躁うつ病やうつ病で悩まれてる方🐱

回答5 + お礼5 HIT数 1695 あ+ あ-

犬大好き( 24 ♀ LaI9w )
08/03/09 18:22(更新日時)

私は一年前そううつ病と診断され、一ヶ月入院しました。

3ヶ月で借金500万作りました。

借金を作る前は保育士をしてて、人間関係で一年間うつになりました。

今は落ち着いて借金を返すために前向きに働く勇気がもてました。
でも不安になる、心配、自分の過去をうらむ、悲しくなる、前の自分はこんなんではなかった💦いろいろ考えたら頭が痛くなります。
自分は病気とみとめたくない。でも本などをみたら症状や気持の心理がまったく一緒で辛いです。

私の性格で借金をしてしまったと思ってたけどそうではないでしょうか?先が暗く、辛いです。私のような診断をうけた方も、こんな思いなのでしょうか?
また躁になったら、鬱になったら怖いです。
自分自身やっと病気と向き合っていこうと思い、最近違う病院にいき、薬を飲みはじめた所です。

自分の気持次第だと思ってましたが、また発病するのかなぁ💦

不安です

長くなりましたが、躁鬱病や鬱で悩まれてる方といろいろ話ができたり、家族の方の意見が聞けたらなと思い、立てさせて頂きました🙌

タグ

No.587148 08/03/08 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/08 15:46
通行人1 ( 20代 ♀ )

躁鬱は完治という概念がないので…難しい問題です💦
私は鬱3年躁鬱4年以上ですけど、気質的にも打たれ弱いですから…

家族に理解が無いと余計生きづらいですね。

No.2 08/03/08 15:58
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

治りますよ😊
だけど、そう早くはなおらないです。働くのが、早すぎませんか❓無理すると、また、なります。
躁鬱になり、次になるのは、なんだろう❓
分裂かな…。また、なると症状が重くなると、病院では、言ってました。私も、抑鬱から、躁鬱になり、退院し完治まで、約4年かかりました。今でも、薬は飲んでます。

No.3 08/03/08 17:01
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私は、色々事があり自分自身では、当時「自殺」しか考えられず、しかし…命を絶つ事も出来ず…家族から逃げ出す形をとってしまい今、独りです。独りになりとことん追い詰められた時、私の事等何も知らない暖かい方々巡り合い心療内科と精神科医の門を叩き、現在PTSDと鬱で投薬治療中です。主さんの不安や辛さは、痛い程わかります。昔からの友人には、私の現状はなかなか理解しがたい様ですから。私は、主治医に治療は年単位で考えて下さい。言われています。病になり自分の事が自分で決められない。人が恐ろしく上手く話せない。そして孤独…上げたらきりが無い程苦しみ続けました。しかし、世の中には「心の病」を抱えながら大勢の人達が仕事をしている事を知った時、自分自身と冷静に対話し、向き合う事にしました。現在私は、パート待遇ですがクレーム処理専門の仕事をしています。主治医は、「職種的に如何なものか?」と言われましたが、自分が自分を信じて「病気は必ず治る」と考え続けて行ける限り続けて行くつもりです。主さん、無理をせずに主さんのテンポで行かれて下さい。これは、私自身にもいつも言っている事です。

No.4 08/03/08 17:23
匿名希望3 ( ♀ )

再レスです。
(すみません)
昔の自分と今自分を比べる事は、自分を責める事になると私は思っています。

新たな一歩を踏み出したばかりと思うのは、如何でしょうか。
私の経験上です。
主さん、無理せずお互い個々テンポで行きましょう(^^)

No.5 08/03/09 00:16
匿名希望5 

何に使ってそんな借金したの❓

No.6 08/03/09 15:06
お礼

ありがとうございます。
今実家から離れてて、家族も躁病の時はしんどかった、いいよ~になっていってるからうれしい、気持次第といわれます。

自分自身、本当に病気でなったのか、自分の性格か分からなく、しんどいです

両親にはもう一度病院にいって薬を飲みはじめた言は秘密にしてます。

No.7 08/03/09 15:25
お礼

分裂とは💦?

怖いですね~

入院してから、家をまたでて、大阪で借金を返すために夜の仕事をしてました。でも騙されて、結局半年働いても、一つも返せれてないです。

人が信じれません💦

でも信じれない自分にも、人を恨んだり、羨ましがる自分にも疲れました💦

でも元の性格も、すぐ人を信じる、明るい、世話好き、ざつ、よく話をする、友達も多いい、人見知りしない、そんな性格だったので、躁病は自分の性格のせいでなったような気持がして、複雑です。
今はその時大阪で知り合った人と婚約で関東にきました。関東にきて4ヶ月は内職だけしてましたが、、、

実家に帰ったら、男の金でとか、また別れたりしたら働いてないのにどうするの、とか、母親の友達にはまた病気がでなければいいね~とか、働いてないって何甘えてるのとか言われたりして、お金のないみじめさと、他人に迷惑をかけてる事が辛くて、家にいても変に考えてしまうし、勇気を出して、出てみました。
今は居酒屋で働いてます。

お返事してくれてありがとうございます🙌

No.8 08/03/09 15:38
お礼

お返事ありがとうございます😺

私も保育士時代うつになった時、自殺をずっと考えてました。

今でも時々面倒な事などあったら、自殺とは思いませんが、早くお迎えがくればいいのになぁとか思い涙がでます💦

友達は離れていった人も沢山います


あと、親友は私が何してもいてくれました💦嬉しいです、


でもみんな誰でも悩みはあるし、ずっと過去を振り返ったり、いろいろな事いったりしてたら周りも嫌だよってアドバイスを頂きました。親友といても気をつかって疲れてます。
話す事にも気を使い💦
今また同じ失敗しないように、自分が嫌だと思う事は人には言わない、しないと決めて頑張ってます。

そしたら将来いい人間になれるかなと~

夢はまた保育士に戻って、借金を返して、小さな保育園でいいので出来たらなあと思います💦

これも躁病な考え
なのか悩みますが夢ぐらいもってもいいかなぁと

No.9 08/03/09 18:16
お礼

二回もありがとうございます🙌私もそう思います

たまに実行できないときもありますが💦

過去をけなしたら自分自身がだめになることにきずきました🙌

前向きに✊

今彼氏と一緒に暮らしてます。9月の終わりに知り合って11月から同棲してます。が、

起動哀楽が激しく、わがまま、家事手伝わない、きれると殴る、不安定になりそうです💦
気をつかって疲れます⤵

でもプラス思考に考えて、言われないように完璧になろうと思ってます。月に半分は出張でいないからまだ我慢ができます💦

でも、今の彼氏とは結婚も先も考えれません⤵

彼が変わってくれたら考えます。


一人でいきていけれるよう自立したいです✊
本当に私の人生、自業自得だらけです😢

No.10 08/03/09 18:22
お礼

恥ずかしいのですがホストと、買い物、大阪に通う交通費、途中から住んで家をかりたお金、二軒分です💦

入院費や弁護士代など、そうトータル700万ぐらい親に迷惑をかけてしまいました💦


今思えば何がよかったのかと😢

本当に落ち込みます⤵

また前みたいに浪費したくないです💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧