舅姑🆚義弟

回答4 + お礼3 HIT数 1440 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/01/22 12:01(更新日時)

トラブルに巻き込まれました…


舅→嫁には貰わないと断固拒否。

姑→義弟の彼女についての悪口が日課。相当お気に召さない様子。

私→板挟み。


私は舅姑と仲が良く、本当の娘のように可愛がっていただき、嫁姑バトルとは無縁です。
それもあり、義弟から舅姑を説得するのに協力してくれと頼まれました…
舅姑からは別れを望んでいるから結婚をせき立てる事はしないでくれと頼まれています…

私は義弟の彼女に会った事がない為、どちらの味方もできないと義弟に断りました。

その結果、“同じ嫁の立場になる彼女を応援できないなんて酷い奴だ”と罵声をあびました。

私は無条件に応援すべきなのでしょうか?
関わらないのが良いのでしょうが、同居している以上難しく、困っています。

No.557223 08/01/22 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/22 09:26
通行人1 ( ♀ )

かかわらない方がいいと思います。もう酷い奴扱いされたんだし、ほっときましょう。色々手伝って自分が舅姑と不仲になったらこまっちゃうでしょ?

No.2 08/01/22 09:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

会ったこともない人の敵も味方も出来ないって言った主さんが正しいです😔
義弟さんもそこで、「じゃあ一度会わせる」じゃなくて罵声を浴びせたって💨ちょっと呆れますね😥

旦那さんはどう言ってるんですか?ここは実の親族の旦那さんに判断してもらっては?
「今後この問題に僕ら夫婦を巻き込むな‼」って両親と弟の両方に言ってもらうなり😁

No.3 08/01/22 09:38
匿名希望3 

私も関わらないほうが良いと思います。同じ嫁の立場とはいっても、結局は義弟さんがしっかり説得できなければ一生それは付いて回るんですから、家庭を築いていこうという人が兄夫婦?に頼りきりでは困りますよね。

No.4 08/01/22 10:11
お礼

①さんへ
それなんですよね…情けないことに自分が不仲になることが怖いです。
今回の件で嫌われたら終わりだと知っただけに。

関わらないように頑張ります!!!
ありがとうございます。

No.5 08/01/22 10:15
お礼

②さんへ
肝心の旦那が海外赴任中で留守なんです…
旦那に相談しましたが、様子を見るように言われました。呑気で困ります。

レス、ありがとうございます。

No.6 08/01/22 10:25
お礼

③さんへ
義弟でありながら年上というのが微妙で。
旦那が不在の間、自分の実家に戻りたいなぁ…なんて。関わらないというより逃げになるんですかね…

レス、ありがとうございます。

No.7 08/01/22 12:01
通行人7 ( ♀ )

自分で親を説得できない義弟が情けないです💧主さんに罵声まであびせるなんて最低の男だ💧
結婚まえから反対されてる女なんて問題ありなんじゃないですか?
間違って結婚してこれから付き合っていかないといけないなんてそれこそ大変ですよ。
それに義弟の味方して、もし義弟と彼女が別れたら、舅姑との仲が気まずくなるのは主さん一人です。
だから絶対味方したらダメ。
上手くやりすごして下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧