注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

お風呂の入れ方について

回答4 + お礼3 HIT数 694 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/05/20 13:51(更新日時)

始めゎベビーバスですよね?1ヶ月検診過ぎたら一緒にお風呂はいれますよね?みなさんゎどぉやって入れてますか?
今ゎ湯槽につかりながらその中で洗ってるのですが、ずっとこのままってゆぅ訳にゎいかないし…。バスチェアーみたいなの売ってるけど、お風呂が狭くておけません(;Д;)
誰か教えて下さいっm(__)m

タグ

No.56095 06/05/20 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/20 12:10
通行人1 

つかまり立ちまでは湯船で洗ってました。つかまり立ちがしっかりしてきたら湯船の外で立たせて、体を支えながら洗いました。
だから、一才くらいまでは湯船の中でしたf^_^;

No.2 06/05/20 12:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

ママとベビーだけで入浴するときってことですか?
わたしは自分の入浴は主人が帰ってきてからとか、ベビーがお昼寝しているときにサッと済ませて、ベビーの入浴のときは、ベビーの体だけ洗っていました。

No.3 06/05/20 13:26
お礼

①サンも湯槽で入れてたんですか(^-^)何か安心しました!うちだけだったらどぉしよぉって、思ってました(≧ε≦)

No.4 06/05/20 13:28
通行人4 ( 20代 ♀ )

うちはベビーバス3ヶ月まで使いましたよ!うちも狭くてイスとか置けなかったから…
首が座ってからお風呂に浮かせて座る浮輪使ったりだっこしてましたよ!
洗う時は膝の上に乗せてましたね(^_^;)本当大人一人入れたらやっとなんで入る時はずっとだっこや膝の上でつかまり立ちがしっかりしてからは浴槽につかまらせてました(^。^;)

No.5 06/05/20 13:32
お礼

>> 2 ママとベビーだけで入浴するときってことですか? わたしは自分の入浴は主人が帰ってきてからとか、ベビーがお昼寝しているときにサッと済ませて、ベ… ②サンへ
今ゎパパが湯槽に一緒につかってベビちゃんの体を支えて、私が体や頭を洗ってます。2人がかりで大変なんで、いつまでこんな感じなのかなぁって思って…。(≧へ≦)

No.6 06/05/20 13:39
お礼

>> 4 うちはベビーバス3ヶ月まで使いましたよ!うちも狭くてイスとか置けなかったから… 首が座ってからお風呂に浮かせて座る浮輪使ったりだっこしてまし… やっぱり首がすわるまでゎ湯槽で入れてるんですね!1回膝の上にのせて洗おうとしたんですけど、湯槽から出ると泣くし、のけぞるし、力が強くて…f^_^;早く立てるよぉになってくれないかな(^o^;(笑)

No.7 06/05/20 13:51
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

赤ちゃん洗うのはお湯でガーゼで擦るだけでもいいよって保健師さんに言われてつかまり立ちできるまでは湯船の中でお湯で洗ってましたが(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧