注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

はぁ~・・疲れます

回答1 + お礼1 HIT数 557 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
06/05/26 21:08(更新日時)

私の仕事は保育士です。時にはお母さんに、言いにくいお子さんの様子を伝えなくてはならないこともあります。仕事だからと割りきるようにはしているのですが、同僚の「自分がお母さんたちに悪く思われなければそれでいい」発言や、そのお母さんに対して「私はそう思わないけど」などといい人を演じる姿に疲れきってしまいました。園長も含めた会議で、これからの対応について、認識の統一をして行動したのに・・すいません、グチでした。長々と読んでくださりありがとうございました。

タグ

No.61897 06/05/24 22:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/24 22:55
匿名希望1 

保母さんって大変ですね うちの娘も保育園に入ってますけど、やっぱり気使ってるって事ですよね 私も保母さんとうちの子について言われる時やっぱり 優しく言われて こっちのが気使ってしまいます(^◇^;) ので悪い子の時はおもっきり叱って下さいって言っちゃいます。 何が言いたいのか分からなくなってしまいましたm(_ _)m

No.2 06/05/26 21:08
お礼

>> 1 ありがとうございます。お母さんがたが安心して預けていただける保育士目指してこれからも頑張ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧