注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

こんな時保育園行かせますか?

回答4 + お礼1 HIT数 3833 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/03/03 22:11(更新日時)

一歳の男の子のママです。

保育園預けてパートで働いてるのですが、
保育園行きだしてから熱をよく出すようになりました。


昨日も夕方から40度の熱で咳やら鼻つまりで苦しそうでした😠
病院行って薬もらって朝は平熱に戻って症状も落ち着き機嫌もすこぶるよかったのですが、昨日の今日だし保育園は休ませました。(つまり私も仕事休む)

で結局一日熱なく元気に過ごしたりします💦

皆様ならこうゆう時休ませますか??

私はパートだから仕事を容易に休むようになってしまいましたが、休みすぎかなぁとふと思いまして…。
(子供の熱や病み上がりで週1~2は休んでる状態)

No.577917 08/03/03 13:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/03 13:47
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私なら登園させます😃

薬飲ませてくれるし、微熱程度なら預かってもらえるからです😃

担任の先生に『病み上がりですがよろしくお願いします』って伝えれば大丈夫だと思いますよ😃

No.2 08/03/03 14:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は準社員で働いていたから熱が下がったら連れて行ってました💦
でも担任には前日の様子も伝え様子みてもらえるようにお願いしてます。

なかなか休めない…ってか、休むと迷惑かけるので😥

No.3 08/03/03 17:27
匿名希望3 ( ♀ )

悩みますよね😔病み上がりに行かせるのも、なんだか可哀想だしね。
でも、仕事のことを考えると、やっぱり行かせるかな…。周りのママさんたちも、朝、微熱あっても行かせる人が多いみたいです。
息子よ…ごめんね😭

No.4 08/03/03 20:06
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私なら1日様子をみます。
無理して行かせて結局悪化なんて事になったら余計に長く休ませないといけなくなってしまうので。
なかなか朝の状態だけでの判断って難しいです。

No.5 08/03/03 22:11
お礼

皆様ありがとうございます😃

ホント朝だけでは判断するの難しいですよね。
でもやはり皆さん熱もなく機嫌もよければ行かせますよね。
私の職場のママさん達もこんなに休んでる人はいません。

私は仕事に対して甘く考えてるつもりはありませんか、心のどこかで『パートだからいいかな…』と思ってたのかもしれません。(職場でパートは私一人)

みんな心を鬼にして頑張ってるのに私のような人(よく休む)が居たら仕事に対するモチベーションも下がりますよね😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧