英語得意な方‼🆘

回答9 + お礼3 HIT数 1254 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
07/12/31 20:11(更新日時)

NOVAの講師だった人にに新年の挨拶メールを送りたいんですが、英語の自信が…😫💧
一応書いてみたんですが、何かおかしな所があったらアドバイスお願いしたいです‼

2人分あるのでもう1つのスレも見てもらえると嬉しいです😣💦

一応自分の伝えたいニュアンスを分かってもらうために日本語も書きます。


Hi!This is Akiko(higg school student)
Do you remember me?

I'm very shocked about NOVA's close(>_<)
I'm still waiting for NOVA's reopening.

And are you still in Japan?
You're going to leave Japan soon,aren't you?

I liked your class very much so I want to say that I thank you and I'll never forget you(^0^)/
I'm looking forward to seeing you again.

Bye bye:)

「Hi!(高校生の)アキコです。
私のこと覚えてますか?
NOVAが閉まってしまったことにとてもショックを受けてるよ。私はまだNOVAの再開を待ってます。
ところであなたはまだ日本にいるの?もうすぐ日本を発つんだったよね?

あなたの授業がすごく好きだったから感謝してるし、あなたのこと忘れないよ!
またいつか会えるのを楽しみにしています。」

長文読んで下さってありがとうございました😃✨

タグ

No.566262 07/12/30 03:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/30 05:01
通行人1 

合ってはいるんですが‥

I'm very shocked about NOVA's close.

I'm still waiting for NOVA's reopening.

前半と後半の構文が同じであるうえにNOVA'sが重複していて稚拙な印象を受けます。それから、waiting for はただ漠然と待っているみたいですね。再開を心待ちにしている感じを出すためにexpectを使うと良いと思います。

I'm very shocked about NOVA's close. But I'm expecting its early reopening.

「NOVAの閉鎖はショックでしたが、早期再開を待ち望んでいます。」

いかがでしょう?(^^)

No.2 07/12/30 22:12
お礼

>> 1 なるほどたしかに…勉強になります✨

ありがとうございました😃★

No.3 07/12/30 22:58
通行人1 

もうひとつのスレってどこですか?☺

No.4 07/12/31 01:05
お礼

>> 3 すいません1日に2個スレを立てられないんですね💦
今立てます😃

No.5 07/12/31 02:59
匿名希望 ( 20代 ♂ tn0pc )

こんにちわ♪
相手に十分伝わると思いますが、expectを使うならingは省いた方がイィかなと💨
I expect~な感じで💡
それとare you going to leave~,aren't you?の文ですが、俺やったら、(because)I heard you left Japan soon. にするかな😃この方がより柔らかい感じになるかと勝手に思ってます✋
まぁ軽く参考までに(笑)
では失礼しました🌀

No.6 07/12/31 03:49
通行人1 

I'm expecting で問題ないですよ。ingをつけるのはより実感のこもった強意形で会話ではよく使う表現です。勿論 I expect でも良いんですが。

I heard にするのが必ずしも適切かどうか文面からだけではなんとも言えません。人づたいに聞いたことならそうですが、相手から直接聞いた話なら you said や you tald me になりますよね。色んな文体考えられますが、ここは主さんの文章でもとくに問題はありません。

No.7 07/12/31 12:17
悩める人7 

No.5さんorNo.6さん
質問があります。👋

本文には ⏰ Are you still in Japan ? ⏰ You're going to leave Japan, aren't you ? と聞いていますが、No.5さんの説明ですと(because)I heard you left Japan soon.日本を既に去ってるように思えるのですが、主節の動詞が過去ならば、従属節の動詞は過去または過去完了(例外を除いて)にするのは分かりますが、本文と合致してますかどうか疑問です。向学のため出来ればご意見をお聞かせ願えませんか。🙏

I'm expecting your opinion.

No.8 07/12/31 13:13
通行人1 

あ、ほんとだ!全く見てませんでした‥失礼😂

「あなたはその後すぐに去った」‥ことになっていますね。

I hear you'll leave Japan, soon.

‥がいいですね(^^)


‥私は文法用語まったくわかりません⤵😂

No.9 07/12/31 15:13
悩める人7 

No.1さん 😺 Thanks.
アナタは素晴らしい感受性をお持ちのようですね。どちらで語学を学ばれたのですか。

No.10 07/12/31 17:26
お礼

皆さん色々勉強になる書き込みありがとうございます😃✨

書いてもらったのを参考に少し直して送ろうと思います❗

本当にありがとうございました(^0^)/

では皆さん良いお年を★

No.11 07/12/31 19:07
通行人1 

横田基地✈(^_-)☆

No.12 07/12/31 20:11
悩める人7 

😺 I see. ✈

You work in Yokota base, don't you ? 😺

I envy you. 😁

😥 I would like to improve the English language but I can't acquire it with ease.

😺 I want a person like you to teach English conversation.📖

I'm looking forward to seeing you.

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧