危険日…?

回答2 + お礼2 HIT数 1492 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/04/07 03:14(更新日時)

はじめまして
私は基礎体温をつけていて、普段は高温期と低温期に分かれます。
今月は低温→高温→低温→高温…を、毎日のように繰り返し、グラフがガタガタ😔
前回生理は42日周期、3月5日にありました。三月後半に下腹部にちくちく痛みがする日が1日だけあり、排卵かと思いその前後にHはしませんでした。
そして4月2日にHをしました、(避妊ゼリー付きゴム、破れ無し)低温の日でした。
3日は体温を計り忘れ、4日は高温でした…そしてお腹を壊して高熱を出してしまい、5日の今日もまだ熱が下がりません。
4日に具合わるくなりそうな時からちょっと血が混じったおりものが一回ほどでて、今日は粘りけのないおりものがたまにでます。
Hしたのは排卵日付近だったんでしょうか…
ちなみにHはその一度で、一回だけ避妊ゼリー付きゴムをつけて挿入だけしました。

いつ排卵なのか、生理予定日なのかわかりません😔
グラフがガタガタなのも不安だし、もしかして危険日だったのかなと思うと…
検査薬をいつ使えばいいのか…
どなたかお願いします😔

No.625464 08/04/05 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/05 22:17
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

危険日や安全日なんてないですよ…
その行為の3週間後くらいに検査薬をしたら、結果でると思います。

No.2 08/04/05 23:31
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
そうですね💦
一番妊娠しやすいあたりだったのかなと思っていて…
4月中旬に検査薬使ってみます…💦

No.3 08/04/07 01:17
通行人3 ( 20代 ♀ )

こんにちわ😃

市販の検査薬は「次回の生理開始予定日から一週間後からご使用ください」って説明書にはありますよ~😃
実際には4日後くらいから反応でる人が多いみたいだけど😸

ただ、検査薬は妊娠中に分泌されるホルモンに反応するものなので、陽性なら間違いなくできてるけど、赤ちゃんできてるのにホルモンをうまく感知できなくて陰性ってこともあります💦

もし検査薬が陰性でも、1ヶ月たっても生理が来ないようなら一応🏥にいったほうがいいかも😊

怖いだろうけど、安心のためと思って頑張って😃

No.4 08/04/07 03:14
お礼

>> 3 なるほど…レスありがとうございます。
市販のでまずは試そうと思います。

殺精子剤入りゴムを使ったんですけど…実際どれぐらい効果があるのかも気になるところです…。
体調を崩してしまって…胃腸炎を起こしてしまったらしく、今日ようやく熱が平熱に戻りましたがお腹の具合が悪くて相変わらず食欲も戻らなくて…"まさか…"と考えてしまいます;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧