最悪な人

回答9 + お礼0 HIT数 1297 あ+ あ-

弱虫な怠け者( 26 ♀ a4F0w )
08/02/16 17:48(更新日時)

人の顔色をじっと見てしまいます。人の顔を見て馬鹿にして笑ってしまいます。 難癖をつけてしまいますし。新人として職場に入っても先輩や上司に対しても、そういう態度を取ってしまい、結果浮いてしまい自分から辞めるを繰り返しています。自分でも自分をコントロールできず、先が見えず首を絞めてみようとしても涙が出てきて死ねず、死ぬ勇気も生きる気力もありません。相手の良い部分を 見ればいいのですが毎回できません。どうすればいいものかと悩んでいます。

タグ

No.592288 08/02/15 21:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/15 22:28
匿名希望1 ( ♀ )

う゛~ん😨正直に言っちゃうと…かなり性格悪いね💧周りから浮くというか只の嫌われ者ですよ😨まぁまだ自覚はあるようなので…。主さんまず人の顔みて笑ったりバカにするのはやめましょう。気にしない気にしないって思いながら…

No.2 08/02/15 22:58
通行人2 ( 30代 ♂ )

自分の顔にコンプレックスあるから、他人を馬鹿にして優越感に浸ってるんじゃないの?いろんな人がいるもんだ。。

No.3 08/02/15 23:04
匿名希望3 

人の顔を見て馬鹿にするのやめましょう。何故そんなことをするの❓心の中で思うのは勝手だけど表に出せば嫌われるに決まってるじゃないですか💦言われた方はもっと悲しいよ😥

No.4 08/02/15 23:20
匿名希望4 ( ♀ )

嫌われてるのわかってるならやめようよ😨

No.5 08/02/15 23:27
通行人5 

貴方はきっと
親からの愛情すくなかったんでしょうね…
気の毒です
今からでもかわれるよ…
きっと~

No.6 08/02/16 11:22
匿名希望6 ( ♀ )

自分の気持ちとは裏腹にそういうことをしてしまうのであれば辛いですよね。
顔をなるべく見ない方が少しはマシになるのではないでしょうか?
意識を少しずつ変えれば必ず直せますから!
ひとつずつ、自分を責めずに焦らずに頑張って下さい。

No.7 08/02/16 13:42
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

不細工だって太ってたってスタイルが良くたって悪かったって、自分が美しくなりたいと思うのは構わないけど相手と比較して優越感や劣等感に浸るのは自分が疲れますよね😢それぞれの個性だと思うようにしませんか😃。

No.8 08/02/16 14:07
通行人8 

プライドを捨てて

No.9 08/02/16 17:48
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

自分で望まないのにそのような事を繰り返すのはきっと辛いでしょうね…一度診療内科でカウンセリングを受けてみてはどうでしょうか?専門家に何かアドバイスしてもらうと少しは変わるかもしれませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧