ベース詳しい方🙇🌟🌟

回答2 + お礼1 HIT数 598 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/03/05 14:24(更新日時)

ベースのおしりがわの、弦をとめている金具みたいなのが、片方だけはずれて浮き上がってます💫ベース初心者なのでなぜそうなったかもわかりません。乱暴にひいてもないしいつはずれてしまったかも解りません😩わかるかたいませんか?

No.577986 08/03/03 14:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/03 19:11
匿名希望1 ( ♂ )

そりゃマズイ‼

その金具は《テールピース=ブリッジ》というパーツなんですが、固定してあるネジが緩んでる、または外れてるんじゃないですか❓
そのパーツにはかなりのテンション(弦の張力)がかかっているので、早急に修理した方がイイです。それまでは弦を緩めて置いて下さい。

ネジの締め付けくらいなら楽器店でチョイチョイとやってくれると思いますよ。

No.2 08/03/04 15:38
お礼

おそくなりましてすいません🙇🙇ありがとうございますとてもわかりやすく助かりました💓💓かりにはずれていたら修理だいはいくらくらいかかりますかね?すぐなおりますか?

No.3 08/03/05 14:24
匿名希望1 ( ♂ )

ブリッジをボディにマウントしてるネジを全て締め付けて見て下さい。抜けるネジがあれば、同じネジを買ってくるしかないです。
作業の時は必ず弦を緩めて。
弦のテンションとネックの反りは微妙なバランスで釣り合っているから、そのまま使ってると、ネックに悪影響があると思いますよ。
楽器店で修理する場合の料金は不明ですが、持って行って見て貰うだけならタダ。相談してみては?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧