車の社外エンジンスターターについて🙇

回答3 + お礼3 HIT数 2082 あ+ あ-

ゆうにゃん( 36 ♂ bF3qc )
07/12/26 01:44(更新日時)

自分でエンジンスターターを取り付けたのですが(カーメイトTEW3000)ドアロック機能の接続が 取説みてもいまいち分からなくて…💦因みに ドアの検出コードが アンロックとドアロックの配線、各一本ずつ出ていて ただ単に アースに道通するだけで良いのか… 分かる方いましたら 教えて下さい🙇

No.557615 07/12/24 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/24 17:51
通行人1 ( 30代 ♂ )

僕は、ビータイムを付けてますが、解らなかったので、ディーラーで配線図を貰い、多少の説明を聞いて取り付けしました。親切な所は教えてくれますよ。すみません答えになってなくて。

No.2 07/12/25 04:29
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

スターターのドアロックは車のドアロックの配線に割り込ませます。メーカー、年式、車種によってつける位置が違います。スターターの相談室でも教えてくれますよ

No.3 07/12/25 17:34
通行人3 ( 30代 ♂ )

ドアロックの開閉用(ワイヤレス操作)の配線の事ですよね?
2本のうち片方を常時アースにおとしてはいけませんよ。メーカーによっては異なりますが、スィッチ検索をしてると思いますので必ずドアロックスィッチの2極の配線からとってください。

No.4 07/12/26 01:42
お礼

>> 1 僕は、ビータイムを付けてますが、解らなかったので、ディーラーで配線図を貰い、多少の説明を聞いて取り付けしました。親切な所は教えてくれますよ。… ありがとうございます🙇 聞いたほうがよいですね

No.5 07/12/26 01:43
お礼

>> 2 スターターのドアロックは車のドアロックの配線に割り込ませます。メーカー、年式、車種によってつける位置が違います。スターターの相談室でも教えて… ありがとうございます🙇 相談室に聞いてみます🙆

No.6 07/12/26 01:44
お礼

>> 3 ドアロックの開閉用(ワイヤレス操作)の配線の事ですよね? 2本のうち片方を常時アースにおとしてはいけませんよ。メーカーによっては異なりますが… ありがとうございます🙇 専門家に聞いてみます🙆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧