注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

北 一輝(1883-1937)について

回答5 + お礼4 HIT数 1046 あ+ あ-

SadMan( 56 ♂ Q6Voc )
08/02/29 10:29(更新日時)

いわゆる「二・二六事件」の反乱首魁として思想的指導者として、翌年「日中事変」の最中に裁かれ刑死した人でしたが、皆様は、この人についてどう思われますか?

No.615046 08/02/28 15:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/28 16:18
通行人1 ( ♀ )

聞いたこともありませんでした‼勉強します👮

No.2 08/02/28 16:33
通行人2 ( 20代 ♀ )

事件名は聞いた事ありますが、人物名は初耳です。

主さんはどう思われるのですか?

No.3 08/02/28 16:58
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

日本史Bで習いましたがものすごく深い内容ですね。うーん…この時代ってクーデターが多かったなという印象しかないです。首相が暗殺されたりだとか怖い時代だなって。

No.4 08/02/28 17:05
匿名希望4 

あなたは、どう思っているのですか?

No.5 08/02/28 22:22
書記長 ( 40代 ♂ rp9Aw )

あたらカリスマ性がありながら…しかし、あれ以外の生き方はできない人だったんだろうなぁと思います。

No.6 08/02/29 10:13
お礼

>> 1 聞いたこともありませんでした‼勉強します👮 高校の日本史の授業は、大体、どのくらいまで進みましたか?私も大学受験に失敗して予備校の授業を受け、同郷だったので明治・大正・昭和を激流にあらがい戦い抜いた思想家だと認識を新たにした次第です。

No.7 08/02/29 10:18
お礼

>> 2 事件名は聞いた事ありますが、人物名は初耳です。 主さんはどう思われるのですか? 北一輝を GOOGLE などで検索してみると面白いデータが出て来ます。私にとり、同郷人であると同時に日本の近代史で様々な役割を果たした人物であると思います。

No.8 08/02/29 10:23
お礼

>> 3 日本史Bで習いましたがものすごく深い内容ですね。うーん…この時代ってクーデターが多かったなという印象しかないです。首相が暗殺されたりだとか怖… やはり現役は違いますね。来年大学などを受験されるのでしょうね。しかし、問題が出されたら、ゆっくり落ち着いて自分の答案を作成されるように注意して解答して下さい。

No.9 08/02/29 10:29
お礼

>> 4 あなたは、どう思っているのですか? 皆様のお答えにゆっくりコメントして来ました。この人の人生は豊饒に満ちた人生であったと思われます。味方千人敵は数えきれなかったかも知れません。貴方のご解答を鳩首致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧