注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

生理が月2回あります😥

回答2 + お礼2 HIT数 1457 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/03/21 07:52(更新日時)

産後4ヶ月で完全母乳なんですが、産後1ヶ月から月経が始まりました。

しかし、ここ2ヶ月、月経が月2回あります😥


特に2回目の生理は茶色い血液です。。

また産婦人科に行く予定ですが、同じような経験された方いらっしゃいますか??

何かわかることありましたら教えて下さい🙇

よろしくお願いします😃

タグ

No.609167 08/03/20 17:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/20 22:40
くったま ( 30代 ♀ N8D9w )

私は産後ではないのですが 2回づつきていた時期がありました 婦人科で診てもらったんですが ホルモンのバランスが崩れていたらしく 特に薬も処方されず じきに1回づつの生理になりました😃 産後だと普段よりホルモンのバランスが崩れやすいんじゃないかな💦 産婦人科に行かれた時に聞いてみて下さい

No.2 08/03/20 23:01
通行人2 ( 40代 ♀ )

こんばんは。
私は元々は2ヶ月に3回のサイクルで生理(3~4日)がきてます。
4人の子を産みましたが1ヶ月半足らずで月経がいつもの様に始まり、お陰で?年子も産まれました☺
産後直後からしばらくはオロも出るものかも知れませんが又病院の先生に相談されて下さいね💜
お大事に☺

No.3 08/03/21 07:47
お礼

>> 1 私は産後ではないのですが 2回づつきていた時期がありました 婦人科で診てもらったんですが ホルモンのバランスが崩れていたらしく 特に薬も処方… ありがとうございます✨

確かに旦那と上手くいってなかったり、ここ数ヶ月バタバタしてたからっていうのもあるかもしれません🙈


ありがとうございました✨

No.4 08/03/21 07:52
お礼

>> 2 こんばんは。 私は元々は2ヶ月に3回のサイクルで生理(3~4日)がきてます。 4人の子を産みましたが1ヶ月半足らずで月経がいつもの様に始まり… ありがとうございます✨✨✨

なるほど➰➰➰


年子の育児におわれて、今ゎ、体のバランスが悪いかもしれません😔


ありがとうございました✨✨✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧