注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

離婚に関する民法に詳しい方々にお聞きします。

回答12 + お礼12 HIT数 1653 あ+ あ-

4人のパパひろ( 28 ♂ 5NjAw )
08/01/01 14:13(更新日時)

みなさんにお聞きしたいのですが、私たち夫婦は共に両親が他界して アパート暮らしをしています。嫁方の叔母がちかくに住んでいて スナックを旦那さんの長距離運送の給料で開業しました。開業する時にウチの嫁は店の手伝いは絶対しないときちんと真摯に伝えたんですが 事あるごとに私に断りもなく 連れて行ってしまいます。当然 朝か昼まで帰ってきません。嫁も楽しいらしく 行くなと私が言うと逆ギレして お構いなしで行ってしまいます。まだ下の娘は2ヶ月くらいでした。約一年我慢してきましたが 昨日叔母が嫁に 早くあんな奴(私)離婚して楽しく毎日やろうと言ったのが 夫婦喧嘩の電話越に聞こえてきました。 嫁も楽しいからどっちでもいいらしく 子供もどっちでもいいと 適当な事しかいいません。最後は逆ギレする始末です。その時私は忘年会で帰ってきたら 家に子供だけで 下のチビは泣きまくってました。 はっきり言って叔母と嫁が許せません。法に基づいて裁く事は可能でしょうか? 長文でもうしわけありません

タグ

No.565502 07/12/30 19:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/30 20:27
子の幸せが1番! ( 30代 ♀ dHppc )

離婚したとしてお子さんはどうなさるのでしょうか?

No.2 07/12/30 21:00
お礼

私は正直夫婦子供みんなで生活したいと 本気で思っています。最悪 離婚になったは2人ずつになると思います。ですが 叔母の存在があるかぎり冷静に話せません。幸いなけとに ほかの親族の方々とは仲良くやらせもらっています。来週に相談にのって下さる話になってます。叔母は親族たちにも敬遠されるほど 素行は悪いです。自分の子供が入院しても 親に付き添いさせ 自分は1日パチンコ、そこの家の家事も家の嫁にやらせる始末です。兄弟(嫁の母)の葬式の時も来客の方にあいさつもしないで 私は関係ないからと 捨てぜりふを言って まだ来客の方々が帰ってない内から パチンコにいきました。こんな人間と仲良くしてほしくない というのが嫁への希望なのですが…

No.3 07/12/30 21:46
子の幸せが1番! ( 30代 ♀ dHppc )

あなたが一体何が嫌なのか…結局はあなたの心情ですよね?お子さんの気持ちは考えたことはありますか?嫁は子供を放っておいて…とありましたが離婚したらあなた側についたお子さんは同じように寂しい思いをするのですよ?
夫婦別れるのは貴殿方の勝手ですがお子さんを別れさせるなんて そんな考えが思いつくなんてどうかしてますね

No.4 07/12/30 22:10
お礼

おっしゃるとうりだと思います。子供を別れさせると言っているのは 嫁と叔母です。実際 育児放棄して遊びに行ったのは 今回だけではないのです。自分勝手な心情かもしれないけど 結婚して九年我慢し続けた結果 こんな事になったら悔しいじゃないですか。すいません 売り言葉に買い言葉みたいになってしまって。

No.5 07/12/30 22:18
子の幸せが1番! ( 30代 ♀ dHppc )

奥様もあなたや家庭に対して不満があるんでしょうね
でもあなたはあなたです 父親としてやるべきことはきちんと行い子供にその姿を見せるべきだと私は思います すぐには解決しないと思いますが 駄目なものは駄目 嫌なものは嫌とハッキリ伝えこれからの事を夫婦で話し合うべきです

No.6 07/12/30 22:26
お礼

いろいろ助言ありがとうございます。気長に話し合いの場を待ちます。嫁はどうでもいい 面倒くさいの一点張りで話にならないので…がんばります。

No.7 07/12/30 22:42
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

主さんが離婚したくないと思い現状話し合いが無理ならば、調停を申し込まれたら良いかと思います。家庭裁判所で円満調停をしたいと。お子さんにとって何が最善策か第三者の意見聞きながら話し合うべきだと思います。

No.8 07/12/30 23:07
お礼

ありがとうございます。円満調停のことも 嫁に言ってあります。面倒くさい 金がないと言われました。別に朝帰りのなにがわるいの💢あんたが 気にしなきゃいい と言われました。4日連チャンで今も嫁はいません。10ヶ月のチビはおとといから39゜の熱で 座薬入れてやっと寝ました。

No.9 07/12/30 23:10
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

現状を何か動きが欲しいなら自分が動くしかないですね。調停はお金かからないです。

No.10 07/12/30 23:31
匿名希望10 ( ♀ )

現在のマンションを引き払い、叔母から遠く離れることは難しいですか❓
二人を引き離さないと冷静な話し合いは出来ないと思うのですが。
話し合いは調停が良いです。
金額は2000円ちょいで出来ますよ😉

奥さまは完全に育児放棄になりますね。
日記や会話の録音等、今からしておいた方が良いです。
離婚となった時、親権が取れますから。
ただ、頼るご実家がないとのことなので、父子家庭でお子さんを育てることは可能でしょうか❓

No.11 07/12/31 01:15
匿名希望11 ( ♀ )

10番さんと同じです。

今からでも、嫁の日常(育児放棄)を日付を入れて書きましょう!
何もないまま、調停よりは証拠を得てからでも遅くはないですからね😃

がんばれ✊✊✊

No.12 07/12/31 06:01
お礼

9さんありがとうございます。年明け早々家裁に行ってこようと思っています。

No.13 07/12/31 06:22
お礼

10さんありがとうございます。正直生活できるかは不安です。私は家族がいないので 嫁と子供にいつかは楽をさせてやりたい一心で頑張ってこれました。過去に浮気 借金(保証人、名義貸し、パチンコ)で嫁にすごい苦労をかけた事があります。今は嫁に対して、負い目を感じ 強く言えずじまいになってます。感謝もすごいしてます。だからこそ 私はきちんとした形で 仲良くやっていきたいと 強く思っています。でも うまく伝わらないのが 現状です😢

No.14 07/12/31 06:35
お礼

11さんありがとうございます。すごい応援されていると思うと うれしいですね。引っ越しは正直難しいです。せがれの学校区に限定されてくるので 遠方にはいけません。金銭的にも… 調停して叔母と嫁が接見禁止の強制執行などの法的処置は でるのでしょうか?やはり調停だと 助言程度ですよね😭本当に叔母と絡んでない時の嫁は 尊敬できる嫁でした。育児ノイローゼなんですかね😱

No.15 07/12/31 10:37
通行人15 ( ♀ )

奥様は過去を許していませんよ。子供の為にずっと我慢してきたのでしょう。今は叔母の店を手伝うという理由ができたから不満が一気に襲ってきてすべてを投げ出したい気持ちなのではないでしょうか。

…あなたも私の味わった苦労を少しは味わうがいい…

浮気やギャンブルしてる時奥様は今の主さんより不安で寂しいやるせない思いを抱えていたことでしょう。

叔母が元凶のように書いてらっしゃいますが、既にあった芽に水を与えただけでしょう。今、奥様と叔母を離せば問題は解決する?少し歩み寄って、行ってもいいが子供を放置するなとか、病気の時はそばにいてやってくれないかとお願いするんです。上から物を言っても反発するだけです。

奥様のような立場の方は誰かにあなたが必要だと言われたら嬉しくてたまらないでしょう。お母さんではない私個人を見てくれる人達に囲まれれば楽しくてしょうがないでしょう。一度味わってしまえば前には戻れない。

子供4人もいて旦那がそんなことしてたら育児ノイローゼやうつになってもおかしくない。

過去家庭を省みなかったつけが回ってきたと考えもうしばらくは不満を飲み込んでは?

感謝は言葉で表してましたか?

No.16 07/12/31 17:21
お礼

自分なりに仕事が休みの日は 私がこもりをして 嫁に1日好きな事していい日を 作ったりしています。月一くらいですが… さっきも感謝の念を伝え、子供の事だけでもちゃんとしてほしいとお願いしたら 別にいいじゃん 面倒くさいと返してきました。正直 手が上がりそうでした。真剣に子供の事の話し合いをしてほしくて 一歩下がって話をしてたのに 幻滅します。自分の過去を棚に上げて物を言ってるわけじゃないのに…面倒くさい しようがないしかでてきません。どうしたらいいのか わならなくなってきました

No.17 07/12/31 18:38
お礼

あと 言い訳するわけじゃないんですけど 結婚して3ヶ月くらいに嫁の母が病気になり 約3年看病生活、借金の弁済を引き受けて義母も家のアパートに引き取り生活していました。その時義母の妹にあたる叔母に協力をお願いしたのですが 翌日見舞いに来たっきり 何もしてくれませんでした。嫁には話していませんが 病院の廊下で 早く死んじゃえばいいのに まぁわたしには関係ないから と言っているのを聞いてしまいました。それ以来最低な人にしか 見えなくなってしまいました。その時は私の両親も健在で 嫁がどうしても同居は無理というのでアパートに入りました。だけど結果的に義母との同居生活、借金の弁済、通院費用の負担など 私の給料で払っていました。当然足りません。嫁も働き私は昼建設業 夜は居酒屋でバイトをはじめました。正直その時は私が精的に限界でした。だから現実逃避を結果的にしてしまいました。誰にも愚痴る事ができないかんきょうでした。だから叔母をまともな人に見ることができない 嫁の気持ちもわかる 本当に自分でも訳わかんなくなってます。叔母と嫁を引き離したほうがいいと嫁方の親戚がたから助言をいただいたので頑固になってます

No.18 07/12/31 20:31
通行人15 ( ♀ )

奥様が変わるかは分かりませんが確かに叔母とは離した方が良さそうですね。
うまく使われているのでしょう。
良くも悪くも奥様は周囲に影響されやすい方なんでしょうね。
支えを失ってすがった先がたまたまたちの悪い叔母だったんでしょう。叔母はいい加減な分、深く追求せず愚痴を聞いたりしてやり場のない思いを受け止めたんだと思います。
主さんは現実逃避を出来た。だけどその分を奥様に上乗せしてしまったんです。
学区がどうのと言わず引っ越されては?
奥様はうつか燃え尽き症候群なのか…とにかく無気力なんでしょう。夜の生活がそうさせているのなら良いのですが、一度ご夫婦で心療内科へ行かれたら良いのではないでしょうか。

接近禁止などには適用されないケースでしょう。

主さんは奥様を愛してらっしゃるんですね。奥様もそうだったでしょう。でも愛が深ければそれだけ裏切りは深く深く傷を付けるのだと…奥様は頑張れなくなっちゃったんですよ。
奥様と叔母を離すには距離しか手はないと思います。
離婚はしないでいただきたいです。なんだか哀しすぎますね。

No.19 07/12/31 21:56
お礼

>> 18 共感していただいて本当にうれしいです。嫁を大切にしようと思う気持ちに変わりないですが 幻滅した部分が大きすぎます。いま下のチビを病院に連れて行ったら 即入院決定でした。嫁が母子手帳も家の金も車もみんな持ってさっきまで上のチビたちと遊びに出てたので やっと病院にいけました。その先でまた面倒くさいとぬかしました。怒りに震えました。いくらなんでも 言っていい事と悪い事の区別がある💢過去一回だけ手を上げたことがあります。その時も私の母の葬式が終わってすぐ こんなところいたくないと言われ ビンタをしてしまいました。すごい後悔したので今回は必死にがまんしてます。今の嫁に自己責任能力は間違いなくないのです。下のチビの付き添いで私も入院するので ゆっくり考えてみます

No.20 07/12/31 23:06
匿名希望11 ( ♀ )

再レスです。

過去の借金などとありましたが、あくまで夫婦の問題であって
仮に過去の不満が爆発したとなっても、育児放棄とは、まったく根底からして違いますからね。

家裁に行く前に、出来れば証拠を‼

No.21 08/01/01 01:21
お礼

的確なご指示 とても参考になります。そうだ、あけましておめでとうございます。話は戻りますが 仮に嫁が育児放棄と認定された場合 調停ではどのような仮執行がくだされるのでしょうか?離婚はできるかぎり回避する方向で話し合いするつもりですが。それと メールは証拠として認定されるのでしょうか?

No.22 08/01/01 07:33
通行人15 ( ♀ )

あけましておめでとうございます。
調停では仮執行なんてありません。円満調停ならば尚更。離婚調停ならば親権を主さんが取れるかなってところです。実際奥様は完全に育児放棄なわけじゃなさそうだし。主さんにも浮気借金の過去があるし。慰謝料も相殺される可能性があるし。調停は話し合いですから。もめれば裁判ですけどもし奥様が親権いらないってなったらどこでもめますか?養育費?大体離婚は回避したいと言いながら仮執行って…奥様をどうしたいの?

一つ聞きたい。
浮気した時奥様は妊娠中でしたか?

No.23 08/01/01 13:09
お礼

厳しいですね。浮気といいますが 実際肉体関係はありませんでした。まったく信用されませんが。たぶん 妊娠中だったと思います。
私は調停の仕組みがまったくわかりません。お互い譲歩できる命令でも でるのかと思ってました。嫁は自分のしてることがまったく悪いと思ってません。なにか規律みたいな指示がでれば多少変わってくれるかと思いまして…
引っ越しは子供に申し訳なくて 絶対にできません。なんとか 叔母と嫁を引き離すいい方法がないのか…なんとかいつもの嫁に戻ってほしいと願っています。子供にも面倒くさいからヤダって言っているのをみていると かなしいです

No.24 08/01/01 14:13
通行人15 ( ♀ )

今日の家庭の悩み妊娠中の浮気スレを読んでみて下さい。奥様の育児放棄?の原因が見えてくるかもしれません。

面倒くさいと言いながらでも最低限家庭のことはしていらっしゃるんですよね?腹立たしいかもしれませんが、まず子供ではなく奥様を見てあげて下さい。奥様の様子はうつ状態がずっと続いてる人みたく思えます。

叔母から離したいと言いながら引っ越しは絶対出来ないでは状況を変えることは難しいでしょう。

調停は調停員と言う第三者を交えた話し合いですが決まったことは法的効力を持ちます。一番良い方法を一緒に考えましょうってことです。反省を促されることもあるでしょう。でも意見に折り合いがつかなければ不調で何も変わらず決まらずで終了します。

ぜひご夫婦で心療内科へ足を運ばれる事をお勧めします。

今はチビちゃんの付き添いで病院ですか?先生に奥様の様子を相談なさってみてはいかがでしょう?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧