夫婦でいる意味

回答3 + お礼3 HIT数 1209 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/02/08 21:59(更新日時)

何度か相談させて頂いておりますが、旦那は精神病で仕事はほとんどしてなくて毎日病院へ行き帰りは遅くていつ帰ってきているのかわからない。自営の仕事も出来てないのに友達と副業始めようと考え日曜も別行動。私は産後なのに毎日一人で子供達の世話してちょっと時間があれば自営の事務を少しですがしてる。毎日すれ違いの生活。会話もなし。夜中子供が泣いても起きやしない。旦那はもちろん上の子ともほとんど会わない。なんか…夫婦の意味があるのか…最近ものすごくモヤモヤしてます。
私どうしたら良いのでしょう。このままでいいのでしょうか。結婚して子供もいるのにまだ親に甘えて。。情けないです。こんな中途半端…嫌です。
私一人でもやっていけるかな。。

訳わからない文ですみません🙇。皆さんならどうしますか?どう考えますか?皆さんの意見聞かせて下さい。よろしくお願いします。

No.579587 08/02/08 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/08 13:34
通行人1 

あなた名義や保証人の借金は、ありますか?
独りになると生活が、すべて自己負担になりますから旦那との間に出来た借金は、離婚を焦る前にきれいにしておくべきですね!

借金さえなければ、母子家庭でもなんとかなりますよ☝

No.2 08/02/08 13:57
匿名希望2 ( ♀ )

主さんの寂しく不安な気持ち旦那さんは理解❓してるのかな❓

通院されてる事だし旦那さんは普通の精神状態ではないので今は離婚しない方がいいのではないかな❓
どうしても主さんが離婚したいんなら準備を少しずつされては❓

No.3 08/02/08 15:35
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ち、何となく伝わります。通院されてるご主人も辛いと思いますが、今の想いを抱えたままでは、いつか主さんの精神のがおかしくなってしまうのではないでしょうか?お子さん達の為にも、話し合いをまずはされてみてはどうですか?それで、もう一度考えてみてはどうでしょうか?子供を抱え、一人で生活することなどは、旦那さんと主さん、お二人の道が決まってからでよいと思います!頑張りすぎずにm(__)m

No.4 08/02/08 21:28
お礼

>> 1 あなた名義や保証人の借金は、ありますか? 独りになると生活が、すべて自己負担になりますから旦那との間に出来た借金は、離婚を焦る前にきれいにし… 幸い大きい借金はないです。小さいものも旦那の名義です。
母子家庭でもなんとかなるものなんですね。レスありがとうございました🙇

No.5 08/02/08 21:45
お礼

>> 2 主さんの寂しく不安な気持ち旦那さんは理解❓してるのかな❓ 通院されてる事だし旦那さんは普通の精神状態ではないので今は離婚しない方がいいの… 普通の精神状態でないのは確かです💧今の旦那と離婚すれば病人になれば用無しってくらい酷いことと周りから思われると思います。自分でも酷いかなと思う部分もあります。でも…旦那は話す事は病気と自分の事だけで…私は旦那と話すのが嫌になりました。病気も大切だけどそれ以上に家族の話、家族の絆が大変なのに。できれば別れたくないけど…一緒に居てもずっと今のままの様な気がして。今のままでは子供に示しがつかない。子供の手本となる親で居たいから。一人焦ってます。また愚痴言ってしまいました💧すみません
まだ離婚するかわかりませんが少しづつ準備してみようと思います。
レスありがとうございました🙇

No.6 08/02/08 21:59
お礼

>> 3 主さんの気持ち、何となく伝わります。通院されてるご主人も辛いと思いますが、今の想いを抱えたままでは、いつか主さんの精神のがおかしくなってしま… 心配していただきありがとうございます。話し合いはしたいのですが…家族の絆は大事と言いながら自分の事しか考えていない矛盾した旦那で私の思いはきっと理解してくれないと思います。何かにつけ病気だからと言うので先に進まないんです。ご飯も一緒に食べない会話もない…お互い思いやる気持ちもない。先が見えないんです。冷静に話したら少しはかわるかな…今度旦那が早く帰って来た日にでも話してみます。
レスありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧