いいかげんな職場

回答6 + お礼5 HIT数 2890 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
08/02/10 09:19(更新日時)

いつも私は出勤すると職場のゴミ箱がいっぱいになっているのを見ると、早めにゴミを集めて捨てています。


たまたま今日、
いつも自分がやっているのでたまには他の人にもやってもらいたい という気持ちがあり、最後まで片づけないでいたのです。

同僚は今日までずっと休みだったので、やってくれるかな?と安易な気持ちでいたら、その同僚から『今日はまだゴミ集めてなかったよね?やってくれる?』と笑みながら言われたのです。喉まで てめぇがやれよ💢 と(きっと顔には出てましたが💧)言葉を殺して、結局はゴミ集めに😭

自分がやるならばもっと早くやってるのに💢 どこかで甘えてない⁉ 私、ゴミ当番じゃないよ⁉
しかも自分休みの次の日は 何故かゴミ箱の中のゴミがこれでもか、というように押し込まれていて💦 これってなにかの嫌がらせですか?しかもその同僚は仕事をほとんど自分に押し付けてきます💦それとも私が甘いんでしょうか?
因みにゴミ捨ては当番制ではありません‼また新人あがりの後輩はゴミ集めをしている姿を見たことがありません💢

No.582088 08/02/09 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/09 23:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

辛いですね…

私もそんな経験いっぱいしました。職場では私が一番年下なので、我慢して仕事しない年上の同僚の尻拭い的な仕事も毎日沢山しました。

人の数倍は仕事してました。


そして、うつ病になりました。毎日死にたくなりました。

しかし、年上の同僚や先輩らを管理するまでに登り詰めました。


主さん頑張って下さい。

登り詰めちゃいましょう。

No.2 08/02/09 23:49
通行人2 ( ♀ )

もうみんなの中でゴミ捨ては主さんの仕事だと認識されてしまっているのではないですか?後輩も同僚も悪気なく…というか、主さんの思いに気付きもせず…という感じなんでは?   主さんの方から当番制の提案をするか、新人に任せるか言ってみるのはどうでしょうか。今の状況では、主さんがやるのが当たり前になっているので、誰も感謝もしないし気付きもしないと思います。

No.3 08/02/09 23:49
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

気を回してやってくれていることが「当たり前」「あの人の仕事」って思われたんですね😩
そういう人います👊
私がその後輩なら、そういう雑用くらいはすべて自分がするようにしますけど😥

No.4 08/02/10 00:47
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

人に感謝をもとめてしまうなら、やらない方が良いのでは?自分のだけやって知らんぷり😒

No.5 08/02/10 02:35
お礼

>> 1 辛いですね… 私もそんな経験いっぱいしました。職場では私が一番年下なので、我慢して仕事しない年上の同僚の尻拭い的な仕事も毎日沢山しました。… 有り難うございます。職場の先輩が腰を患ってしまったので ああ この人のサポート的なことが出来れば…な、と。

入った当初は最後にゴミ集めはしてたのですが、最後にするとなんだかんだで疲れがかなりくるので…

その先輩が休憩中にさっさと済ませて、仕事片したら即上がる、という自分がスムーズにやれるようにしたんです。


で でも、
同僚に対しては違いますよ‼
せめて今日ぐらいはやってもらいたかった😭


有り難うございます。

No.6 08/02/10 02:41
お礼

>> 2 もうみんなの中でゴミ捨ては主さんの仕事だと認識されてしまっているのではないですか?後輩も同僚も悪気なく…というか、主さんの思いに気付きもせず… ええ…。
きっとそうなんでしょうけど、

自分休みの日ぐらいはきちんとやってほしいですよ、

ゴミ箱からゴミ溢れている中で接客業してる自体、
おかしいとか思わないのが、
同じ同性として信じられません。

暇な時もあるはずなのに…


レス有り難うございます。

No.7 08/02/10 02:44
お礼

>> 3 気を回してやってくれていることが「当たり前」「あの人の仕事」って思われたんですね😩 そういう人います👊 私がその後輩なら、そういう雑用くらい… 有り難うございます。お互い様な職場で率先してそういうのやってくれる人が少ないです😢

同僚後輩含めてみんな使用しているものなのに…

No.8 08/02/10 03:02
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

『😲えっ私がやるの❓』ととぼけたり『私はゴミ係かい…❓😏』と言えばよいかも。。
後輩には遠慮なくやってもらってかまわないと思いますが。今までのことがあるから急に変えにくいとは思いますが、皆習慣になればやるもんですよ。

No.9 08/02/10 08:08
通行人9 ( ♀ )

前日の帰り際に後輩に明日はゴミ捨てよろしくねって言ってサッサと帰ってみれば?それか当番制しかないと思う。
黙ってても人はしてくれないよ。

No.10 08/02/10 09:14
お礼

>> 4 人に感謝をもとめてしまうなら、やらない方が良いのでは?自分のだけやって知らんぷり😒 感謝されたいとかのとは違います。
たまにはやってほしい という気持ちです。

私だって やりたくない時とかあります。同じように仕事してお互い様なのに そういう汚いことには手をつけない
それがムカつく😣💢んです。


自分の分だけ 捨てる… それは良い案ですね。 でも 『なんで他はやらないの⁉』とか嫌み言われそうですけどね💧


レス有り難うございます。

No.11 08/02/10 09:19
お礼

>> 8 『😲えっ私がやるの❓』ととぼけたり『私はゴミ係かい…❓😏』と言えばよいかも。。 後輩には遠慮なくやってもらってかまわないと思いますが。今まで… レス有り難うございます。


口では言えませんでしたが。顔には出てたかもしれない。
かなりカチンときたので、
大人気ないとは思いますが こういうのが積もり積もってストレスになっていくんです😔


今日もこれから仕事で午後~例の同僚といっしょです。
うんざりします😠


そうですね。
後輩には率先してやらせても問題は無いですよね。

有り難うございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧