注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
好きな人に振られました。 告白したら、 ごめんなさい それはできないと 言われました。
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

ニート

回答14 + お礼2 HIT数 1298 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/12/31 03:59(更新日時)

精神病でニートなんて言えない⤵
もぅ二年間働いてない,親が別居して…強気で働いてたら上司が優しく声かけてきて上司に遊ばれた,職場にいれなくなって辞めた、職場変えて夜遊びばっかしてた、じぃちゃんが死んだ,信頼した元彼からも結局遊ばれた。親は今は元通り💡
あたしって何やろ⁉
いっつもベルトで首吊りしてる,死にもしきらんくせして…

No.564443 07/12/29 22:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/29 22:18
通行人1 ( 20代 ♀ )

もう成人してるんだから、親とか関係ないと思います。男に遊ばれるのも、あなたの自己責任。誰のせいでもないです。

No.2 07/12/29 22:33
通行人2 ( ♀ )

コラ~⤵

働かないとご飯食べられないよ!
今は親とかがいるから良いケド、やしなってくれる人いなくなってから働くのは大変だよ! やっぱり労働は大切!親戚にずっとニートがいて親が亡くなり、今は親の保険で暮らしてるけど、時期に底がつく人がいます。仕事も探さないし、言えば泣いて暴れてます。。親戚みんな殴られました。多分あのまま餓死するか段ボールハウスへいきます。
ちょっとでも良いから外でて仕事してきなさい。彼氏も親も関係ないよ。あなたの人生なんだから。 前むこうね。

No.3 07/12/29 22:35
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

全部どうせひとのせいだと思ってるんでしょ
首吊りの真似なんかしてたら誤ってホントにつっちゃうよ💦

No.4 07/12/29 22:48
匿名希望4 

自業自得❓

No.5 07/12/30 00:16
匿名希望5 ( ♀ )

みんな厳しいなぁ😭私も精神科に掛かっててニート中💧
何ヶ月か前に仕事したけど2ヶ月でアウト💧実際苦しいよね😭好きでニートなワケじゃないし、精神の病の度合いにもよるし一概に非難は私は出来ないな😔
担当医と相談しながらゆっくり社会復帰したいですね😉私なんか、この前の2ヶ月抜いたら三年になりますよ💧ニート生活💧医師にはだからまだダメだってと言われ…気持ちは焦るし周りには迷惑掛けるしマジに苦しいよね💧

No.6 07/12/30 00:27
お礼

色んなご意見ありがとうございます😄
ぶっちゃけ…どうレスしたらいいのか分かりませんでした⤵
5さんのおかげで何とかレスしてます✋
明日から早寝早起きを根本に職探しします😣

No.7 07/12/30 00:37
匿名希望7 ( ♂ )

とりあえずベルト捨てろ😣

夜遊びとか反省すべきところは反省して、心が落ち着いたらまた再出発すればいい。
精神的な病の場合きちんと説明すれば受け入れてくれるところ多いし😊


こんなえらそうに言ってる俺も実はニートなんだよな😔

ニートも楽じゃないよな😂

No.8 07/12/30 00:46
匿名希望8 ( ♀ )

すぐに寝ない事です。

No.9 07/12/30 08:41
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

まず 作業所か授産施設に通って 体ならすのも いいかもしれないね😊

No.10 07/12/30 10:19
匿名希望10 ( ♀ )

自分を見失うな‼

No.11 07/12/30 11:18
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

ぁたしも、一昨年は精神病になり半年くらぃニートしてました。離婚して実家に帰ってきて、子供もぃて😅そんで、リスカにODまで💡そん時に、今のままじゃダメになると思って仕事探して働きました⤴仕事するようになってからは、楽しかったですよ、毎日が⤴前向きになれるようになりました。自分の興味がある仕事を探せるといいですよ😄

No.12 07/12/30 13:48
通行人2 ( ♀ )

可哀想だけど優しくしただけじゃ立ち上がれないでしょ。

精神的に辛い人でも生活かかってる人はもっと辛いんだし。
ニートだって理由あって大変だろうケド、それ理由にして働かないのはダメ。仕方ないって自分のどこかで思ってないかな?
働かなきゃいけないって思ってるなら辛くてもニートをやめないと。
最後に大変なのは主さんなんだから。
同情してもらってもご飯は食べられないし。

No.13 07/12/30 16:57
まこ ( 40代 ♂ IsK1w )

もしかして、主さんは子供の頃、家族が機能不全ではありませんでしたか?親がアルコール中毒とか、学歴偏重、仕事人間、兄弟との差別等々があったならば、アダルトチルドレンかもしれませんよ。
今抱えている問題は、子供時代に受けた心の傷のせいかも。アダルトチルドレンの選択肢も考えてみてください。

No.14 07/12/30 20:35
通行人14 

辛いですね。頑張って下さい。

No.15 07/12/30 22:26
お礼

アダルトチルドレンて何ですか⁉
私は一応初期分裂症と診断されてます😲
父親が酒乱です😅
小さい頃は弟が病気持ちだったんでよく祖父母に預けられてました✋

No.16 07/12/31 03:59
匿名希望5 ( ♀ )

今日は大掃除でこんな時間まで起きてましたが、まずは生活の改善からです😉
例えば0:00に薬を飲んだら寝る。アラーム掛けて、する事なくても起きる。ここから始めましょう。後は担当医と相談してみて下さいね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧