なぜそんな答え方するんですか?

回答18 + お礼0 HIT数 2046 あ+ あ-


2008/01/30 08:15(更新日時)

ちょっと質問ですが、悩み相談サイトなのになぜバッシングするような回答したり、相談者を逆に悩ませたりするんでしょうか?確かにプロのカウンセラーじゃないから専門的には答えられないかと思います😔けれど、見てたらここの回答者はハンネ変えられるのをいいことに、言いたい放題の方がいる…遊びのつもりなんでしょうか? どういうつもりで回答してるのかが知りたいですねわたしはここで前に相談したら、嫌な気持ちにさせられたので

No.572016 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

私も主さんと同感です。
相談されてる側の方の立場って考えた事あるのでしょうか

No.2

そりゃあ、匿名性がある以上仕方ないことだろ、ここだけじゃなくて何処もそうだよ。遊びでやってる人もいれば、それが正しい意見だと思う人がいて普通じゃない?なにも悩んでいる人に対して望むこと、同意する意見を言うだけが相談じゃないし、答えにもならないと思うし。むしろ批判的な意見からのほうが学ぶことは多い。

主さんがどういった悩みでどうレスされて、嫌な思いになったのかはわからないからなんともいえないけどね。そんな考えの人もいるんだな程度に思うのがこういった掲示板をうまく利用することだと思うよ。それができないなら、それこそ専門的なところに行った方がいいです。

No.3

確かに…ただのストレス発散の捌け口に使ったり実際誰からも相手にされない寂しい心が歪んだ人などはそういったレスしかできないと思います。

私も酷い罵声を浴びせられましたから…

いろいろな人がいますから…そういった人を廃除するのは難しいですね💦どこのサイトにもいますから…😭

No.4

十人十色で色んな意見がありますからねぇ。まぁみんなアドバイスをするにあたって基準を自分に置いてるから主となる人と違った意見が多数だとバッシングととらえらてしまうのかもですね。私の場合並外れた変わり者、一般常識が欠けてると思った人にはついつい熱くなっちゃいます💦あと傲慢な考えの人にもかな💧自分の気持ち変えないんなら相談するなよ~💧と思う時あります。

No.5

自分も2さんの意見に同感ですね☝
普通の掲示板とか行ったら【死にたい】とかあったら【さっさと死ね】とかそんな感じですよ💦
その点ここはそうでもないですよ💡

自分は大体まともな事書きますが相手が間違ってる場合は批判しますしそれによって性格が変わるんじゃないでしょうか❓

現実にいい人ばかりいるわけでもないのにそれを非現実世界に頼るからそういうトラブルに巻き込まれたりするしそれが嫌なら現実世界に目を向けるべきです‼

No.6

たしかに😥日頃の鬱憤晴らすかのようにバッシングする人いますよね💧

No.7

確かに凄いこと言ってるな😨と言うレス見かけますね💦
でも自分のスレにそういうのが入ってたら、お暇な方かストレスたまってるのかなあ、と思いながらやんわりとお礼レスしてます😃
私は世の中いろんな人がいるな、と勉強させてもらってますよ😊

No.8

主さんには「お悩み解決館」の方が合ってるんじゃない?一人一人意見は違ってあたりまえ。苦痛になるならここに来ないのが一番いいと思います😃いくら話し合っても絶対解決しない問題ですからね。

No.9

ほんとに傷つきますよね。バッシングって…人の批判ばかりして楽しいんですかね?

No.10

相談内容によりますからねぇ😥
ストレス発散のつもりないのにストレス発散だ!とか言いまくるのもどうかと思うよ

No.11

そんなのは削除に一票するしかないですね😥みんなが そうすれば減ると思いますよ。

No.12

かなり厳しい意見があったり、かと思えばレスした方どうしのやりとりになってたり・・・色々な人が利用しているサイトなのだから色々な意見があって当たり前なので自分が求めるものでなかったり、不愉快なものは削除するしかないでしょうね💧もし、傷ついたり、嫌な思いをするのが多いと感じるのであれば、このサイトが主さんには向いてないのかもしれませんから、もっと違ったサイトとか解決方法を探した方が良いかもしれませんよ😱

No.13

確かに中には「え💦」って引いちゃうようなレスもありますが、私はそれはほんの一部だと思います。だいたいは親身に答えてくれたり、例え反対意見でも分かりやすく言ってくれたり…。後は言葉はきつくても暖かいものだってあるし。こっちの捉え方にもよるんじゃないでしょうか❓スレ主のお礼の仕方によって一気に荒れ出す場合だってありますし、逆に荒れたレスに対して大人の対応をすれば、ストレス発散レスしてきた人も恥ずかしくなって出てこれなくなりますからね😁ひとくくりに「キツイ人、酷い人ばかり」💨と思わずに、人の意見をいろんな角度から見てみたらきっと感じ方が変わると思いますよ。それはもちろんここだけの話ではなく、現実世界でも同じですよね☝苦手な人も見方ひとつ、受け止め方ひとつ変えるだけで、180度違って見えるものです。全ては自分次第ですよ。

No.14

最近、多いのは批判、中傷だけのレス。全く主さんのスレとはずれた答えだけして、猛攻撃をしている人を見ます。 日本語も読めないの?って感じ。 批判しても、そこからアドバイスすれば良いけど、捨て台詞だけ吐いてる人は何だかな…で、それに同調して同じ内容の批判を何人もしていて全く主さんの質問に答えてないスレを最近見ました。本当に普通の質問で批判されるような質問じゃなかったのに、何故だか違う方向で揚げ足をとって批判していました😩何?コイツら…何様?って思いました。批判だけで全く質問や悩みに答えないのってどうなの?

No.15

会員制のサイトならまだしも、ここは誰でもアクセス出来るサイトで、無条件でスレ立てもレスも出来るようになってます(投禁ペナはありますが)。

なので、当然ながら親身な人も居れば、厳しく言う人、暇つぶし、荒らし、中傷目的の人も分け隔て無く訪れるわけで😂

そういう所である以上、自分で処理するしかないと思いますよ。例えば、レスの取捨選択をしっかりして惑わされない注意をするとか、悪意の感じるものは気にしない、お礼は一括だろうとキチンとする事で荒れないようにするなど。

全部がダメなわけでは無いのだから、必要な情報を上手く取り入れながら使っていくのがベストかな~って思うよ😉

No.16

どういうつもりって…。
そんなの分かりませんが、読解力や理解力に乏しい方なのでしょうね!!

No.17

真面目に丁寧に答えても自分(スレ主)の求めてる答えじゃないと、くってかかってたり、逆ギレしたり、スルーしろって言ったり…っていうのもよく見ますね。
私はよってたかって明らかに叩いてたり暴言・中傷は「なんてバカな人たちなんだろう」とそれほど気にしませんが、逆に上記のようなスレ主には嫌な気分になります。

No.18

14番さんと一緒で、叩かれるような内容じゃないのに荒れてるスレが多い気がします😞
あと釣りって決め付けてほとんどまともなレスがなかったり⤵本当に釣りだとしても、そんなこと書き込む必要あるの?って思います💧
釣りだと思えば何を言ってもいいと思ってるみたいで凄く恐いです😞

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧