これからが不安💧

回答2 + お礼0 HIT数 831 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/04/07 11:14(更新日時)

私は今まで高校までクラスや部活で浮いて友達が出来ませんでした😔

病気のせいにするわけではありませんが、小さい頃に『てんかん』という病にかかり、完治したそうですが、反射神経が鈍く、他の人より行動が遅かったり、頭の回転が遅いなどの後遺症があります。

自分で言うのもなんですが、勉強は昔から中の上くらいなので障害?というわけではないと思います。
中学生の時に、クラスで連れだった子に「一緒に居ると疲れる😩」と言われ、縁を切られました…。
部活でもハブられてました💧

それがトラウマとなり、人と会話しても話が続かなくなったり、話す時に頬がピクピクして相手の顔が見れなくなってしまいました💧

10日から短大生になりますが、人との接し方を失ってしまったのでどうしたら良いか分からないです。。。

タグ

No.626485 08/04/06 14:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/04/07 05:35
匿名希望1 

そんなに気に病まなくてもいいと思いますよ!

自然体でいいと思います。

あなたに合う人は必ずいてますからね😃

No.2 08/04/07 11:14
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は性格がのんびりしていて人より行動が遅かったりで中学の時は仲間外れにされたりたまにいじめられたりしました。高校でも仲良い子ができてもクラスが離れて浮いてしまったり…
私は専門だったけど、今までのこと全てリセットするチャンスです‼だって自分を知ってる人もいないだろうし、また皆も誰も知らなくて不安なはず。急に自分を変えるのは難しいけど、やっぱり中学や高校とかとまた違いますよ😺まずは、笑顔を大切にして挨拶から始めて見たらどうですか?どこからきたの?とか。大丈夫ですよ。きちんと受け入れてくれる人はいます。今まではたまたまいなかっただけです。気にせずにありのままの自分でいってみてください。不安だろうけど、まずは笑顔で☺笑顔は自分を元気にもしてくれるし、何より人に伝染するから🎵新しい場所は皆不安で同じです❗

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧