまま…いつかはまた繰り返されるし、キッチリ決着つけたいです😢

No.11 07/12/22 13:15
匿名希望11 ( ♀ )

よくここまで生きてこられましたね。 貴方のおっしゃる事は凄く分かります。 でもご両親は心が病んでますね。依存症とかアル中とか(失礼ですが)。 いま貴方の気持ちを受け止める余裕あるかなー。 貴方には強く生きて行って欲しいです。親だって悪いものは悪い。酷いよ。ホントに❗ 許せる時が来るかわかりませんが、受け止めてくれる時がくるかわかりませんが、自分の幸せを別の所で手に入れて下さい。❤

No.12 07/12/22 13:56
お礼

>> 11 ありがとうございます😢
とても嬉しいです😢何だか愛で包まれた気がします😢
私は、表面上、実はとっても幸せです😊旦那と息子がスヤスヤ👶グーグー😪寝ていて、見ていたら、プゥ🔥ブゥッ🔥っと、大人顔負けのオナラを連発する息子に、一人クスクス😏ハッハッハ😂と笑っていたり、甘甘にン~😚かわいぃねぇ~😚💕ン~😚なぁんてのも、しょっちゅうで、逆に手でムギュッ✋😒って嫌がられたりしますし(笑)😏旦那とは高校2年生の時に出会い、彼の家に住まわせてもらっていました。旦那と旦那の両親に助けられました。愛をもらいました。彼らのお陰で今の私は育ったのだと思います。感謝しています。
私達家族は、私が高校3年生の時に4人ともバラバラになりました。姉も彼の所に行き。母も一人暮らしにも慣れ、仕事も落ち着き、心の安定もし、父も、別れた後は鬼のような顔で目も充血し酷い顔をしていました。なのに今は、別人のようによく笑い、笑いシワができるくらい優しい顔になり、孫達を愛おしいそうに可愛がっています。やっと私は子供になれる、そう期待してしまったのかもしれないですね。いつも親の事ばかり気にして守ろうとして立場が逆だったので…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧