注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

ぽきぽき(゜∀゜;)

回答2 + お礼1 HIT数 842 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/05/21 10:57(更新日時)

ぁたしは、元々猫背だったりするんですが、最近パラパラを踊ってると、肩の関節?がぼきぼきと鳴ります(・ω・;)

これは、整骨院ゃ整形外科に行って見てもらった方がよいでしょうか??
同じような方とかいますか??

タグ

No.57176 06/05/21 08:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/21 08:55
匿名希望1 ( ♀ )

私もなります。しかもじっとしてたら骨が固まったみたいに気持ち悪いんでわざとならしたりしてたんです。で、専門病院に行ったら①体の成長(背が急にのび始めた)に骨がついていけてない
②骨のズレ を指摘されました。先生曰く、ボキ②自分でならすのは絶対ダメとの事でした。主さんと私のは違うかもわかりませんので気になるなら病院に行かれたらどうでしょうか?

No.2 06/05/21 09:13
ぴか ( 20代 ♀ fRUn )

鳴らしちゃダメです。関節がすり減るんだったかなんかなので…。
整骨院に行ったとしたら、
「鳴らすな!」と、注意されます。(私は、首と肩を鳴らすことはできますが)
でも、整骨院に行ってみれば、もっと詳しく説明してもらえるだろうし、日常の注意点や、やったほうがいいこととかも、教えてもらえるだろうから、試しに行ってみるのもいいかもしれません。

No.3 06/05/21 10:57
お礼

レスありがとうです☆(*^_^*)

普通に生活してて、腕を肩からあげるのにも鳴ってしまって…
実際鳴らさないのって難しいですょね?!(>_<)
鳴らないようにする(原因を突き止める)には早く病院行くべきですかね?
他にもおなじ人がいて安心しました★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧