注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

知らない人にもウケる話教えて下さい

回答2 + お礼2 HIT数 1622 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♂ )
08/04/13 11:06(更新日時)

今年大学に入学してサークルにも顔をだしていますが、なんとなく溶けこむことができません。元々口下手で人見知りです。どんな話をすればいいのかもわかりません。知らない人ともコミュニケーションを円滑に進めるなにかいい方法や話を教えて下さい

No.637029 08/04/12 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/13 02:21
匿名希望1 

布団が吹っ飛んだ。時計はほっとけい。ラクダは楽だ。を発言したら打ち解けます。

No.2 08/04/13 03:52
通行人2 

最初のうちはぎこちなくてもしょうがないんじゃないかなあ。でもサークルとも相性があるからいつまでたっても慣れないようなら他の自分に合いそうなサークルに入るとかも考えてもいんじゃないかな💡まだ入学したばかりなんだし😃色んなサークルまわってみるのも良いと思う☺

No.3 08/04/13 11:01
お礼

レスありがとうございます
かなり勇気のいるダジャレですが、頑張って言ってみます(笑

No.4 08/04/13 11:06
お礼

>> 2 最初のうちはぎこちなくてもしょうがないんじゃないかなあ。でもサークルとも相性があるからいつまでたっても慣れないようなら他の自分に合いそうなサ… レスありがとうございます
そうですね。新入生は新歓でもお金タダですもんね(笑
いま3つのサークルに入ろうと思っています。1つのサークルには打ち解けることができそうですが、のこり2つが微妙です。しばらく様子を見ようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧