バイト先での悩み

回答5 + お礼5 HIT数 1188 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
08/03/08 00:38(更新日時)

今バイト先のことで悩んでいます。何か良いアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
私は大学生で2月から新しいバイト先を見付けてそこで勤めています。業務内容は受付(チェックイン・入会など)で私がここを選んだのはこういう職種をやったことがなかったからです。
研修やデビューしてからでも習ったことを家で復習したりしていたおかげで結構早く仕事にも慣れてきて、先輩スタッフや社員さんにも頼りにしてるよなど言ってもらえました。私は努力しているのが報われるようで嬉しかったです。
しかし私の他に同期で同い年の学生(♀)2人がいます。その2人は出勤日数がまだ少ないので慣れてはいませんが、いつか慣れて皆が同じくらい仕事が出来るようになったら不細工な私はいらなくなるんじゃないかと…
その2人はすごい可愛いく受付向きです。それに比べて私も化粧など身だしなみは気を使っているのですが元の造りが違うと言いますか
それに前に学校で私はキモイなど言われいじめられていました。なのでとても心配です

No.583583 08/03/06 14:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/06 14:53
お助け人1 ( 10代 ♂ )

そればっかりは会社の意向なのでその時になってみないと誰にもわからないですね
その辺は気にせずしっかり頑張っていれば良いと思いますよ
なるようにしかならないしね

No.2 08/03/06 14:57
お助け人2 ( ♀ )

働くのに顔は関係ありませんよ。努力は報われます💪😁。

No.3 08/03/06 22:56
お礼

>> 1 そればっかりは会社の意向なのでその時になってみないと誰にもわからないですね その辺は気にせずしっかり頑張っていれば良いと思いますよ なるよう… お助け人1さん、レスありがとうございます。確かになるようにしかならないですよね、なのでもっともっと頑張ってみます!

No.4 08/03/06 23:00
お礼

>> 2 働くのに顔は関係ありませんよ。努力は報われます💪😁。 お助け人2さん、レスありがとうございます。
やはり努力した分、仕事が出来るようになるのはすごい嬉しいです。これからはあまり外見を気にしないで頑張ります!

No.5 08/03/06 23:01
通行人5 ( ♀ )

顔の造りは仕方ないとして…清潔感と身嗜みがちゃんとしてたら 顔で選ぶなんて事はないかもよ。全く同じキャリアだとしたら…使い易い人を選ぶと思います。

No.6 08/03/06 23:36
お礼

>> 5 通行人5さん、レスありがとうございます。
清潔感&身嗜み>顔、にもなりえるんですね! 顔の駄目さを他のところでカバーしていきたいです

No.7 08/03/07 23:51
通行人7 ( 10代 ♀ )

絶対に顔は関係ないです!
私も学生で、二月からアルバイト始めました😃飲食店です。受付の仕事はしたことがないですが、やっぱり人と接する仕事はコミュニケーションだと思います!

今、きちんと仕事ができているのはすごく偉いと思います😉私なんて失敗ばかりなんで…苦笑

同い年だし、バイト始めた時期が同じだったので少し親近感もってレスしました🐱お互いがんばりましょうね💪

No.8 08/03/08 00:11
お礼

>> 7 通行人7さん、レスありがとうございます。今の仕事はやっていて楽しいです! 人とおしゃべりしたり接したりするのは元々嫌いではないので(むしろおしゃべりなくらい笑)
たまに嫌な客も来ますがスタッフ同士仲が良いので安心です
慣れるまで大変ですが今は頑張ってお互い乗り切りましょう。だいたい3ヶ月続いたらあとは楽と言う話を聞いたことがあります

No.9 08/03/08 00:14
ナメック成人 ( 30代 ♂ y5bCw )

その二人が慣れてくる頃にはもっと上のレベルで仕事出来るようになってればいいんじゃないかな、と思います。

No.10 08/03/08 00:38
お礼

>> 9 ナメック成人さん、レスありがとうございます。今日も働いて来ました(今週の平日毎日出てたのでちょっと眠いです)
今は自分の名前が入ったIDカードに[研修生]のテープが貼ってあるので、一番にそれが取れるように頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧