注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

質問責め⤵

回答8 + お礼1 HIT数 1327 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/02/24 23:36(更新日時)

四歳の娘なんですが まさに『なんで❓』『なぁに❓』の真っ最中なのか 1日中質問責めで 正直 鬱陶しい時があり ダメな母親だな…と凹みます。
例えば テレビを見てても『何であの人あんなことするの❓』『あの人これからどうなるの❓』『あれは何であんなとこにあるの❓』

もう煩くて テレビも見れません、どこに行っても『あの人なんで❓』『あれはなんで❓』いちいち答えてたら 1日中しゃべってる気がして😂しまいには『そんなこと知らない‼』とキレてしまいます。
成長の一環として嬉しいんですが、忙しい時とか本当に鬱陶しい時があり💧
上手くかわす方法や上手い受け答えなど
どうしたらいいのでしょうか😂

No.606193 08/02/23 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/23 19:59
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は逆に何でと思う~言うて考えてる間に用事済ましてます。答えでるころにはこう答えようて頭で整理出来てますよ。
でも私もいちいちうるさ~いて言うてしまう時あります…。

No.2 08/02/23 20:02
匿名希望2 

何でだろうねぇ。~ちゃんはどう思う?と逆に聞き返して、その都度本人に答えを想像させるのも、いいですよ。

No.3 08/02/23 20:41
通行人3 ( 20代 ♀ )

上の方々同じく「何でかな?考えてごらん?」
後は「お母さんもわからんから、調べてみるわ~でも今は忙しいからちょっと待っててね」です。
私は3年なぜなぜ攻撃に耐えてますよ~お互いがんばろ😁

No.4 08/02/23 21:26
お礼

皆さま 一括で失礼します☺
何でと思う❓考えてごらん❓…それいいですね✨いちいち答えていたら 自分で考える事を覚えませんよね‼
そういえば小学校の時 何でもかんでも『何で❓』と聞いてくる友達がいました。そんな事自分で考えたら❓と言っても怒って『だって解らないから聞いてんの‼』
授業中でも先生にもお構いなしに(笑)どんなに簡単なことでも😂
そういえば そのお母さんは 余裕があったのか、なんでも答えていたなと(笑)
⬆一概には言えませんが…

さっき 佐藤弘道さんのコラムを読んで 皆さまと同じように答えてらっしゃるのを偶然読みました‼
『なんで❓なぁに❓の時期は自分で考える力をつけるチャンス』と書いてあり 肩の力が抜けました。
皆さま 有難うございます✨

No.5 08/02/24 00:34
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

答えをなんでも与えるのではなく、「なんでだろうねぇ」「なんでだと思う?」と考えさせていました。色んな答えが出てきて面白いですよ☆

No.6 08/02/24 01:48
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

私も息子に
「なんでかな~
なんでだろうね~
ママもわかんないから〇〇くんわかったらママに教えて💕」と言い返してました😁
私も以前は主さんのようにうざったく感じてしまったことがありましたが出口が見つかり気持ちが楽になりました😃

No.7 08/02/24 02:11
通行人7 ( 30代 ♀ )

うちも4歳で…便乗してスミマセン💦
なんでかな⁉と返す💡
いいですね、思考力が付く!やってみます。


ただ…最近は難しい熟語や漢字の読みを聞き意味を聞いてくるので頭を捻ります。


主さん便乗で私事すみません💦
このスレありがとうございました。
お互いに子育て、程良く頑張りましょうね😄

No.8 08/02/24 23:17
流星 ( 65R9w )

普通に睡眠とれてて健康な状態の時でさえ、疲れる内容だと思う💧
くだらん疲れがなければ素での疲れを感じるだけだし、こういった場所での相談や回答といった会話も活きると思う。

No.9 08/02/24 23:36
通行人9 ( 30代 ♂ )

失礼だけど、大人として、子供の質問に考え合わせた答えを出せない自分を認めたくなくてイライラするんじゃない?一度考えてみて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧