すずめ

回答6 + お礼6 HIT数 1301 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
06/05/22 09:24(更新日時)

今朝、ベランダに出て布団を干そうとしたら、一羽のすずめが横たわっていました。死んでいると思って近付くと、羽をばたつかせましたが、どこかに激突してしまったのか飛ぶことができませんでした。まだ生きていますが、もう虫の息です。すずめは人間が近付けば逃げてしまう鳥です。そのすずめが動けないというのは、かなり瀕死の状態だと感じました。それでも私が近付くと逃げようとします。一生懸命生きているんだと涙が出ました。セキセイインコを飼っているのでわかりますが、鳥はそういう状態になれば長くありません。病院に連れて行ってもダメだと思います。あんなに小さな生き物でも一生懸命生きています。人間は具合が悪くなれば病院にも行かれますし、いろんな意味で恵まれています。死にたいという方、すずめでさえ最後まで生きようと頑張っていますので、どうか命を大切にしていただきたいと思い、投稿させていただきました。

タグ

No.57581 06/05/21 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/21 17:17
匿名希望1 

わかりました
すずめの分まで生きます
m(_ _)m

No.2 06/05/21 17:46
通行人2 

すずめはすずめだからなぁ(^_^;) 人間は人間だ 主さんは優しい方なのでしょうね 私は昨日今日で、たぬきや猫の車に跳ねられたものを5匹程見ましたが見ても何も感じません。悩んで心病みながら必死に生きてる私には、自分で一杯一杯ですずめのそのような姿には心は動かされません。ごめんなさいね冷たいかもしれませんが本音です。

No.3 06/05/21 17:47
匿名希望3 

そうですね(^-^)/そういう気持ちをドコか忘れてるんでしょうねm(_ _)m鳥を人間に例えた事無かったですね。主さんのレスで考えさせられました

No.4 06/05/21 19:36
お礼

ありがとうございます。すずめはさっき死んでしまいました。主人と一緒に埋めに行きます。

No.5 06/05/21 19:40
お礼

>> 2 すずめはすずめだからなぁ(^_^;) 人間は人間だ 主さんは優しい方なのでしょうね 私は昨日今日で、たぬきや猫の車に跳ねられたものを5… ありがとうございます。2番さんは冷たい方とは思いません。私がこのように考えるようになったのは、年を取っていろいろな経験をし、たくさんの人の死を経験したからだと思います。人生が嫌になることもありますが、精一杯生きたいです。

No.6 06/05/21 19:43
お礼

>> 3 そうですね(^-^)/そういう気持ちをドコか忘れてるんでしょうねm(_ _)m鳥を人間に例えた事無かったですね。主さんのレスで考えさせられま… ありがとうございます。ひとりごとのようなスレにレスをくださって嬉しく思いました。皆さん本当にありがとうございました。m(_ _)m

No.7 06/05/21 19:48
通行人7 ( 10代 ♀ )

こんばんは
読んで凄く感動しました。
あんなに小さなスズメさんが
懸命に最後の時まで生きて…
死んでしまったことが
凄く悲しいです。
一つの命が消えてしまったんですよね。
ご冥福をお祈りします。
主様はとても心優しいですね
改めて命というものを
感じさせられました。
スズメさん、生まれ変わって元気に生まれておいで…。

No.8 06/05/21 21:22
お礼

>> 7 ありがとうございます。7番さんのレスにとても優しさを感じました。なぜうちのベランダに居たのか、小さな命が何かを教えてくれたと感じました。ありがとうございました。

No.9 06/05/21 23:40
ゆき ( 20代 ♀ galpc )

主さんのレスを今見ました…。ものすごい感動と悲しさがいっぺんに押し寄せてきて、涙が出そうになります…(/_;)/あたしもハムスターを飼ってた事がありました。でもやっぱり小動物はひどく具合悪くなったり、ひどい状態になったりすると、獣医に助けを求めても助からないんです…(ρ_-)o本当に、死にたいって思ってる方々がいたら、ちょっと考えてみてほしいですね…。こんなに小さな動物も一生懸命生きているという事を。主さん、あたしも主さんと同じ気持ちです!

No.10 06/05/22 01:49
夜海 ( ♀ bjYoc )

前に家の窓(だったのか分かりませんが)に激突してきたスズメがいました。小学校の時に野生の動物を素手でさわるなと聞いていたので軍手をはめ、水を垂らし飲ませてあげました。少し経ったら起き上がり、まだクラクラしているのにも関わらず、逃げるように飛んでいってしまいました。心配で飛んだ先をみていたら違う家の壁に軽く当たり、更に飛んでいって見えなくなりました。その事を思い出してしまいました。本当に必死でした。主さんのスズメちゃんは残念でしたが、命ってそう簡単には捨てられるようなものではないですよね。大切にしたいです。

No.11 06/05/22 09:10
お礼

>> 9 主さんのレスを今見ました…。ものすごい感動と悲しさがいっぺんに押し寄せてきて、涙が出そうになります…(/_;)/あたしもハムスターを飼ってた… レスありがとうございます。私も一時はインコが3羽にハムスターを4匹買っていました。小動物は獣医さんに見てもらっても、サジを投げられてしまうことがほとんどでした。興味の無い方から見れば、ただの鳥、ただのねずみですが、ちゃんと感情を持っていて、恋愛して相手を見つけるのは人間と同じだと思います。同じ思いの方がいらっしゃって嬉しく感じました。ありがとうございました。

No.12 06/05/22 09:24
お礼

>> 10 前に家の窓(だったのか分かりませんが)に激突してきたスズメがいました。小学校の時に野生の動物を素手でさわるなと聞いていたので軍手をはめ、水を… レスありがとうございます。夜海さんのお話しで、状況が目に浮かびました。人間とすずめの感情の交流は無いように思ってしまいますが、私はどんな生き物とでも心の交流があると思います。アニマルセラピーというのがあるように、人にではなく動物に癒やされることもあります。動物にできることが人間にはなぜできないのかと考えることがあります。夜海さんが助けたすずめちゃんも、お水を飲ませてもらって感謝していたと思います。素敵なお話しありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧