信じられない出来事

回答32 + お礼28 HIT数 6253 あ+ あ-

悩める人( 45 ♀ )
08/02/19 22:22(更新日時)

ある日の事旦那が、何時ものように金曜の夜から友達の別荘へ行くと出かけました

最近金曜~泊りで日曜の夜遅くに帰宅するので、怪しいと後をつけた所、旦那の浮気相手が来てました😢

かっ~と、なってる文句を言うか迷って、ふと横を見ると彼女の旦那が座ってました😱
そして彼女曰く旦那が私の様子がおかしい❗と疑ってると前日メールを送って来たのを思いだし、彼女が疑われないように優子が作戦を練る❤(笑)というメールが…。
此が作戦❓旦那に浮気相手紹介せなあかんの❓呆れ果てて物も言えんわ❗

彼女の旦那にバラしたいと思う私は、心が狭いんかな😢
でも彼女が私に対して今迄して来た嫌がらせに比べたら序の口😥と思うのは、悪い事なんかな❓
彼女、私の友達の旦那とも付き合ってたし、友達の所は離婚したみたいです

No.595328 08/02/17 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 08/02/18 12:05
お礼

>> 36 私なら何が何でも離婚します。そこまでされて(旦那、優子、他の彼女…)それでも離婚しない主さんの気持ちがわかりません。旦那の身内にまで結構な仕… そうですね~馬鹿オッサンです😣
嫁の気持ちも子供の気持ちも判ってくれない馬鹿オッサン😣
離婚したくない…けど浮気もやめない、病気でしょうね😫オッサンも…。本当に悔しい

No.52 08/02/18 12:36
通行人48 ( 30代 ♀ )

再レスです、何度もスミマセン。
そうなんですか…
両親揃ってるのがbestと私も思います。
そう言う私は息子が居てバツイチなんです、理由は少し違いますが旦那の家庭放棄で別れました。
家庭を顧みない、たまに子供と触れあう旦那に私は揺れましたが心底疲れてしまって、先にレスしたように子供にまで(実はうちの息子は爪噛みしてました)多少なり影響も出始め子供に対して決定的な事をしたので別れました。成人するまで私は頑張る👊母しかいなくなったけど笑顔で過ごせるようにって思いなんです💦上手く言えないし私事ですみません💦💦
今のところ再婚も考えてないですしそういう場面が来たら息子の気持ちをちゃんと汲めるようにしたいです。

一番いいのは旦那様が変わってくれる事ですよね👊主さんが納得いかれるまで暴言や手が出る恐れがある内は誰か第三者でも入ってもらいとことん話し合いが出来ればいいと願うばかりです。


主さんのストレスが軽くなり心からの笑顔になられますように。


何度もスミマセンでした💦

No.53 08/02/18 13:04
お礼

>> 52 本当に暖かい言葉を、沢山有難うございました😃ご苦労なさったんですね😢母一人で大変ではありませんか❓

子供さんが大きくなったら、再婚を考えたらっしゃるのでしょうか❓
やはり一人は寂しいですよね💧
子供て親の幸せを願うから再婚に対して本音は嫌でも母が幸せならと反対はしませんが…複雑な思いは、あると思います
でも子供の成長と供に親も親として育てられるんですよね☝
お互い幸せになりたいですね…🌠
幸せになれるようにレールを引いていけたらと願ってます
私もレールの準備段階の時期ですから…。先ずは子供の幸せを、私と子供が、笑顔で要られるようになりたいと考えてます
こんな馬鹿旦那だけど仕事では、出世しました😃
今より手をつけられない程の馬鹿旦那を育てたのは、私です
旦那としては最低だけど仕事は出来てます
家庭を守っていけないと心配で仕事に打ち込めないのだから…。浮気相手に、旦那や旦那の家族の面倒も全てみれなら旦那を、お譲り致しますと言いたいゎ👊
反対の立場で浮気相手が嫁だったら一年持たないだろうし、旦那の地位や、お金が目当ての、アバズレですもんね😢
そうでなければ、私が離婚…と言った時、いいよって言ってますよね

No.54 08/02/18 13:21
通行人5 ( 30代 ♀ )

赤の他人がスレだけ拝読した上での意見ですが、失礼します。

主さんは限界です。壊れかけているようにもお見受けします。

主さんと、旦那さん&その彼女達&旦那方一族は、道徳観念や社会的意識が余りにも根本的から違い過ぎます。

そんな人達の中で生活し続けるのは、拷問に等しいですよ。本当に、よく今まで耐えて来ましたね。

でももう無理です。離婚して下さい。

旦那さんの理不尽な会話を録音して、地域の婦人センターを訪ねて下さい。生活の為だけに離婚できない事を訴えて下さい。

おそらく母子寮に住まわせて貰えるようになる筈です。気力さえ失わなければ、生活は必ず何とかなります。

家の状況は当たり前な事だと、お子さんが思うようになる前に。主さんが壊れてしまう前に。勇気出して逃げて下さい。必ず今より明るい未来が開けます。

No.55 08/02/18 15:37
匿名希望55 ( 30代 ♀ )

旦那さんの今の地位があるのは主さんの内助の功…そうかもしれませんが、じゃあ主さんには何が残るの?生活のためとは言えお金あてにしているだけなら愛人と違わないし苦労してる分主さんが一番情けない立場。私も旦那さんの妻は主さんしか勤まらないと思いますよ😫レスからすると内助の功で増えたお金全て浮気資金に流れてくだけみたいだし😒
妻とは?なんて基準なんてないしあったとしても妻以外が決める事だから主さんの周りが求めるのは今の形。開き直り何もしないで子供と楽しく過ごして下さい。両親そろってても子供が結婚に夢もてない事態になったら意味ないですよね。今に疑問わいたなら生まれ変わるチャンスです!どうせなら旦那に期待せず自分に期待して…頑張れ!
あ、愛人には旦那彼女の中で嫌がらせするのはあなただけで迷惑だからやめてね✋って本人に言ってもだめなら相手旦那に訴えましょう。

No.56 08/02/18 17:02
お礼

>> 55 妻の立場て、やっぱり回りが決めるんですね…。旦那の彼女に悪戯やめるように言ってやります😣
それでも聞かないなら、彼女の旦那さんに相談するしかないですね
妻は忍耐と我慢だけの生活を送る為に生きていかないと、いけないと旦那の家族に日常言われてます😢

因みに旦那と私の生活を見てたら結婚なんて、出来んし、旦那を見て育ってるから子供見たら虐待しそうと子供も言ってます😢
子供には本当に申し訳ないと反省する駄目な母親です

No.57 08/02/18 22:17
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

もう別れちゃいましょう。お礼見てると痛々しい😢

慰謝料の心配されてますが、順番間違えなきゃ大丈夫ですから。

先ず、主さんは相手の旦那に会いましょう。そこで一部始終話して離婚を検討している旨を話す。

ここから重要です。
主さんの離婚成立を待ってもらって、成立後に旦那を訴えてもらうようにお願いして下さい。相手の旦那の心中次第ではありますが、事情を説明したらわかってもらえる可能性は有ります。

更に、出来れば同じ弁護士事務所に頼むとスムーズに進む気がします。

そうすれば、主さんは旦那とは他人なので慰謝料に悩む必要が無くなります。養育費も慰謝料より先に決まる話なので減額等の話にならないでしょう。

ただし、その間に主さんは強くなる努力もしなければなりませんよ。パートでもバイトでも仕事も探して始めましょう。そして、旦那依存を断ち切って下さい。

頑張ってね。

No.58 08/02/19 08:54
サラ ( KfU9w )

主さん そんな旦那と別れて今度こそかわいいお子さんと一緒に本当に幸せになってください!応援しています。ここにレスした皆さん同じ気持ちだと思います。
本当に
本当に・・・
幸せになってください。

主さんの幸せは旦那さんの呪縛から解き放たれないとありえないと思います

離婚って精神的にも肉体的にもクタクタになります。
でもここで頑張らないとね

No.59 08/02/19 22:13
お礼

>> 57 もう別れちゃいましょう。お礼見てると痛々しい😢 慰謝料の心配されてますが、順番間違えなきゃ大丈夫ですから。 先ず、主さんは相手の旦那に会… 有難うございます😠
やっぱり離婚が妥当ですよね💧

でも一つ気になって仕方ないのですが、痴呆の義母が義兄や姉の名前は覚えないというか、顔見た時、名前を呼ぶのですが、何時も私の名前を呼んでます

旦那も義母の面倒を全然看ないし、義母が心配なんです😥
私が旦那と別れたら義母はどうなるでしょうか?
私の姉が亡くなった事も伝えてません
痴呆でも気分の良い時は会話もします
ショックを受けたりすると、考え過ぎて心臓が苦しくなり、眠れなくなるんです😢
入院したての頃は毎日私が来るのを待ってました。
私が離婚したら又、義母が変になったら、どうしたらいいんだろう?
自分よりも義母の事ばかりが頭に横切るのはアカンのでしょうか

No.60 08/02/19 22:22
お礼

>> 58 主さん そんな旦那と別れて今度こそかわいいお子さんと一緒に本当に幸せになってください!応援しています。ここにレスした皆さん同じ気持ちだと思い… お返事下さる度に暖かい、お言葉、応援して頂き有難うございます
余りに色んな事考え過ぎて、体調崩してしまいました😢

結婚してからの苦労、や色んな事…。

でも、たった一度だけ義母が私の為にしてくれた事有難くて忘れられず、義母から受けた嫌がらせも全てチャラに…。
たった一度の恩に報いたいと…
今は義母に伝わってますが、もう何にも相談出来ません😭
旦那も悔い改めをする日は来ないでしょうか

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧