注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

12日のスレ 続編

回答1 + お礼1 HIT数 752 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/03/15 12:38(更新日時)

12日に「こんな旦那どうですか?」とスレ立てた者です。
沢山の方々がレスしてくださったのに、お礼が遅くなってしまいすみませんでした。事情があり、ここを見る時間がありませんでした。申し訳ございません。

皆様に聞いた理由としては、今離婚を考えているからです。悩んでいるのですが、なかなか結論が出ず、沢山の方々の意見をお聞きしたいと思い、相談しました。
レスしてくださった中に「子供が可哀相」というような内容の意見がありましたが、離婚したいと子供に伝えると泣いて拒否され、子供は錯乱状態になってしまいました。なので余計に悩んでいます。
(続きます)

No.600005 08/03/15 12:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/15 12:19
匿名希望1 

続きをどうぞ

No.2 08/03/15 12:38
お礼

ありがとうございます。続きです。
あれから旦那と話し合い、来月から私も仕事に行くことになりました。「本当は家に居てほしいけど、俺の稼ぎが少ないせいで負担かけてごめん」と言われました。
私が友達と遊びに行って激怒したことも「待つのがあんなに寂しいとは思わなかった。つい苛々して怒ってしまってごめん。俺は今まであんな思いをさせてたんだな。本当にごめん」と謝ってくれました。
まだまだ改善すべき点は沢山ありますが、旦那の気持ちも少しずつ良い方向に向かっているようです。
何より、今までは自己中ですぐ機嫌が悪くなっていたのが、最近はほとんど怒らなくなりました。そして私を気遣ってくれるようになりました。
だからもう少しがんばってみようかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧