注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

何科?

回答7 + お礼6 HIT数 1217 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/05/25 08:11(更新日時)

ストレスが原因かと思われる脇腹の痛み…
この場合は精神科?心療内科?どちらでしょうか…

タグ

No.63063 06/05/25 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/25 00:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

病院の受け付けで声をかけてみて下さい!
私は医療事務をやってるんですけど、診療科についての相談は看護師聞いてくれますよ(^^ゞ
お腹、お大事にしてくださいね☆

No.2 06/05/25 00:17
匿名希望2 ( ♀ )

普通に内科に行って診断されから決めればいいのでは?

No.3 06/05/25 00:18
匿名希望3 

私は精神科も心療内科も通った経験がありますが、カウンセリング+服薬という形だと思うのでどちらでもいいと思いますよ。精神科って、聞こえが悪いから行きにくいよね(^_^;

No.4 06/05/25 00:22
匿名希望4 

心療内科か神経科かな?
精神科は一人で行けないくらいひどい人で、ストレスによる過食症、虚食症は神経科らしいです。
友人の旦那さんが神経科医なのでそう聞いてます。

No.5 06/05/25 02:19
通行人5 ( 20代 ♀ )

心療内科は薬がきついし大量なので私は内科で処方して貰ってます。結構精神医薬は副作用がきつかったです(知り合いは処方された薬で寝ぱなっしになり30キロ増えました)病名をすぐにカルテに書かれるのにも不安になりました…精神的な部分で少し話しただけでどうしてこれだけの薬が?って聞いたら「取りあえず鬱だから…カルテに書かないと処方できないから」と言われました。いつもの内科にその事を伝えると長時間話を聞いてくれ「強迫神経症」と診断がおりました。私はこの時間これをしないといけない。寝返りをうった布団の位置を考えたり…普段は元気に沢山の人とワイワイするのが大好きです。「取りあえず」には参りましたm(_ _)m

No.6 06/05/25 06:30
お礼

>> 1 病院の受け付けで声をかけてみて下さい! 私は医療事務をやってるんですけど、診療科についての相談は看護師聞いてくれますよ(^^ゞ お腹、お大事… ありがとうございます、受付で声をかけて…と言うのは総合病院でないと無理ですか?
個人医に行こうとしてまして…

No.7 06/05/25 06:34
お礼

>> 2 普通に内科に行って診断されから決めればいいのでは? 色々な病院の内科を受け毎回尿検査、エコーを取られ原因不明と言われ続け『ストレスでなるのかなぁ』など曖昧な返事しか返ってこないので迷ってます。
言葉足らずですみません。

No.8 06/05/25 06:37
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

ストレスが原因のお腹の痛みなら過敏性腸炎が考えられるけどね、私はこれになった時は胃腸科で診察してもらい胃腸自体には異常なしと診断されてあとは養生して治ったよ。一応胃腸自体の異常あるなしにも気をつけた方いいかな。

No.9 06/05/25 06:38
お礼

>> 3 私は精神科も心療内科も通った経験がありますが、カウンセリング+服薬という形だと思うのでどちらでもいいと思いますよ。精神科って、聞こえが悪いか… ありがとうございます、カウンセリングがあるんですね…内科に行くと症状だけ聞かれて尿検査しましょう、石があるかエコーしましょうと検査の結果だけで原因不明と言われてι一人の医師に『ストレスでなるのかなぁ』と言われたのが気になりまして。ありがとうございます。

No.10 06/05/25 06:42
お礼

>> 4 心療内科か神経科かな? 精神科は一人で行けないくらいひどい人で、ストレスによる過食症、虚食症は神経科らしいです。 友人の旦那さんが神経科医な… ありがとうございます、神経科ですか…確かに心療内科と神経科を併設?一緒にやってる病院が多いですね。
ありがとうございます。

No.11 06/05/25 06:45
お礼

>> 5 心療内科は薬がきついし大量なので私は内科で処方して貰ってます。結構精神医薬は副作用がきつかったです(知り合いは処方された薬で寝ぱなっしになり… ありがとうございます、私は内科で『とりあえず』石はない、異常ないと言われましたι薬も湿布とかで…

No.12 06/05/25 06:49
お礼

>> 8 ストレスが原因のお腹の痛みなら過敏性腸炎が考えられるけどね、私はこれになった時は胃腸科で診察してもらい胃腸自体には異常なしと診断されてあとは… 腸の辺りと決まっていません。肋骨の辺りが痛んだり左になる時もありますが真ん中はないです。
内科では腸が元気に動いてるから、とかエコーしたり尿検査しても毎回原因不明以上なしで終わります。
胃は会社で毎年バリウム検査しますが何も言われずA判定です。

No.13 06/05/25 08:11
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

それなら肋間神経痛かもね、これもストレス影響するからね。素人診断して失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧