一家離散

回答2 + お礼2 HIT数 2132 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
08/04/03 08:41(更新日時)

八年前、父の経営する会社が倒産しました。そして私の兄の嫁、嫁の親が激怒し、兄は実父母、そして妹である私と交流を無くすように命じられました。
しかし血の繋がった家族は私達。兄は一年に一度はこっそり連絡をくれます。

兄は可愛い子供二人、幸せに育てたいから、嫁には私達と縁を切ったフリをして、良い夫、父親として、嫁の指示通りの仕事に就き、稼いでいます。

兄が頑張っているから、私は嫁や嫁の親に文句を言いたいけど、すべて兄に降りかかるから我慢しています。私が出る幕ではないけど、可愛い孫に会えなくなった私の両親も可哀想でたまらなくて…

いつもこのことで悩んでいるわけじゃありません。たまに、ものすごい悲しみと怒りに襲われます。

吐き出したかったんです。誰もまわりは知らないから。兄も両親も、心の底から笑うことを忘れてしまった。
正直、兄嫁とその親に強烈な憎しみを感じてしまいます。

なにかラクになる言葉をいただけませんか?涙が止まりません。

中傷だけはご勘弁下さい🙇

No.619748 08/04/02 10:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/02 11:02
悩める人1 ( 30代 ♀ )

私も、仕事がらみで、私の主人は、私の実家と兄弟と縁を切れと・・私に命じ、行った事がばれると、ものすごく激怒。無視、等はじまります。私は隠れて子供をつれて実家にしょっちゅう遊びに行きますが、子供たちが、普通ではないこの関係に可愛そうです。
主さんの、お兄さんと私が、似ていますね・・お祝い事や、お正月など、私の実家は、関係ないといった、態度です。これから先、人間的に主人の態度が、あまりにも酷い場合、離婚も視野に入れています。
このような、事があるんですね・・・私もすごく悩みましたが、私も親が大事だし、兄弟が大切です。勿論、私の子供も、主人も大事です。人生振り返った時、人のせいにして、後悔しては、いけないと感じ、自分の価値観で行動しています。主さんも、お兄さんにメールなどして、実家で、よく話してみてはいかがですか?そして、お兄さんも、がツンと、お嫁さんに言えるといいですね。行動しないと、時間だけが流れていき、後悔する時があると思います。お兄さんだけでも、実家に顔出せれるように、サポートしてあげてください。

No.2 08/04/02 11:14
お礼

>> 1 ありがとうございます。
兄は連帯保証人になっていました。破産するなら離婚、子供にも二度と会わせないと言われ、結局、嫁の親がポンとお金を出しました。嫁の実家も大きな会社を営んでいますから、お金はあるのです。
だから、兄はもう頭が上がりません。

そして、私達はメールも出来ません。一度、兄がお風呂に入っている時に嫁に携帯を見られ、私とメールをしていたことを知り、携帯を折られたようです。
メールは兄から来るのを待つしか…


いろいろと複雑ですが、少しでも良い状況になれるように手を尽くそうと思います。

今、外に出て桜の木でいっぱいの川沿いを歩いています。少し元気になりました。

あなたのレスにも元気をいただきました。
本当にありがとうございました🌸

No.3 08/04/03 01:23
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

胸が痛いです。お兄さんも辛い立場ですね。主さんのご両親もお孫さんに会いたいでしょうね😢何もアドバイス出来ませんがちょっとひどい仕打ですね。血の繋がった家族は縁を切る事なんて出来ません。心は繋がってます。いつか主さん・ご両親・お兄さんが笑顔で堂々と会える日が来る事祈ってます。

No.4 08/04/03 08:41
お礼

>> 3 ありがとうございます。
とにかく元気でいてくれれば、と思います。

私も兄の子供たちとよく遊んでいたので、会えない事に寂しさを感じますが、もう私のことは忘れられていると思うので、もう期待はしなくなりました。上の子が五歳、下が三歳。そこから八年経過しているわけですからね…

両親は部屋中に写真を飾っています。
せつなくなります。

でも前だけを見て頑張ります。

ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧