注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

どうする跡継ぎ…

回答20 + お礼9 HIT数 9738 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/04/09 00:00(更新日時)

今夏、弟(長男)が結婚します。ですが"跡継ぎ問題"で複雑です…

実家は農家で山、田畑があり自然豊かなとこです。昨年頼りだった父を亡くし弟(次男.長男)が話し合い次男が継ぐことに…が、次男が失踪してしまいました。
この結婚を機に長男に夫婦に跡継ぎの話しをしたところ、返事は曖昧。長男は今の仕事を辞めたくない、奥さんは朝早い農家でスーパー、コンビニもなく豪雪地帯の田舎に嫁ぎたくない…が理由のようです。
実家は仕切る祖父が癌や血尿など…今体が酷くむくんでます。祖母は脳の血管に病気を持っております。母も先日体調不良で倒れ、早めの跡継ぎが必要な状態です。農業は他の方に💰を払い手伝って貰ってます。
私は旦那が義両親の家業を手伝い跡継ぎの予定(?)です。🚗で 片道2時間、子供も小さくなにも手伝えません。

皆さんどう長男である弟に理解してもらえるか…何でもいいので意見を下さい。

No.628159 08/04/07 11:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 08/04/07 11:47
お礼

すみません…私はそこまで把握してません💦

No.5 08/04/07 13:58
お礼

祖父母は離れる気はないそうです。
母は寂しそうに"出ることになるかも…"と呟いてました。
母が数日間我が家に泊まったことがありますが、"自動ものが多すぎるし、人、店が多すぎて気分がおかしくなる…"とも話してました。

No.8 08/04/07 14:32
お礼

借金は全くありません…母1人で管理できないほど山、田畑があるからです。

No.9 08/04/07 14:39
お礼

この件に関して奥さんの父親も納得され"継ぐ事を視野に入れときなさい"と話していたそうです。


確かに良いことより不便が増加します。

継げる身ではないのですが、実家がなくなるのが寂しいです。

後、お墓もありますが誰もいなくなるとどうなってしまうのでしょう…

No.12 08/04/07 15:23
お礼

借金を苦にしたようです…

No.15 08/04/07 18:01
お礼

やはり不便ですし、近所の人も居ません。なので売れないと思います。

No.17 08/04/07 19:21
お礼

おそらく難しいかも…というのは奥さんは今まで(今年30歳)実家暮らしでしたので、親元を離れたくないかもしれません。
弟は転勤族にあたり、転職は考えてないようです。

ちなみに弟達は実家まで🚅🚃🚌で約5時間かかります。

No.21 08/04/07 20:40
お礼

次男は捜索願いを出してますが、見つからずです。

なにも手がかりがないので…

No.27 08/04/08 19:20
お礼

皆さんたくさんのご意見ありがとうございました。

私は弟夫婦と直接話(今まで奥さんに会った事なし)をする機会があればしてみようと思います。

実家の…特に祖父の"男は後を継ぐもの"という考えを変えてもらうしかないのかなぁ~と感じてます。相当苦労しそうですが💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧