注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

風邪の引きはじめ・・・

回答6 + お礼4 HIT数 1000 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/02/17 00:26(更新日時)

朝昼に風邪薬を飲んだんですが効きません。

軽いうちに治しちゃいたいのですが💧

徐々に熱が上がってきているせいか、頻脈で体が震えてます。

なにか風邪を早く治す方法教えて下さい🙇

No.593750 08/02/16 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/16 18:30
匿名希望1 ( ♀ )

取りあえず 家族か友達に病院に 連れて行ってもらって下さい。

イーフルエンザは 常備薬や 市販薬が 効かないはずです。

お大事に🙇

No.2 08/02/16 18:31
通行人2 ( 30代 ♂ )

こんばんは😊
市販の風邪薬のんだんですか?
何かのウィルス性なら効かないですよ…

医者に行った方が早いと思います

No.3 08/02/16 20:12
通行人3 

この地球上に風邪を治す薬はありません。
売っているのは症状を緩和させる薬です。
薬飲んで栄養取って寝るしかないですよな

No.4 08/02/16 21:06
お礼

1さん、2さんレスありがとうございます。

病院以外で何かないかと思い、相談しました。

高熱はないのでインフルエンザではないと思います。

安静にしておきます。

No.5 08/02/16 21:08
お礼

>> 3 この地球上に風邪を治す薬はありません。 売っているのは症状を緩和させる薬です。 薬飲んで栄養取って寝るしかないですよな 3さん、治す方法という書き方がダメでしたか?
失礼しました。

No.6 08/02/16 22:07
匿名希望1 ( ♀ )

だったら…💧
生姜をすって茶こしに入れて 蜂蜜 を適量 垂らし 生姜湯 💓
多めに作り
温くなったらそれでうがいをする💖

紅茶を濃いく出して 大量の砂糖を加え
うがい ‼
飲まないでね
甘過ぎるから💧


後おじやみたいに 温まるもの に生姜 ドッサリ入れて しっかり食べましょう💪

後は ひたすら寝る

お大事に🙇

No.7 08/02/16 22:30
通行人7 

考え方 良いね 引き始めに早く直す 👌 市販の風邪薬にユンケル皇帝液かリポビタン 300円~ 2000円くらいでピンキリで揃ってます 出来れば薬局で買い ビタミン剤も貰いましょう黄色いビタミン剤をサービスしてくれるハズ

No.8 08/02/16 23:59
お礼

>> 6 だったら…💧 生姜をすって茶こしに入れて 蜂蜜 を適量 垂らし 生姜湯 💓 多めに作り 温くなったらそれでうがいをする💖 紅茶を濃いく出し… 1さん再レスありがとうございます。

緑茶に砂糖ですか😲
それは初めて聞きました。
早速試してみます。

No.9 08/02/17 00:02
お礼

>> 7 考え方 良いね 引き始めに早く直す 👌 市販の風邪薬にユンケル皇帝液かリポビタン 300円~ 2000円くらいでピンキリで揃ってます 出来… 7さんレスありがとうございます。

ユンケルって良いんですね😃
ビタミン剤は普段飲んでいるのでそれ利用します。
明日も熱下がらなかったら試してみます。

No.10 08/02/17 00:26
匿名希望10 ( ♂ )

風邪ですか?
やっぱり医者でしょう
注射一発してもらえれば🆗ですよ

あとは~~水分お茶とか温かい飲み物飲んで部屋が暖かくして寝る&汗を多く出すようにしてみて下さい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧