死ねばなんて軽く言うのは

回答8 + お礼1 HIT数 1041 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
08/05/04 11:22(更新日時)

不快な方はスルーして下さいお願いします。
軽々しく死ねば❗とか言う人多くないですか❓このサイト見ててもそうだし、学校でも、今日部活でいつも優しい先輩(女です💧)が、あいつマジムカつく死ねや❗ってなんか叫んでて😨
クラスでも、女子も含めてなんかムカついてるたびに誰かが言ってるの一日に一回は聞きます💦あたしは一度も言った事ありません、と言うよりそんな事言えません😫

最近も怖い事件多いですよね。今日も女子高生が殺されたとか、白鳥殺した男子中学生が逮捕されたって…
軽々しく死ねばとか言う感覚がそうしちゃうのかな…なんて考えたら怖くなりました
皆さんはどう思いますか❓このサイトで書いてる方は本当に本音で言ってるんですか❓ホントに死んだらどう感じますか❓
お礼遅くなるかもしれませんけど、一括になるかもですけど必ずします❗
いろんな意見待ってますm(_ _)m

No.633920 08/05/03 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/03 21:23
匿名希望1 ( ♂ )

『死ねば』と同じくらい、直ぐに『死にたい』と言うのも嫌いです。
気分や感情と言葉を直結させている人とは、会話が成立しないので嫌です。
思いやりと察する気持ちをもっと持ってもらいたいし、己の言葉にもっと責任感を持ってもらいたいです。

No.2 08/05/03 22:08
匿名希望2 

死ねばって酷い言葉だよね

死にたいって悩んでる人にそんな突き放した言い方する奴は最低です

No.3 08/05/04 01:05
匿名希望3 

「死にたい」なんて軽々しく口にする人もどうかと思います。
甘ったれが多いのも事実。

No.4 08/05/04 01:25
匿名希望4 

死にたいと言われるとどうしてとか死ねばって言葉でそうです。口癖の人居ますよ。私もよく言っていました。別の意味でね。

No.5 08/05/04 02:20
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

サイト内では本音で言ってるはずはないけど、かと言って本当に死んだところで何とも思わないでしょ。
でも現実の世界では絶対口にしてはいけない言葉だから注意しないといけない。

No.6 08/05/04 02:21
通行人6 ( 20代 ♂ )

軽い気持ちで使う人が多いのでよく耳にするのでは?
そーゆー人はきっと言葉の重みをわかってないんですね。

No.7 08/05/04 07:50
匿名希望7 

本当におおい、甥の高校生も平気でそんなこと言う、
言葉は言魂、ことだま、と言って古来から言葉には魂がやどると言われてきました

No.8 08/05/04 10:21
お礼

レスありがとうございましたm(_ _)m
そういえば、死にたいって言うのもよく聞きますよね…
あたしも言葉の重みとか、ホントにわかってるか自信はないですけど、冗談とか軽い気持ちでも言ってはダメな言葉ってあるような気がしたんです…
過去に目の前で大好きだったお祖母ちゃんの死に直面してからなおさら。
死ぬってすごく悲しいし大変なことだなって……
だから、軽く死ねばとか言ったり書いたりしてるのが悲しくてスレたてました。ありがとうございました。

No.9 08/05/04 11:22
匿名希望9 ( 20代 ♂ )

私は、掲示板の書き込みでは、使ったことないですが、日常会話では たまに使いますし、実際に本気で思ってますよ。マナーを守れない大人や平気で迷惑をかける人間は死ねばいいのにと思いますよ。 なおる見込みが著しく低い人間はいらないと思いますよ。きれい事なしで言うと、一生懸命頑張って生きてる人間と、平気で人を傷つけたり迷惑をかける人間の命は、人間社会という相対的な側面から見た場合、平等ではないでしょう。歩んできた人生の環境を言い訳にする人もいますが、そんなものは他人から見たら関係ないですし、だから迷惑をかけていいって事にはならないと思いますよ。悲惨な人生を歩んでいる方の中にも歯を食いしばって一生懸命努力なさって成功されている方もいます。よって死んでくれた方がいい人間もいると思うので、私はこれからも使いますよ。さすがに掲示板などの書き込みでは使わないでしょうけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧