履歴書を返してほしい

回答10 + お礼5 HIT数 3125 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/02/19 18:58(更新日時)

現在就職活動をしています。
先日(2月4日に)面接を受けたのですが、結果までに少し時間がかかるとのことで待っていました。しかし、今日でもう丸二週間たつのであまりにも遅いなと思っていたら、さっき📪に結果通知が届いており、不採用のお知らせでした。二週間も待たせておいて、呑気に封書での通知かと正直腹が立ったのですが、履歴書が入っていませんでした。よく『送付いただいた履歴書はお返しできません』と求人に書いている場合がありますよね?でも今回面接を受けたところは全くそんなことは書いていなかったし、面接時にも言われませんでした。不採用にした応募者の履歴書は、その事業所にとってもう必要ないものですよね?常識で考えて、速やかに返すものだと思うのですが、間違っているんでしょうか?こちらとしては学歴や職歴などの細かい個人情報を書いているので、不採用なら絶対に返してほしいです。返してもらうように連絡をしようと思っていますが、みなさんはどう思いますか?ご意見聞かせてください。

No.597363 08/02/18 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/18 19:09
匿名希望1 ( ♀ )

一応、法律では返す義務はないのですよ。もちろん返して欲しいもんですが、返さなくてもいいので、多分捨ててると思います。

No.2 08/02/18 19:15
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も返してほしいと思います😔。
一度会社に連絡し、《住所とか個人情報が載ったものなので、ご返送いただきたい。必要でしたら、明日にでも、返信用封筒を同封したものを郵送致しますので、それで返送してください》ということを連絡したらどうでしょうか。
私ならそうします。
捨てたと言われたら、《え……履歴書は返送しないとは聞いてなかったんですが…ぇ捨てたんですか…???》とイヤミだけ言って切ります💦

No.3 08/02/18 19:18
通行人3 ( 20代 ♀ )

履歴書はかえってこない時もありますよ。履歴書ごときに会社に電話するのは 恥ずかしくないですか また履歴書はかけばいいのだから

No.4 08/02/18 19:35
お礼

>> 1 一応、法律では返す義務はないのですよ。もちろん返して欲しいもんですが、返さなくてもいいので、多分捨ててると思います。 レスありがとうございます。
法律では返す必要はないのですか…。

No.5 08/02/18 19:38
お礼

>> 2 私も返してほしいと思います😔。 一度会社に連絡し、《住所とか個人情報が載ったものなので、ご返送いただきたい。必要でしたら、明日にでも、返信用… レスありがとうございます。
やはり返してもらいたいですよね😥就職する事業所でもないのに…。返してもらうように連絡してみます。ありがとうございました☺

No.6 08/02/18 19:41
お礼

>> 3 履歴書はかえってこない時もありますよ。履歴書ごときに会社に電話するのは 恥ずかしくないですか また履歴書はかけばいいのだから レスありがとうございます。
別に履歴書が惜しいわけではありません。ただこちらにとっては重要なものなので、必要がないなら返してもらいたいだけです。

No.7 08/02/18 20:39
匿名希望7 ( ♀ )

採用されてもいないのに履歴書が残ってるのってイヤですよね~

No.8 08/02/18 21:23
お礼

>> 7 レスありがとうございます。
そうですよね😥たとえ先方が破棄しているにしても、なんだか良い気がしません…⤵

No.9 08/02/18 21:55
通行人9 ( 30代 ♂ )

1番さんが仰っているように法的には返す義務はありません。
が、電話で返して欲しいことを伝えれば多くの会社は郵送してくれます。中には返さないという会社もありますが、個人情報保護法があるのでほとんどの会社が『きちんと保管している』と言います(建前上ですけどね)
返さないという会社の場合は、どうしても返していただきたいのでそちらの都合の良い時間に取りに伺いたいと言えばほとんど断られません。ま、絶対に返さないという会社もあるのでまずは聞いてみることですね。

No.10 08/02/18 22:51
匿名希望10 ( ♀ )

もうシュレーダーに行ってるんじゃ…

No.11 08/02/18 23:46
お礼

>> 9 1番さんが仰っているように法的には返す義務はありません。 が、電話で返して欲しいことを伝えれば多くの会社は郵送してくれます。中には返さないと… レスありがとうございます。
詳しくお答えいただき、ありがとうございます。学生時代のアルバイトの面接でも、不採用の場合は必ず返送されてきていたので、それが常識だと思っていたので…。あくまでも事業所の考え方次第ということなんですね。ありがとうございました。

No.12 08/02/18 23:52
匿名希望12 ( ♀ )

返さないのが普通だと思います。
書いている、いないに関わらず就職活動のうえでは常識ですよ。

No.13 08/02/19 16:28
通行人13 ( 20代 ♀ )

関係ないですが私は履歴書返送されてくるといつも悲しく(虚しく?)なります😂
一度、書留で送られてきて益々むなしかったです。
でも2週間は長いですね。待つ身としてはつらいです。私もいま仕事探してます

No.14 08/02/19 17:00
匿名希望14 ( 10代 ♀ )

私は3週間後に郵送されて履歴書かえってきました。
電話連絡をくれれば次にさっさと進めたのに・・答えもらえないと次にいけないのに・・
履歴書はシュレッダーでいいからさっさと返事しろ!!って思っちゃいました

No.15 08/02/19 18:58
通行人15 ( ♀ )

返してもらえる場合もありますよ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧