整理整頓×

回答5 + お礼4 HIT数 946 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/02/01 23:27(更新日時)

私、整理整頓が苦手なんですが、自分なりに頑張って片付けても、それ以上のペースで旦那が散らかします。「片付けろ」と言うので「せめてあなたのだけでも手伝ってくれる?(ほとんどそうだけど)」と言ったら「誰も手伝わないなんて言ってないし、言い訳ばっかりする前に自分でやってみろよな。」と言われましたよ。

私は旦那がやりっぱなし出しっぱなしにしたのを黙って片付けるのに、旦那は私が出しっぱなしにしているのを見つけると、その都度長々と注意してきます。

最初は、子供のためにも整理整頓しなくちゃと、旦那の注意を素直に聞いていましたが、最近は注意されると「自分はどうなの?」とただ腹が立って聞く気になれないんです。

毎日細かいことを注意されないように努力すればいいだけですが、愚痴を言える相手もいないし、ここに書きました。

No.573049 08/01/31 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/31 16:47
お助け人1 

まずは、旦那の教育だって(ノ゚O゚)ノ

そうすれば片付く( ̄▽ ̄)

No.2 08/01/31 16:53
通行人2 ( ♂ )

苦手なのに頑張ってますね。
なんかウチと逆ですね。
私が片付けても、少ししたらぐちゃぐちゃにされます。
まあ、共働きなのでしょうがないか。😩
貴方は働いてますか?違うなら、少しはしょうがないと思いますよ。

No.3 08/01/31 17:30
お礼

1&2さんへ。
ありがとうございます。

共働きです。私が産休に入っているときは、毎日掃除機かけて、洗濯して、料理して、なかなか散らかりませんでした。

旦那の教育・・。
自分ができてなくても旦那は私を教育しようと頑張ってます。そして成果があらわれないし、言い訳ばかりだと言って呆れてます。
基本、家事は女の仕事主義だそうです。

「頑張るから散らかさないで」と言ってみたら「片付けられないからって言い訳するな」と怒られるだけでした。


散らかってるのに突然平気でお客さん呼ぶので、困ったもんです。恥ずかしい。まぁお客さんの目にも、散らかってるのは明らかに旦那のものだと判るものばかりですが。

No.4 08/01/31 22:43
通行人4 ( 40代 ♀ )

何故散らかるのか、何が散らかるのか、話し合ってみては?私はDMなどが散乱しやすいので、引き出しの一番上の段を「とりあえずの場所」にして、とにかく入れこみ、週に一度整理しました。一ヶ月開けなかったものはゴミ箱へ。片付けというより捨て方を工夫したらかなりましになりましたよ。

No.5 08/01/31 23:09
お礼

>> 4 ありがとうございます。
うちも、DM類が多いです。あとは、旦那のジャケット。今ざっと見るだけで5つもジャケットがリビングのあちこちに置いてあります。
自分の部屋に持って言ってねと言ってますが「あとでね」が口癖。先月旅行に行った時のバッグも、洗濯物だけ私は出して洗いましたがまだバッグはリビングに転がってます。一ヶ月も。
私がやるしかない、ってことですよね。

No.6 08/02/01 13:07
通行人4 ( 40代 ♀ )

4です。旦那さんには部屋があるのですね。うちにも旦那用の部屋があります。で、私は旦那の物は部屋に運びます。あとはしらな~い😜

No.7 08/02/01 15:36
お礼

>> 6 旦那のものを旦那の部屋に運んだら、結局片付ける時に手伝わないといけなくて、頭にきます。

No.8 08/02/01 17:34
通行人8 ( 30代 ♀ )

散らかってたら…捨てる☝我が家はコレに限ります😃

No.9 08/02/01 23:27
お礼

>> 8 うちの場合、捨てられない旦那の服などが転がっているので厄介ですよね。

旦那がもっと協力するか、私が諦めて頑張るか・・・私が黙ってもっと整理整頓に努めるしかなさそうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧