注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

人生の岐路

回答13 + お礼5 HIT数 1738 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/05/07 00:04(更新日時)

主人に放っておかれ半年……

その間何度も寂しいと訴えて来ました。
仕事が忙しいのはわかります。
でも一日に一度… 二日に一度でもいいから抱きしめてくれたり、『愛してる』って言葉をくれるだけでもよかったんです。

なのにそれすらしてくれず、私の気持ちはわかってもらえませんでした。

そんな中、ありがちですが気になる人ができてしまいました。

更に相手の方に好きだと言われ、完全に気持ちはその方へ傾いてしまいました。

ですが私は既婚。
娘も一人います。
だから行動には移していません。

でも気持ちは100%彼なんです…
主人にはもう何も感じません…


私は今、どうすべきなのでしょうか…
やはり娘のために自分の気持ちを押し殺して今の生活を続けるべきでしょうか…

辛いんです😢
何か一言でもいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.637429 08/05/05 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/05 22:33
通行人1 ( 30代 ♀ )

うん…寂しい気持ちはわかるけど勝手ですよね…。
ご主人と正直に話し合いすべきじゃない?

No.2 08/05/05 23:10
通行人2 

私も今の正直な気持ちをご主人に伝えるのが先決な様に思います。もちろん主は彼に100%気持ちがあると言われていますので、覚悟の上でしょう。覚悟は気持ちだけでなく金銭面もです。親権確保し養育費請求するなら娘との面会は当然請求されますし、財産分与以外に慰謝料が派生するかもしれません。彼も主もご主人から慰謝料請求されるかは弁護士さんなど相談されて下さい。

No.3 08/05/05 23:13
匿名希望3 ( ♀ )

いくら訴えても無視される日々の中、寂しさが募れば他に目がいってしまうのは仕方ないことだとは思います。
既婚だと知ってて告白してきた男性はなんと言ってきたのですか❓主さんが離婚したら娘さん共々責任持つ覚悟なんでしょうか…。
主さんの年齢的にお子さんまだ小さいですよね❓小学生以上なら離婚は大変だと思いますが、乳幼児なら親権含めて難しくはないとは思いますので、母子家庭でやっていく覚悟あるならそれもアリだと思います。

けれど、その前に旦那さんに「このまま無視されるのなら私もまだ若いし他の人に目が向いてしまうかもしれないけど、あなたは後悔しないのね❓離婚になってもかまわないってことだよね❓」ときっぱり言ってみてください。
旦那さんの返答は、たとえしつこく思われてもきちんと貰ってください。
それによってどちらかの決断ができるのではないでしょうか…❓
そこまで言われて危機感持たずに変わらない旦那ならいらないと思います。
けど、旦那さんが気づいて変わったら…娘ちゃんのためにも頑張って夫婦再生してほしいです。好きで一緒になった人ですから愛してくれれば気持ちは戻る気がしますから…。がんばって❗

No.4 08/05/05 23:17
匿名希望4 

半年放っておかれたらとかと言うのはただの言い訳にしか聞こえないです。

とにかくご主人以外の人に気持ちがいってしまったわけですよね?

あとどうするかはご自身で決めていくことなんじゃないでしょうか?

人の責任にしなくていいように行動を起こしたほうがいいと思いますよ❗

No.5 08/05/06 00:09
お礼

>> 1 うん…寂しい気持ちはわかるけど勝手ですよね…。 ご主人と正直に話し合いすべきじゃない? 1さんありがとうございます🙇

確かに勝手ですよね。
私も自分自信ビックリしました。
まさか私がこんな気持ちになるとは……
といった感じです。
不倫や浮気や離婚なんて私には関係ないものだとさえ思っていました。

自分でもどうにもならなくて…

とりあえず主人と少し話してみます。
ありがとうございました🙇

No.6 08/05/06 00:19
お礼

>> 2 私も今の正直な気持ちをご主人に伝えるのが先決な様に思います。もちろん主は彼に100%気持ちがあると言われていますので、覚悟の上でしょう。覚悟… 2さんありがとうございます🙇

今の正直な気持ち…とゆうのは、
他に好きな人ができて、もうあなたに気持ちはない
とゆう事でしょうか…


でもまだどうしたいのか自分の中で決まらないんです😢
それを伝えて、主人に 『離婚だ』 と言われればそれでもいいとは思います。
でも 『それでおまえはどうしたいんだ❓』 と聞かれたら、今は答えられません…

こんな状態で話してしまっても良いのでしょうか…😢

No.7 08/05/06 00:49
匿名希望7 

チェンジ‼

No.8 08/05/06 00:57
お礼

>> 3 いくら訴えても無視される日々の中、寂しさが募れば他に目がいってしまうのは仕方ないことだとは思います。 既婚だと知ってて告白してきた男性はなん… 3さんありがとうございます🙇

彼は初め既婚だとは知りませんでした。出会いは、友人に遊びに誘われて行くと、私の他にも何人か友達を呼んでいて、その中に彼がいた…とゆう感じです。何人もいた中で彼とだけ自然に仲良くなりました。その時アドレスを交換して、毎日メールや電話をしていました。そんな事をしているうちにお互い惹かれてしまい、最初は言葉には出さなくても気持ちが通じている…といった感じで、今では普通に好きだと言ってくれます。だからある時急に告白された…みたいな感じではないのですが……そんな中で既婚だとゆう事は伝えました。

娘はもう小学生です。やっぱり自我が芽生えてしまうと離婚は難しいでしょうか…

スレには書きませんでしたが、私たち夫婦にはブランク(❓)があります。娘が生まれてから6年、夜の生活もなく、やっぱり冷めきった状態でした。ですがその6年は気になる人もできず、不安や不満を抱きつつ生活してきました。でもあるきっかけで復活したんです。幸せでした。既に愛なんてないと思ってたから…
でも…1年もしないうちに崩れました。また放置の日々。また修復できるかかなり不安です…

No.9 08/05/06 01:05
お礼

>> 4 半年放っておかれたらとかと言うのはただの言い訳にしか聞こえないです。 とにかくご主人以外の人に気持ちがいってしまったわけですよね? あと… 4さんありがとうございます🙇

ごめんなさい。
確かに言い訳かもしれないです。
もしかしたら主人に放っておかれてなくても彼に惹かれてたかもしれませんし……


でもどのような結果になっても人のせいにはしないですよ。
自分の中でどうしたら良いのかわからないので、少し相談させていただいているだけです。

後悔のないよう、最後の決断はみなさんのアドバイスを元に、充分考えて出します。

No.10 08/05/06 01:07
お礼

>> 7 チェンジ‼ 7さんありがとうございます🙇


一言いただけて嬉しいのですが……💧
チェンジとは主人と彼をですか❓

ちょっと理解できなくてすみません🙇

No.11 08/05/06 01:08
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

わかります。

私は一線を越えてしまいましたが。


寂しかった。
優しくしてほしかった。

旦那が私をかまってくれてたら他になびかなかった。

誰に優しくされようが
ホントは旦那に愛されたかった。

ウチは毎日の喧嘩、暴言、人として扱って貰えない見下され方。

それでも旦那が好きだった。でも温もりが欲しかった。誰かに愛されたかった。

旦那さえかまってくれてたら浮気なんてする必要なかったです。


主サンも旦那さんに愛されたいんだよね?旦那が優しくしてくれたら彼にもなびかないんじゃないですか?

No.12 08/05/06 01:22
匿名希望12 ( ♀ )

わかります😥
うちの場合は、もう夫婦というより私は仕事して育児して家事する人です😔家政婦です😔💨
職場で優しくしてくれる男性が気になっています😔
勇気を出して行動しましょう☝
ただ主さんの希望で離婚するからには、娘さん小学生なら、離婚理由を話し、どちらにつくか決めさせてはいかがでしょう?

No.13 08/05/06 01:37
匿名希望4 

男女が逆ならよく叩かれてるシーンだと思います💨

子供のこと考えてますか~とか💨


私に謝る必要なんか全くないです。
ただ、これはただの浮気です。

ご主人が同じようなことをしていたならどうでしょう?

確かに冷め切ってる夫婦ならそれもいいのかもわかりませんが、お子さんもいることですし慎重な行動をしてもいいと思います。


別にキツくあたるつもりなんか全然ないんですよ💧?
あなたはあなたの考えで進む方に見えましたし。人の責任にもすることないみたいですし。

全ては成り行きで今に至るだけだと思います。

まだご主人とはしっかりと話し合えてないような感じを受けました。
気持ちがもうないのは奥さんのほうなんですか?お互いですか?

全て完璧な人なんていないし、隣の芝生は青く見えるもんです。

あとはあなた次第なんでしょうね❗

No.14 08/05/06 02:46
通行人14 ( 30代 ♀ )

私も主と同じ感じでした旦那の給料じゃ生活やって行けなくて 夜 子供が寝てからスナックに働きに行ってました
旦那に お前も働け!俺ばっかりしんどい目してると言われて…
私はそこで 彼に一目惚れされました
子供がいる事も言ってたのに…
いつまでも待ってるからって
私は一度きりの人生だし子供のせいで私は幸せになれなかったって思いたくなかったし、旦那と別れました
子供達には 旦那といつでも好きな時に会っていいよって言ってあるので毎週会ってます
そして、子供達が彼を気にいってくれたから 再婚しました
今 とても幸せです
子供達も彼に懐いてるし
離婚して良かったです

No.15 08/05/06 06:21
通行人15 ( 50代 ♂ )

ご主人には夫婦関係を継続するための障害(借金、女遊び、博打、薬物)があるとは思えません。むじろ、貴方に好きな人ができたので、それを肯定するために言っているように感じます。それだけのことで、不倫するなら、不倫彼と結婚しても同じ。決定的な理由がないのですから。夫婦生活は長いものです。(私28年)その間色々なことがあり、たまたま、お互いが向き合っていない瞬間は当然あります。そのたびに貴方のようなことをしていたら、誰と結婚しても同じ。あなた自身結婚には向いていないと思います。ご主人に離婚を申し出て、仰る条件(慰謝料、親権、養育費等)で離婚しましょう。それが、何も悪くないご主人への貴方のせめてもの誠意です。ただ、不倫彼も結婚後、どのように変貌するかは知りませんよ。

No.16 08/05/06 06:38
匿名希望16 ( 20代 ♂ )

一日に一回愛してる?
言えない、言えない(笑)

寂しいのは旦那も一緒。でも家族の為に仕事頑張ってるんだよ。

ガキじゃねんだからさぁ~自己チューじゃなく少し人の事思いやれる様になろうよ。1番可哀相なのは子供だよ。

本気で好きなら子供置いて別れてからにしなよ。

No.17 08/05/06 23:45
匿名希望17 ( 30代 ♂ )

はい、↑に賛同。


結局不倫しようとする又はする人は男女問わず正当化の塊です。


11 12 14も同類、周りの人がどれだけ傷つくか、修復にむけてたいした努力もせず離婚離婚、まして浮気相手に懐いているとほざく14 みたいなの、ヘドが出ます。


元旦那は浮気相手に懐く自分の子供をどんな気分で見るんでしょう?


まあ相方に浮気があるならしかたないですがね。


全てを失う覚悟で不倫してください、あと世の為人の為再婚はしないで欲しいです、一度不倫した人はチャンスあれば繰り返します。

不幸が増えるだけなので。

No.18 08/05/07 00:04
蛇髪仙 ( 30代 ♂ LRjpc )

余計な事かもしれませんが浮気相手の男性が優しいのは当たり前です 何故なら貴女の体が目当てでしかも旦那と違い責任も義務もないのですから。2日に一度『愛してる』言わなかったら浮気ですか?冷めたがら浮気でなく浮気したから冷めたでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧